ピックアップ

【画像】異世界転移モノが流行る前のラノベアニメwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

見てたやついる?


人気記事

#PR
関連記事

アニメを語るのに視聴が必須な作品達

電脳コイル
攻殻機動隊
灰羽連盟
プラネテス
DTB
ビバップ
lain
スクライド
カレイドスター
化物語
魔法少女まどか☆マギカ

最近のアニメはどうかしちゃってるからさ
こういう本物見て目を覚まそう!


アスタリスクと落第騎士はまぁそれなりに楽しめた

ツンデレ好きなので見てた

一つも見たこと無いけど落第騎士の英雄譚はOP面白いから気になってる

星刻の竜騎士は始祖石鹸
落第騎士とかいう高級石鹸

落第騎士は戦闘シーンもよく面白かった

アニメが終わったのでステラちゃんの思い出


思い出(おぱっい)

ステラちゃんはおぱっいでサラに完敗したよ。


2枚目れんちょん感ある

おぱっいの突起確認!!


えろい体しやがって

凄い今更だけどBDで風呂シーンの湯気薄くなってたんだな


いい尻

おぱっいおぱっい

あかほりさとる系がないとかニワカ過ぎるだろ

氷菓も無いとか
アニメファンとしてこんなラインナップは認めんわ

1に挙げてるのはテンプレハーレム系だから普通に名作のラノベアニメは入れてない

落第騎士だけおもしろかったわ

思い出して綴るやつなんだっけ
この系列だった気がするんだが

ワルブレと落第騎士は面白かったよ

惜しくも落選したっぽい
最弱無敵の神装機竜やアブソリュートゼロもよろしく

アブソリュートデュオだった

アスタリスクは俺のキリンちゃんが可愛かったな

似たようなのに全く興味が沸かない不思議

ぴこたん
思いダシタ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625829963

『【画像】異世界転移モノが流行る前のラノベアニメwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 10:41:47 ID:907deb2c4

    思い…出した!

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 10:44:40 ID:6dc1949d2

    本物くっさ、そしてあっさ
    ノエインないならええわ
    昔は謎の養成機関ハーレムバトル物ばっかりだったなあ

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 10:51:21 ID:03ecae990

    異世界モノが流行る前ってタイトルで
    異世界モノばかり挙げられてるのは何なんだ?
    くだらねえ学園モノばかりかと思ったら
    大半がファンタジーじゃねえか…

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:01:12 ID:9442faa11

    アニメは昔から同じことの繰り返しだから今更のような

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:09:04 ID:6dddafbf0

    コンテンツ育てる気概もないのに、ただ枠埋めるためだけに浪費させている感じがした時代でした。
    キチンと最後までやって欲しいですね、中途半端はやめて。

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:11:11 ID:883a3d462

    その辺の前あたりでも謎のアニオリ入ったりラノベは雑に消化されてたからなぁ

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:17:57 ID:04652b445

    じゃあおっさんが隙あらば昔語りする暴力ヒロインモノって二昔前なのか

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:23:40 ID:5ddb15222

    ※3
    異世界「転移」モノって書いてあるじゃん
    異世界が舞台なのは同じとしても、主人公が現代日本から異世界に転移、現地人に転生するジャンルと、
    初めから異世界に生まれた人間が日本人時代の前世とかもなく異世界で生きてるジャンルを分けてるんだよ

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:25:03 ID:44233cbce

    そこまでして学園ものにしたいのか……? とは思ってた

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:26:00 ID:7aa4462c6

    空戦魔導士候補生の教官とかいうなんかモヤモヤする語呂の悪いタイトル

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:49:06 ID:ff4a70dc1

    全部MF文庫Jに見える。

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 11:51:06 ID:924840401

    異世界もの前って暴力美女とイチャイチャするやつだろ、結局モテることには変わりない

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 12:00:10 ID:ad3661b4f

    ラノベ→なろうに遷移する過程で転移、転生要素が入っただけで、中身はほぼ変わってない気がする

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 12:03:07 ID:fae2ab4cc

    学園物ってなんでつまらないんだろう

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 12:12:26 ID:a4975e508

    ワルブレはめちゃくちゃ笑えるから好き

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 12:16:56 ID:153d3541c

    スレのほとんどがステラのえろボデイじゃないか

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 12:19:10 ID:3d9c3fe56

    いくつか見たが、共通して思ったのは“スタッフの熱意と予算が絶望的に少なそう”だった。

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 12:32:27 ID:24f471434

    この中だと思い…出した!が一番好き。なお内容はもう忘れた

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 12:41:49 ID:2ce59cc93

    ロクアカとか東レとかすかすかとか原作も買うくらいには面白いのもあるぞ

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 13:18:16 ID:e1038707d

    フルメタル・パニックはくっそ面白かった

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 13:51:01 ID:5c01248a1

    架空の学校に通う話ばっかだな
    現実逃避的には異世界モノと根は同じなんだろうけど
    異世界は年齢さえも固定されないっていうより滅茶苦茶やれる感がやっぱ発明だったよな

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 13:53:43 ID:363e52640

    ステラってのはすっかり忘れてたけど雷切さんがカッコよかったのは覚えてる。

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 14:36:22 ID:bbc63d70d

    古くはスレイヤーズ フルメタル・パニック 境界線上のホライゾン

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 15:32:57 ID:a8bffc2c4

    ※7
    この辺が2013~2015年くらいだとすると、暴力モノは2009年くらいだから間にもう一個あるな
    何かとかは聞かないでくださいよ?

