【画像】「クッパ姫」←こいつが跡形もなく消えてしまった理由wwwww

ピックアップ

【画像】「クッパ姫」←こいつが跡形もなく消えてしまった理由wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


そもそもなぜ生まれたのか

いみわからんから

キングテレサ姫はすき


原型ないやん

でもえっちやん

任天堂法務部の圧力

これな
任天堂法務部を嘗めたらいかんわ
あいつらが本気になれば国が傾く(チャァァ

たむけんおるやん

朝から笑かすな

人気記事

#PR
関連記事

風化させてはいけない


可愛いから流行ったんじゃなくて流行ってたから流行ったという謎の理由

いうほど謎か?
ほとんどそれだろ

そんなの全部やろ

太眉巨乳ツリ目ギザ歯金髪TS

ストライクすぎて使い捨てのコンテンツになってしまったのが悔やまれるわ


人気要素だらけやな
ソーセージ卵焼きおにぎりセット思いだすわ

初出がこれ


小ぎれいに特徴まとまっててデザ秀やな

初出というか元々のクッパ姫って髪が赤やなかったか?

それはクッパの女人化で前からあっな
クッパ姫はクッパのピーチ姫化

まずピーチ姫がこんな行動しなさそうやしキャラ崩壊なんよなこれ

原作ネタやぞ

これ1コマ目のピーチ姫なん?

普通にマリオオデッセイのラストシーンからの発想やと思うで

原作で振られるんか?

宇宙まで助けに行ったマリオ冷たくフって自力で帰ったぞ

えぇ…

これ可愛すぎる


クッパ姫好き
キングテレサ姫とかの二番煎じ嫌い


海外のキモオタが調子乗って任天堂に直接これ出せって騒いだのがニュースになって一般人にもキモオタがやらかしたこと知られたからやろ

テレサ姫の方がかわいかった

本当に一瞬で消えていった印象しかない

まどかと同じで概念になったんや

原型のほうがえっち定期

それな

こういのじゃないんだよ

こういうのでもええ

いやこういうのだよ

これが好き




こういうのすき

元からかわいい


これすき

クッパってそんなにデカくないんやな


んぁエヂッッッッッッッ!!!!!

オタクが嫌われる理由がよくわかる画像やな

結局一番よくできてるのこれだよな
最初公式絵かと思った


よく出来すぎてて公式が動いたのこれやっけ

右奥後ろで脳壊されてるやん

近年だと珍しくオタクがバズらせた数少ないネタじゃないのか

ぴこたん
もうなつかしい

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623098634

『【画像】「クッパ姫」←こいつが跡形もなく消えてしまった理由wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 09:14:06 ID:106f914fd

    口では色々言うが本当にヤバい所にケンカ売る奴はほとんど居ないってこった

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 09:22:29 ID:caac974fd

    竿役がマリオなので抜けない

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 09:29:58 ID:82148913a

    大多数のオタクが話題を食べるイナゴ化したから

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 09:36:42 ID:f4f8d3abd

    たむけん笑うわ

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 09:42:38 ID:9e990aee0

    >>2
    これデカいよな
    竿役マリオは流石に笑ってしまって抜けへんわ

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 09:47:57 ID:7f4d62e49

    後々マリオオデッセイの設定から
    任天堂自身がコレ考えてたことがわかるまで面白い

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 09:52:53 ID:0ab4e2e27

    海外で公式への署名でドン引きし始めたところに
    公式設定資料にほぼ同じ設定のクッパピーチが出てきて
    誘導されたブームだったんだってみんなが一気に白けて消えた流れやろ

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:05:23 ID:de5647aa6

    性転換ネタは創作ネタ尽きた最後に流行るやつだから長持ちする事はない
    即食いつくして終わり

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:12:00 ID:c02754f5f

    瞬間最大風速が凄かっただけいいじゃん

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:12:56 ID:8ca8c7d7a

    ただの変なコスプレしたねーちゃんでしかないし
    流行らせようとした連中いるけど、2次創作しようにも中身無いしこんなもん勢い維持するの無理

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:13:15 ID:88cdfaf5b

    元のキャラの属性がうまいこと絡んだというのはある
    クッパ姫:往年のライバル、我輩属性、でかい
    テレサ姫:色白(蒼白)、照れ屋(見てないときは追いかける)、でかい

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:20:50 ID:81213d688

    言うてピーチ姫はチャージャー使って3分間で24k(アシスト無し)するような化け物やからな。中身おっさん説は無くは無い

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:24:29 ID:78a0dfaa4

    所詮は一発ネタだしな。続くものがなんもない。公式に後ろから押してもらえんなら、時間経過で消える罠。

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:24:44 ID:3a78e0acf

    元々女体化とか興味ないからどうでもいいけど
    こうやって話題にされてる時点で
    「跡形もなく」ではないだろ

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:35:38 ID:eb48c89d6

    性転換の時点で無理

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:46:05 ID:908303d0b

    テレサ姫ほんと好き

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 10:58:13 ID:c5d9a0ce1

    どのみち一過性で終わる物だったにせよ、バカ共が「公式化しろ」と凸して喚いたせいで任天堂が正式に「NO」を突き付ける結果となった
    そこから終息するまで一瞬だったな。あのバカ共がいなければもう少し続いていた

