【画像】90年代初期のヱロゲーの画像、よくこれで抜けたよなwwwww

ピックアップ

【画像】90年代初期のヱロゲーの画像、よくこれで抜けたよなwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


今でも余裕なんだが?

種付って言葉この時からあるのかね

昔からあるだろ

いつからよ

奴隷時代から

もっとひどいのあるだろ

らいむいろ戦奇譚が好きだった

この頃ってシィルが冷凍されてるから
避妊魔法はかかってないんだっけ

シィル氷漬けは2000年代のゲームやん

人気記事

#PR
関連記事
むしろこういう絵柄の方が抜ける

いいじゃん
抜けるよ

割りと抜けそうでわろた
EDじゃなければ抜いてたわ

悲しすぎる

充分すぎる

97年だぞ

00年代初期の目クソデカいのよりは抜ける

五十六とサテラは作中でも屈指の抜き所


わりと上手いじゃん

7なんだよなぁ

種付 をエロ造語とでも思ってんのか?


表情がダイナミックでいい

エロゲーやるためにパソコン購入したのは俺だけじゃないはず

あの頃は差分がなくてなあ

山本山本山爆誕

むしろ当時のが抜けた
エロゲーで表情がマンガみたいになるのが嫌いで遊ばなくなった

虫唾が走る
こういうのとか



抜けなくは無いけど昔は極端な爆乳キャラはいなそうで残念だな

抜いてたわ

ぴこたん
妖幻道夢

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1629502746

『【画像】90年代初期のヱロゲーの画像、よくこれで抜けたよなwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 13:54:34 ID:5275de98d

    そもそも抜きで重要なの文の方だし?

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 13:55:06 ID:1153aa74a

    90年代前半のエロゲは絵は問題ないが、声がないのがきついな。絵だけでは抜けん。

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 14:23:27 ID:e3440e219

    極端な爆乳だから抜けないんだぞ

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 14:25:14 ID:568620001

    最近のCGの色使いは重みを感じないっていう明るすぎるっていうか薄いんだよな
    なんか濃厚さを感じないのでエロいじゃなくてえっちって感じだわ

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 14:29:39 ID:cb35f408e

    90代前半ってMSXやPC-88の時代やろ
    PC-98は後半や

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 14:33:57 ID:bc1edc11e

    当時の16色絵は職人レベル
    今の絵は基本同人レベルでほぼ誰でもできる感じ

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 14:44:22 ID:609cfc3a9

    タリバンも抜いてた

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 14:52:57 ID:57c3c7c53

    ※6
    老害脳乙

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 15:02:23 ID:8826821fb

    この時代のCGはもうロストテクノロジーだろ
    現代では必要無いだろうけど

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 15:13:29 ID:dbb5791e8

    漫画の同人でも抜くから漫画絵じゃないと抜けない。

    リアルなCGとか広告に出る下手な絵で気持ち悪いのとか無理だわ。

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 17:07:56 ID:faf3a79c1

    スチームハーツは木村貴宏絵だし良かった

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 17:33:08 ID:7a8da74b0

    ふーん、抜けるじゃん

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 17:35:44 ID:954becf6f

    90年代でも後半になるとviperとかで動きまくり声出まくりのもあったしな
    アニメ絵でぐりぐり動くゲームなら他にパワースレイブなんてのもあったな
    あっちは声なしだったかな

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 18:04:16 ID:3bb154140

    画力高いな
    でも最近は差分だけじゃなくて簡易的なアニメーションも流行ってきたからな
    そういう視覚効果が高いものには昔の作品はなかなか勝てん

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 20:07:51 ID:ff438ec38

    ※5
    98DOSゲームで定番のVX以降ってのがあるけどその9801VXの発売が86年だぞ
    90年以降の新機種は98シリーズしか出てない
    MSXも90年代入って死んだ

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 20:44:39 ID:bd456a01f

    今でもこういう絵を描く人いるよね
    余裕

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(土) 22:35:53 ID:de5f14e58

    これで抜けねーって仙人かよ

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/22(日) 02:42:20 ID:c360f704b

    五十六はいわゆる萌え歴史キャラって意味じゃfateよりだいぶ先なんだよな
    まあファンタジー世界のキャラクターであくまで名前だけではあるんだけど
    TADAはマジで天才だと思う

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/22(日) 02:47:16 ID:c9fbb3c6f

    鬼畜王はもう256色の時代。
    奈良県民はこの頃が全盛期だし、まあ絵としてはいいよね。
    声がないのは慣れればなんとかなるが
    問題はランスシリーズの場合、HシーンのBGMが能天気な東ドイツ国歌であること。

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/22(日) 08:42:27 ID:418e4674f

    はっちゃけあやよさんは?

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/08/22(日) 10:06:26 ID:510c6d7e7

    初めて16色のエロCG見たときはマジで驚いたわ
    色の使い方が凄すぎる

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/08/22(日) 19:19:52 ID:8b3381fe3

    ※8
    この場合は技術の進歩が正しい

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/08/23(月) 00:43:37 ID:bf671784a

    昔から絵師やってて
    今でも絵のタッチを今風に変えながら第一線で活躍してる人ってエロゲ界隈は多いよな
    素直に尊敬する
    chocochipとか織音とか

  24. 名前:名無 投稿日:2021/09/13(月) 11:59:44 ID:ec897e4ab

    ヒント 飢えた野獣は、なんでも食べる

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/09/16(木) 10:15:14 ID:3436a789d

    昔は足りない表現力をユーザ側の想像力で補ってたから、何度も使えた
    今はどうしても表現豊かで想像力が働かない分、飽きが早いな

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/09/18(土) 23:35:11 ID:6f113213e

    明らかにこの頃のほうが抜ける

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/09/20(月) 21:02:52 ID:ca8f949a3

    1枚目のランスのは今見てもエロいよな
    だいたい当時の中高生はエロ本買うのも大変だった
    18歳高3の先輩に半額でエロビデオ又借りしても
    家族に隠れてビデオ見るのも一苦労
    所構わずスマホでエロ動画サイトの無修正が見れる現代とは違う飢えた世界だった

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/09/30(木) 11:38:52 ID:6dff9d90c

    表現する側の自由度が今よりも格段に低い時代だろうから苦労しただろうな。
    描き切った後の満足と不満足の振れ幅は大きそうだ。

  29. 名前:名無しのぴこたん 投稿日:2024/02/22(木) 07:41:29 ID:8fbbff8f2

    あの頃のランスはまだYukimiって人が描いてんだっけか?

#PR
      アクセスランキング