【画像】なろう漫画さんゴブリンを無慈悲に殺してしまうwwwww

ピックアップ

【画像】なろう漫画さんゴブリンを無慈悲に殺してしまうwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

no title

地割れ閉じるやつかと

素手で地割れを閉じるやつかと

今のうちに閉めちゃえっ

ハンコ注射の跡あるじゃん

悪趣味だな
これだからなろうは嫌いなんだ

これを見に来た

こっちはなんだっけ?

どういうことなのさ…

ゴブリンが何したんだよ死ね

画像検索したらポンコツが転生したら存外最強 だってさ

no title

no title

no title

お前らええんか


なろうなのに珍しく画力高い

イイハナシダナー

かわいそう

この漫画が明らかに力量高いけど原作馬鹿にしてるのが見て取れる
漫画家名変えてやってるし、このシーンも原作で無意味にゴブリン倒すシーンが挟まれてたのを揶揄するものだし
(該当シーンでヒロインの無意味じゃんみたいなツッコミはない)
たまに敵の一枚絵の構図だけ明らかにうまかったりする

どれのこと指してるのかコレガワカラナイ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


人気記事

#PR
関連記事

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


最後のコマ好き

こういう話だったのか
水切りしてるのは見たことある

トラックの運ちゃん(転生補助者)

「お前にはパーティーを抜けてもらう」※物語アクセル係

エドモンド本田みたいに飛んでく時なかったっけ

割と笑った

ぴこたん
わろた

引用元:”https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651160450/”

『【画像】なろう漫画さんゴブリンを無慈悲に殺してしまうwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 06:34:54 ID:1a44391ed

    はじめて地割れ漫画の序盤を知ったわ、妙にギャグセンス高いじゃねえか

  2. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 07:10:15 ID:4af1d30e8

    で? 「ゴブリン殺せませ―ん!」とかやったら
    「クソ偽善者主人公死ねよ」とかののしるんだろ?
    ほんと貶す以外能が無いよな

  3. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 07:54:06 ID:a23efca3a

    殺せませーんしたら話題にすらならないだけだからセーフ

  4. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 08:01:45 ID:a426555f9

    地面閉じるやつだと思ったら結局地面閉じるやつだったからよかった
    ちなみに序盤だけで途中からあんま面白くねーぞ

  5. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 08:11:57 ID:b1b77f277

    仮にその2つの意見があったとして、同じ人が言ってると思ってるの?
    誰と戦ってるの?

  6. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 08:12:59 ID:8f67eccdc

    早菜恵ちゃんの畳み掛けるようなポンコツ、ワイは好き。

  7. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 08:14:56 ID:8683544b2

    トラックの運ちゃん(エルフ使い)

  8. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 09:05:18 ID:624e339c0

    ステマしようとしたら違う漫画に話が逸れ出したから慌てて一話を貼り付けたって感じのスレやね!!

  9. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 09:08:48 ID:ff432a607

    1枚目のゴブリンの切られた時の反応が、小山ゆうの漫画のキャラの反応で笑ってしまった

  10. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 09:34:30 ID:3ff9ca685

    ポンコツ転生は面白いけど、笑いすぎて体力消費がやばい

  11. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 10:44:19 ID:e4542472a

    閉じちゃえはなろうで唯一面白い

  12. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 11:14:18 ID:76ea34129

    ポンコツ転生が実はスピンオフ作品であることはいまいち周知されていない

  13. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 11:18:54 ID:fcd8fe12b

    吉田沙保里「遅刻遅刻〜」
    トラックの運ちゃん「ぶつかるっ!!」ドンッ

    トラックの運ちゃん「ハッここは…?」

  14. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 11:59:35 ID:8b4b686aa

    1枚目もおもろいやん

  15. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 12:46:43 ID:9afa3519d

    元々はポンコツ過ぎる幼馴染ヒロインに主人公が日常や学校生活を振り回される漫画だったんだよな

    突然、異世界転生した漫画が始まったからびっくりした
    グロシーンは笑えないから、元々の漫画の方が良かった

  16. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 12:54:53 ID:82dc17c18

    ポンコツ転生マジで面白いけど途中で終わるんだよな
    全2巻だし3分アニメとかでやって欲しいわ

  17. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 12:56:32 ID:82dc17c18

    ※4
    村編入るとまぁまぁ失速するわな
    安定の切れ味だから酔った勢いで読むと死にそうになれるから好き

  18. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 13:04:34 ID:1d7c4e919

    くしゃみとか、随所に笑いが散りばめられてるから好きだ。ゴブリンのメスが可愛い子で驚くけど。

  19. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 14:15:15 ID:c4093f882

    かわいそうなのは抜けない

  20. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 14:18:06 ID:94abc52c3

    ヒロインのフィジカル強すぎて草

  21. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 14:49:22 ID:02d79b028

    KAKERUのクリ娘やふかふか読むと、ゴブリンを理性的で合理的な種族として描かれている

  22. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 15:15:37 ID:4fe5b2281

    こんなクソみたいな絵で漫画家になれるんか

  23. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 15:19:36 ID:86bb74f6b

    タカヤ夜明けの炎刃王?を思い出した。完全に時代が早すぎたなあれ。今やればジャンプ以外ならそこそこ続きそう。

  24. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 18:54:25 ID:cd30fbf12

    なろうって面白いんだな
    見直したわ

  25. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 19:46:04 ID:609132e79

    ギャグ漫画として見たらなろうは面白い

  26. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 20:05:03 ID:8919bed11

    内容がギャグみたいなもんだからギャグに振り切ったほうが面白いし真面目にやると痛々しくなるしでなんとも

  27. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 21:19:16 ID:208519b24

    ゴブリンさん結局ただの被害者で草

  28. 名前:匿名 投稿日:2022/04/29(金) 21:52:47 ID:2828ec3d2

    KAKERUの奴に出てくる亜人系はほぼ人間と同じ頭脳持ちよな

  29. 名前:匿名 投稿日:2022/04/30(土) 01:21:18 ID:b085b0d7f

    地割れの奴ただのギャグマンガじゃんって思ってたらほんとにギャグマンガで草

  30. 名前:匿名 投稿日:2022/06/04(土) 05:11:34 ID:aa0da400e

    なろうじゃなくても下手に真面目な作品は本当つまらない以外何もないからな…
    真面目で面白く作るのは大変だ、かといってギャグに振り切ってもセンスが問われる

  31. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(日) 14:27:17 ID:28b4a7449

    KAKERUの亜人はだいたい「別の進化を遂げた人類」感あって好き
    やられやつとしてつくられたモブじゃあないんだよな

#PR
      アクセスランキング