【画像】ソードアートオンライン←これwwwww

ピックアップ

【画像】ソードアートオンライン←これwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

大人気だけど

ワイも見てる

キャラはすきだけど
ヒロインと主人公くさいわ

アニメはGGO
原作はアリシの3巻辺りまで読んでたわいつの間にかアリシのアニメすら終わっててビビる

アスナの前でキリト犯してえ

アスナがいるのにリズベットとちっこいドラゴン操る女の子は対抗として弱すぎない?

賑やかし要員や

アスナの勝利確定してるからハーレムラブコメにならないし同人でもアスナが強すぎる

最初のだけ好きやな
必死な感じがええ

人気記事

#PR
関連記事

キリトくん……


これほんま草

きもっておもってそう

かわいそうなものを見る目やん

あんな世界に年単位で閉じ込められたらしゃあない

よく1話ピークっていうけどいうほど1話か?

2期まではいけるぞ


一期は全部好き
キャラデザは一期のがすきやから今度の映画のアスナはなんか違うわ

映画もあかんけど
1期もなあ原作はもっと大人びててえっちや

1期だけで終わってたら普通に面白かったやろ



可愛くてえちえちで大好き

出たわね


俺の彼女かわいすぎる


下敷きで風に加勢したい


表情的にレイプチックね

ここえろい


すぐパイ


スグπ/


エロすぎる


これは重そう

かわいい

リズはそこそこ胸ある


すぐぱい


水に入ったら
浮き輪になるのか
重りになるのか

すぐパイ


スグパイパイ

かわいい

SAOは好きやけどアスナって正妻がいるのにハーレムやるの意味わからんのやが
アスナが本命だけどまだ付き合ってないとかなら他のヒロインがワンちゃんにかけるのは分かるけどもう付き合ってるのに出てくる女どもはなんや?

シノンは明確に横恋慕してる自覚ある
アリスは異世界人だからガチで自分が正妻だと思ってる
他は知らん

どんどん勝手に女キャラがキリトのこと好きになる展開やるのあかんわ

いやほんまに負け確定してる女はなんなんやろあれ

イキリトさんに自己投影してるアホが気持ちよくなるための装置でしかない

なろう主人公って全員ベースがキリトやもんな
ある意味すごい存在やで

いうほどか?

なろう なろう 理想郷 なろう なろう
なろう なろう

saoはなろうではないぞ

妹が風呂シーンで急に爆乳になるの草

リアルタイム世代ももう30のオッサンだよなSAOって

さすがにそれはいいすぎや
20ー24くらい

アニメ世代のワイはそうやけど
原作のwebから追ってる世代は多分それくらいや

2004からのか?

SAOって今原作はどんな展開なん?

ぴこたん
すぐぱい

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626281895

『【画像】ソードアートオンライン←これwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 06:18:31 ID:67304f77f

    ラブライブと並んでなんで人気があるのか分からないアニメだわ

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 06:25:22 ID:4244535d6

    今の展開はアンダーワールドに戻ってディープフリーズしてた
    セルカとロニエとティーゼと対面したとこで止まってる

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 06:42:10 ID:a26c54426

    アリシゼーションが糞過ぎたわ

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 06:50:37 ID:be91052c0

    イキリ元祖 

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 07:18:23 ID:095728afc

    一時期ネトゲがキリトだらけになってたもんな

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 07:30:48 ID:e2d7366fc

    †キリト†

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 08:13:49 ID:2a9aad7f0

    いとこの息子がハマってたらしい
    だから若い子に人気の作品って印象ある。

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 08:16:48 ID:4bfdfc8d2

    現実で剣抜こうとするシーン
    自分はタブレットの癖で、紙で絵を描いてる時にCtrl+Zをした事があるから笑えない

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 08:22:48 ID:ab41f67d0

    フェアリィダンス編合わせての1期だよな?それとも妖精は2期か?
    だとしたら当時の悪いノリのまま風評被害被害で叩いてるだけのエアプやん

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 08:47:00 ID:b50776dff

    当時、アスナは男の理想形だ、アスナを嫌いな男はいない!みたいな全世界の男の代弁者面してる奴よくいたな
    そういう奴他のアニメファンでもたまにいたけど、中でも特にアスナファンに多かった
    うざかったな

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 09:15:33 ID:8373c163a

    プログレッシブって監督伊藤智彦さんじゃないのね
    OS大ヒットしてたし同じ監督なら安心して観れるけどもう関わる事はないんだろうか

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 09:20:14 ID:961b327ec

    嫌いでもないけど特別好きでもない
    3期までは見たけど、2期3期と舞台になるゲームがクソゲー過ぎないかとは思った

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 09:47:46 ID:b369c9218

    ゴーグルして寝てるだけの絵面が間抜けすぎて入り込めない

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 10:08:41 ID:d13c2b246

    アニメちょこっと見ただけだけど、SAOって根本にSFがあるからそこいらのなろうよりも上等だと思ってる。
    ただ、キャラやバトルやハーレムの成分を取り除いてSFだけに集中すれば、多分、2~3冊で書けちゃう内容ではある。

