【画像】1990年代な画風の絵師wwwww

ピックアップ

【画像】1990年代な画風の絵師wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

すげえ刺さる


最近の絵?

最近の絵
そういう画風の人


ツイッターある?

たすかる


上手いのにもったいないよな
眼の感じを変えれば現代風になると思う

何がもったいないのか分からん

この画風が売りでやってるのに変えたら意味ないだろ

別にもったいない要素ないだろ

絵描きの目標や観衆の好みが今ある流行「しかない」と思考停止してしまってる奴多いけど
よっぽど勿体無い生き方してるわざわざ自由な絵っていうコンテンツに入ってきて
凝り固まって狭くなった視野でしか見ないのは
旅行先での外食が全国チェーン店っていう残念さに近い別に無理に好めという話ではない


人気記事

#PR
関連記事
すげー良い
こういうデザイン最高

すき

全てが刺さる


256色でやってほしい

これ

てんひろだよなぁ

なんか切ない気持ちになる


すげえ……
ハイライトと目の大きさと輪郭のまるさかな特徴って

純粋にかわいいよね…

この頃のメガネキャラの芋っぽさって凄いな

誰か年代ごとに画風貼って

なにこれ
めちゃエモいやん

かわいいね

配色センスは新しい感じ

セーラームーン後期を思い出した

南国アイスの頃の久米田康治の絵が好きだった

1の人は90年代アレンジって感じで新鮮

塗りは現代風だな

これで何も知らない奴が絵柄が古いとか言われたら寧ろ誉め言葉になりそうだな

デフォルメがキツすぎると逆に見にくくなるけどギリギリ攻めてる感じがいい

こういうこと出来る人は基礎めっちゃしっかりしてそう

ぴこたん
すごい

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640593908

『【画像】1990年代な画風の絵師wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 19:35:03 ID:7690e8b47

    ガチの昔の絵ほど違和感がないあたり絶妙に現代ナイズされてるのが凄いわ

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 19:39:45 ID:bc171077b

    ラーメン屋にアドバイスする客みたいな奴がおるなw

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 19:44:15 ID:ad92daa6a

    いいわ

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 20:01:03 ID:f8a72b401

    旅行先で全国チェーンの店の例えはすごいわかる
    流行を指摘してるのは若い人に多いんじゃないかな
    それがメジャーだった頃を知ってる人はむしろ安心感があるかもしれない

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 20:28:57 ID:c7679b7af

    いい絵師知れたわ
    ぴこたんサンキュー

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 20:34:56 ID:aa1084368

    90’sの線画と今風のデジタル塗りが合わさって逆に新鮮という

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 20:46:50 ID:2879f42bb

    あーいい

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 20:56:54 ID:305adac8a

    似てないけど、らんまとかマイトガイン思い出したわ

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 21:07:55 ID:34437c914

    ええやんけ
    2~4枚目とか好きやわ

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 21:14:22 ID:8b7841e47

    90年代どころか80年代テイストまであるという

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 21:33:09 ID:4c5e6087f

    色使いと構図がすごく好き
    これだけ描けたら楽しいだろうな

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 21:48:51 ID:4f44e746e

    おーめっちゃいいわこの人。ラノベの表紙みたいな現代風とかいう無個性クソくらえ。

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 21:59:35 ID:6d89b730c

    ゲームで言えばHDリマスター版みたいな印象
    当時の絵を現代の機材で調整して再構築したって感じだわ

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 22:14:49 ID:844f32030

    中嶋敦子とかそーゆーテイストやね
    なつかしい サイケな配色もあっとる

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 22:23:02 ID:bfa8ddac0

    デジタルで2色塗りっていうのも2000年代にもあったけどね
    キャラデザだけで90年代って言ってる気がする

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 22:38:42 ID:3857d83a1

    伊藤郁子?

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/12/27(月) 23:42:46 ID:17617a491

    夏に久石譲を聴いたときのようなノスタルジーを感じる

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 00:58:48 ID:4bc4f7c52

    爆れつ思い出したわ。

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 00:59:53 ID:6eca410f5

    魔法使いTai!思い出した

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 01:12:08 ID:74e28e9d4

    こういう絵の方が逆に目立って仕事くるだろうな

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 01:53:28 ID:e2b6f3d20

    支部やってないんか…

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 02:31:49 ID:5cc526827

    埼玉のローカルスーパーの絵師思い出した

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 05:14:33 ID:ef1a6c4ee

    ことぶきつかさを思い出すね

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 06:04:26 ID:fbe44c41c

    ドストライクだわ
    もちろんフォローした

  25. 名前:名無し 投稿日:2021/12/28(火) 08:21:46 ID:c9b799a88

    ダーティペアが無い

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 08:52:25 ID:9cfdcd472

    あかほりさとる御用達な感じ。

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 09:53:06 ID:20f728d87

    アニメを漫画っぽいコマ割りにしたやつとかあったなぁとかおっさんに滅茶苦茶刺さるんやが
    こんな風に描ける人もおるんやなぁ

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 10:46:58 ID:1c60685bf

    どこか懐かしさを感じさせつつも新しいテイストをつんでて可愛いしめちゃくちゃ好きだわ

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 11:11:52 ID:7ba508b95

    しゅき…

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 11:27:53 ID:4a9dfcc8f

    色使いが抜群にうまい

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 14:54:06 ID:d514d3ab1

    俺もまほたい思い出した

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 15:17:40 ID:806bdcc38

    セイバーマリオネットの頃は輪郭がエグイ事になってたよなって
    まぁリアタイで見てた頃はそんな事気にもしなかったけど

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 17:12:41 ID:d9718d01c

    うるさい絵だな

  34. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 20:04:23 ID:38cefb6c8

    イイネ!
    あとは表情、もすこし豊かにならんやろか。

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(火) 21:05:07 ID:3c842b015

    土器手司とか好き

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/12/29(水) 00:04:09 ID:032a6c59c

    色遣いが江口寿史っぽい

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/12/29(水) 02:55:26 ID:597b5225f

    素晴らしいなこれは

#PR
      アクセスランキング