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 15:35:06 ID:94fbbab33

    鋼殻のレギオス、デュラララ、これゾン、とか見てたな
    原作が好きだったのはBLACK BLOOD BROTHERSや戦う司書
    なぜか

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 15:43:35 ID:57f19afde

    アスタリスクはキリンちゃん可愛くて見てた

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 16:39:45 ID:3780efbae

    石鹸枠って定義的なのなんかあったっけ?

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 16:47:16 ID:bddae9ab9

    なんにしても剣で戦いたいんだな

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 18:06:56 ID:1838a682e

    どれも似たようなテンプレ学園ハーレムアニメばっかりじゃねえか

    メインヒロインが炎属性の理不尽暴力メシマズヒロインで
    第1話で男主人公がラッキースケベでメインヒロインの着替えを覗いてしまって
    いきなり理不尽な決闘を申し込まれる展開

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 18:58:18 ID:9ef986c32

    >氷菓も無いとか
    >アニメファンとしてこんなラインナップは認めんわ

    氷菓がラノベだと思ってるのって
    きっと本屋に行ったことも無いんだな・・・

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 19:51:37 ID:603faa3b0

    そらおなじ括りの終わりのほうだからじゃね
    今転生物も同じようなことになってますやん

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 19:52:59 ID:cb3bbb55d

    異世界転移のラノベ原作アニメってMAZE爆熱時空が最初じゃん
    それ以前のラノベアニメって無責任艦長タイラーしかない気がする

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 20:55:16 ID:21f9816b5

    絵のやつ違いがわからねぇ…!

  34. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 21:26:44 ID:46a45060f

    なろう登場前の正常だった世界

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 21:44:00 ID:7de284fdf

    今頃のほうがまだ面白かったわ
    なろうって性質上読者への媚びアンド媚びで物語作ってるから好きじゃないのよね
    ラノベアニメのほうが作者のエゴとか主張が見えるわ

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/07/10(土) 23:07:36 ID:74a323a76

    当時は、落第騎士だけは違う!少年漫画的熱さがある王道作品だ!って言ってたキモオタいたなぁ
    全部一緒

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 00:19:02 ID:21ecc1538

    ワルブレ懐かしいな 最近ああいう良いクソアニメ少ない

  38. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 01:03:58 ID:fcb3cd806

    一話からヒロインが主人公に裸見られるアニメそろそろ見たい

  39. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 04:34:43 ID:066b18e22

    戦う司書良かったよ

  40. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 04:41:50 ID:508e676c6

    個人的には終末なにしてますか?が最近のラノベ原作の中では一番面白かった

  41. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 04:46:49 ID:6de2d2faf

    わざとクソな作品挙げて相対的になろうはマシってことにしたいのみえみえ
    俺ガイルが入ってないのとかありえん

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 07:05:49 ID:4b6197df3

    じゃんけんで決めよう!好き
    あとは小指でトンッ…ってする奴と妹のバトルが良かったのとオカマがイケメンだったことしか覚えてない

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 09:48:41 ID:050ba403f

    ※12
    凄く分かる。
    あと富士見ファンタジア文庫とか

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 11:14:31 ID:69a743eed

    落第は主人公に課す逆境がしょうもなすぎてなあ
    騎士の高みがどうのと言ってるけど作中における騎士がどういうものかようわからんし

  45. 名前:匿名 投稿日:2021/07/11(日) 11:47:25 ID:c68845561

    オーラバトラー戦記がないとか

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/10/16(土) 21:40:01 ID:60c15536a

    これらを観てないのに~
    のアニメの一覧自体が若くなってるな
    時代は繰り返すってホントなんだな

  47. 名前:匿名 投稿日:2021/10/17(日) 13:55:10 ID:7ec09fb87

    異世界ものが面白い面白い言ってる奴ら、女の子がイモトみたいなのしか出ない。男はスバルみたいなのしかいない。エロシーンもなしで面白いって言えるの?

  48. 名前:匿名 投稿日:2021/10/17(日) 17:07:58 ID:70b0b406a

    この辺りはよく見てたな
    ほとんどの原作が良いから面白かったわ

  49. 名前:匿名 投稿日:2021/10/19(火) 16:13:44 ID:e45c7bc3a

    なぜ漢字に意味不明な読み方を当てるのか、これが分からない

#PR
    アクセスランキング