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 10:34:05 ID:77d551f9d

    見た事無かったからSAWのピッグが使う頭に嵌める器具の名前
    本気でナーヴギアだと思ってた

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 12:18:03 ID:a78c2836c

    キャラは好きだけどストーリーというか設定が・・・
    MMO系の話でユニークスキル(ガチ、全PL中一人ずつしか取得不可)とか
    さらにその中でも90層前に取得出来るのはラスボスのと主人公のスキルのみとかはね
    いわばサッカー物で主人公だけ手を使っても良いとかで得点王とか言われてもみたいな感じがね

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 14:14:29 ID:32e735478

    スターバーストストリームwwwwww

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 15:18:43 ID:e8044b565

    西暦2022年、1000人のユーザーによるベータテストを経て世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」(SAO)の正式サービスが開始され、約1万人のユーザーは完全なる仮想空間を謳歌していた。

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 15:51:21 ID:18140f1d3

    ちょいちょい「ん? それでいいの?」ってなる
    カヤバアキヒコにHP0にされたのにそこから攻撃して逆転勝利とか、ユージオが剣になって自力で飛行するとか、ちょいちょい首を傾げたくなる

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/07/15(木) 18:36:41 ID:0bbc92f44

    今までアニメみてきたけど要所くらいしか覚えて無いアニメ

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(金) 00:33:33 ID:298616314

    ソードアートのみてる層が20歳って、10歳の頃に深夜アニメ見てたことになるんだが……
    若くても20後半だぞ

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(金) 00:46:02 ID:c376e144a

    チートスレイヤー公認の
    ゲーム脳なろう系の始祖

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(金) 06:33:05 ID:86be10920

    キモオタの妄想そのまますぎて吐き気がするんねん
    家族ごっことかやめてクレメンス

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(金) 07:58:40 ID:731511b36

    >>23
    使える奴だと思ってたのに俺の正体に勘付きやがったから、リハビリ用に技術提供した
    俺の力を模した模造品の変身ツールに細工した上で返り討ちにしてやり
    記憶を消しつつ「バイト」の触れ込みで呼んでおいた関係のないバンドマンと入れ替えてやった

    その後人体実験の素体として役立って貰いつつ、わざと逃がして
    行く宛てもない路地裏で呆けていた所を
    優しく手を差し伸べるおやっさんとして引き取り、正義のヒーロー扱いする為に
    1年近く家族ごっこやってたが、たまに感動してウルっとしたし(?)
    「騙して悪いなぁ」とも思ったよ(笑)

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(金) 12:19:31 ID:689f2bbbd

    現実で剣持って無くて襲われて対処できない!ってなるけど
    こいついっつも襲われてるしもう常時木刀でも持ってろよと思った。

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/07/16(金) 13:41:41 ID:d104aa440

    劇場版でアスナの親に挨拶に行って綺麗に終わった
    原作でアリシ編は壮大な蛇足だと思ったからアニメはまったく見てないわ
    プログレもだれてきたし、新章もキリト万歳ご都合世界クソゲーでSAOはもういいやって思った

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/07/17(土) 06:22:42 ID:ff68cbec0

    >>25
    じゃけん傘ブスー

    なお次回からアスナがナイフ隠し持つ模様

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/07/17(土) 07:22:43 ID:8149e9d6d

    ハーレムなら好みなんやけど主人公がヒロイン一筋って聞いて観てないわ
    ただゲームは面白くて何本か買ってやってる

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/07/17(土) 11:08:05 ID:89856b7f4

    チー牛キモオタの妄想いやーきついっす
    面白けりゃいいけど内容も薄くてつまらんしキャラもキモイ
    チートハーレムなろうの原点ってぶっちゃけこれだろ

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/07/17(土) 20:01:19 ID:7ba0e5b09

    一期やってた頃は俺tueeeとか散々バカにされてたけど、なろうが氾濫してる今となってはコイツとか劣等生は比較的マシな部類だった気がする

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/07/17(土) 21:02:20 ID:9fe0ded0f

    キリトが車椅子のときに女共がキリト談義するシーンは震えた
    ユージオはポジション的に生きてて欲しかったな…
    キリトと同等レベルの味方男キャラ
    て貴重だと思うの

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/08/05(木) 23:46:01 ID:db3bc8d7d

    ストパンとかと違って、新キャラに頼らずに
    初期ヒロインを推してきた結果、人気が出た。

#PR
      アクセスランキング