【悲報】彡(゚)(゚)「萌えキャラはみんな同じ顔!ハンコ絵!」オレ「ではこちらの画像をご覧下さいw」

ピックアップ

【悲報】彡(゚)(゚)「萌えキャラはみんな同じ顔!ハンコ絵!」オレ「ではこちらの画像をご覧下さいw」

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

コレ見ても同じこと言えますかー?w


いや同じ顔だろ

べっかんこうスレかと思ったのに

ひとみちゃんかわいい

ぼきは月白瞳美ちゃん!

あのさあ絵でもいいけどもう少しマシなのを貼ってくれよ

なにこれアイマス?

ラブライブだろ

ラブライブ!です!


っぱ穂乃果ちゃんだな

アニメ版はそれよりは書き分けできてるだろ


やっぱこっちのキャラデザの方が好きだな

アニメ女子の癖にスタイル悪いな

あえて体型良すぎないようにしろって指示が出る

全部同じ顔じゃん

人気記事

#PR

コレ見ても同じこと言えますかー?w


言えるんですが

色付く世界のなんちゃら好きだったなぁ

分かっててわざとやってるだろお前

全部同じじゃないですか!

違いますよー!

かわいければハンコエでも問題なし

ほいよ
これ、日本が誇る世界的イラストレーターの描き分けスキルね


左から悟空、少年悟飯、ベジータ?
縦は同キャラか?

気弱な子好きだった
名前すら覚えてないけど

現実でもアイドルグループとかほぼ同じ顔だろ

なんで描き分けないのなんでなの?

美少女の型が決まってて
それを外れるとブスになるから

言えるじゃん

そうだな
ぴこたん

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1651987418

『【悲報】彡(゚)(゚)「萌えキャラはみんな同じ顔!ハンコ絵!」オレ「ではこちらの画像をご覧下さいw」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 18:14:13 ID:e6473ca85

    抜けりゃいいんだよ

  2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 18:23:45 ID:ac5c4c254

    マンガの神様手塚治虫の十八番「スターダムシステム」っちゅうやっちゃ

  3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 18:44:33 ID:146f24f7e

    正直判子絵でもかわいかったらいいわ

  4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 18:52:11 ID:1b11ca5d2

    ごちうさの髪と目の色同じにしたやつけっこう見分けついたけどな

  5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:05:57 ID:7eaa999e2

    髪型と髪色でしか区別できないから顔なんてなんでもいいんだ
    だから目隠しキャラでも流行るんやで

  6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:07:10 ID:424b5b588

    途中同じレス読み込んで同じ絵が貼られたのかと思ったやんけ

  7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:12:40 ID:0bb413964

    色分けできてて偉い

  8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:16:23 ID:9fda1c415

    髪の毛入れ替えたら描いてる本人にも見分けつかなさそう

  9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:19:32 ID:ec4598650

    イラストレーターにとって顔はブランドイメージみたいなもの。
    眉毛や目の形も性別やキャラ毎に似たり寄ったりで、
    簡略化された画風程描き分けが難しい面も。
    極端な話コピペできる方が労力カット出来て楽だろうしな

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:40:17 ID:a5c83ec08

    スマブラみたいのするアニメはつまんなかったけどキャラ可愛いから最後まで見れた
    最後まで耐えられないのも結構あるからキャラのお陰とはいえ話もそこまで駄目ではなかったかも

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:48:21 ID:90b94e9be

    かつてエロゲメーカーのスタジオエゴの山本和枝の判子絵があってだな・・・

  12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:54:06 ID:4a4774066

    最近初音ミクとラブライブがコラボしてたけどミクさんさえも同じ顔にされてて草生えた

  13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:55:06 ID:e420caecf

    西又葵 または べっかんこうがナントカカントカ。

  14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 19:56:52 ID:cd1ef40cd

    外国人から見たら日本人はみんな同じに見えるそうだし、逆も同じ。
    私もアイドルとか興味ないから同じ顔にしか見えない。

    結局そんなもんだろ?

  15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 20:21:34 ID:d96e8badc

    もしやリアルでも髪型とか色変えるだけでモテ方全然違ったりするんか
    ハンコ絵でも人気不人気と別れるわけだし

  16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 20:42:18 ID:da18703de

    浮世絵のころからの伝統だからしょうがない

  17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(日) 21:38:57 ID:e64e995b0

    >11
    今はでぼの巣製作所やで

  18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(月) 00:20:25 ID:3f9446389

    ハンコ絵になるのは客のせい
    個性優先でキャラごとに顔に差を出したら好みから外れたって言って不人気キャラが出るからな
    公式としてはせっかくなら満遍なく売れて欲しいんだから顔であからさまに優劣つけたくないんだよ

  19. 名前:通行人1 投稿日:2022/05/09(月) 01:15:16 ID:78d86a8c2

    パンツ見せたら、区別つくと思う。

  20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(月) 08:20:33 ID:b1ebf35b5

    DBのやつ髪型隠すのはフェアな批判になってないだろ
    そこまで情報量減らせば似通ってくるのなんて当たり前
    それでもかき分けしたら今度は画風が統一されてないって批判出るだろ

  21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(月) 11:07:16 ID:4b8b69cf9

    ※20
    スレ内容理解して無さすぎ。
    髪以外同じハンコ絵だってバカにしてるスレなのになんで
    ドラゴンボール出されると顔真っ赤にしちゃうの?

  22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(月) 12:26:40 ID:fe512f157

    ハンコが嫌な奴は久保帯斗に書いてもらえよ
    書き分けが天才的にうまいぞ

  23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(月) 12:28:51 ID:fe512f157

    ※20
    目元だけで判断できる絵師は少なからずいるぞ
    口元だけってのは聞かないけど

  24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(月) 19:29:31 ID:baf0d205c

    鳥山明は特に美人は同じ顔しか描けないって自分でネタにしてるしなあ

  25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/03(金) 12:06:03 ID:2ab7bddc2

    よく言われるけど、そもそもこれって何の問題あるん?
    重度の目フェチとかでもない限り普通は髪・体形・服等の見た目、性格・口調等の中身とか合わせて総合的に好きかどうか判断するやろ

  26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/17(金) 00:48:53 ID:c95e27c27

    松本零士の銀河鉄道999だとメーテルと同じ顔の女キャラか毎回出てくるから。

  27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/20(月) 15:20:38 ID:4acaf8cf2

    ※4このまとめのどこにごちうさなんて単語あったんだよ萌豚…

    なんというか全体的にハンコというか金太郎飴のレベルだな、ハンコも金太郎飴も大差ないかもしれんが

  28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/21(火) 08:11:07 ID:e26bb42ba

    目が同じとかはまだしもラブライブって髪型とかも同じのいない?
    スターシステムなの?

  29. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(水) 04:27:26 ID:d401ac883

    ※21
     |ヽ∧_    
     ゝ __\   
     ||(´・ω・`)| > 
    /  ̄ ̄  、ヽ _______
    └二⊃  |∪=| |─── /
     ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄`´ ̄

    やめなよ
    オーバーキルやで

#PR
      アクセスランキング