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 11:00:12 ID:a0185eb1f

    本当に流行していたなら映像化、商品化、イベントが開かれる
    徐々に現実世界へ影響がでてくる

    好きな人間が内輪で騒いだものを流行と錯覚していたのだろう

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 11:02:02 ID:ea43d0fcd

    警告があったんだろうな……任天堂の法律関係者はトコトンヤルタイプだ、法廷に引きずり出される前に身を引いた方が正解なんだよな。

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 11:07:08 ID:81213d688

    ワイはシャイガールも結構好きやで?
    ヘイホーの女体化。あれキャラデザも秀逸やと思うわ。

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 11:31:56 ID:aee65b5c0

    かなり好きだけどな

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 12:06:14 ID:89aa99c03

    盛り上がりがデカすぎて一瞬でコンテンツを消費し尽くしてしまった

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 12:34:40 ID:1e85dc71c

    流行りに逆らうのがかっこいいと思ってるうちはまだまだ子供
    流れには素直に乗っときゃええんだで
    気に入らないなら無視すればいいだけ

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 12:44:09 ID:a5392c7c2

    コロコロマリオ風の漫画は一瞬騙されそうになった

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 12:47:05 ID:1f2388ef3

    任キャラの叡智絵を描く人はヤムチャしとんなぁ

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 13:24:35 ID:b2858016e

    作られた流行なんてそんなもんだ

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 14:10:54 ID:5989abaef

    いつものこと
    使い捨てになること多いからな

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 14:35:49 ID:274c969be

    ネットミームなんて突然流行るもんだしな
    それにしたってクッパ姫はあっという間にイナゴ共に食い荒らされて今やもう誰も話題にしたりしてない辺り酷い

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 14:41:43 ID:938326c04

    でも声が和田アキ子なんやろ?

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 15:30:31 ID:9324e0bc8

    オタ文化の世界的浸透とSNSの普及故の証がクッパ姫のブレイクだったんだろうな
    過ぎ去っても返って勉強になった

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 17:00:15 ID:2b7c361f1

    ”エンタの神様芸人”と同じ枠やからな
    むしろ「何故定着できると思った?」と聞きたいぐらいや

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 17:54:32 ID:3913fbc9d

    オタが流行らせて、オタが終わらせた(自壊した?)ブーム
    調子に乗らなきゃ細々と生き残ってたかもしれんにの

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 18:11:03 ID:f7a3f5d9d

    流行りについていけないものを流行っていないと一方的に切り捨てるっておじさんすぎるやろ
    流行ってないならトレンドにもならんわ

  34. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 19:22:05 ID:c04660326

    エロい以上に特徴が無かったんだからしゃーないやろ、よほど上手いヤツがバックストーリーなり同人誌なり書いたならともかく何も無いのは「有明の女王」にはなれない

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 19:33:35 ID:cd250d717

    二次創作は基本的に著作権違反だからね
    権利者のお目こぼしの上に成り立ってたんだけど舞い上がって公式の認可を求めちゃったからね、しかも任天堂相手に
    そりゃみんな白い封筒届くの怖れて離れていくわな

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 20:56:06 ID:5585dac76

    クッパのTSって、つまりホモやん
    無理っすわ

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 22:14:06 ID:f03b8f988

    クッパがゲームしてるCMめっちゃすこ

  38. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 23:10:24 ID:497200321

    二次創作だけでもりあがってりゃいいのに
    わざわざ公式に突撃したら
    そりゃ公式は駄目って言わざるをえなくなるにきまってんだろ

  39. 名前:匿名 投稿日:2021/06/08(火) 23:46:43 ID:df012c48c

    10年後も20年後もクッパ姫とは何だったのかとか言ってそうだな

  40. 名前:匿名 投稿日:2021/06/09(水) 01:16:45 ID:91a5e792a

    デザインは好き 設定は嫌い

  41. 名前:匿名 投稿日:2021/06/09(水) 01:37:04 ID:c68914d42

    そもそも絵描く以外特に何があるわけでもないんだからみんな一通りかいたら終いよ

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/06/09(水) 04:41:20 ID:dead399ae

    おごった人類が神の怒りを買っただけ

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/06/12(土) 09:57:13 ID:14e405882

    この当時はクッパ姫描けば一気にお気に入り登録数増えたから絵師側からしたらすごい瞬間だった
    本当良いデザイン

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/07/28(水) 20:36:06 ID:b037bd2a9

    好きだけど
    筋肉バキバキにしてほしい
    腹筋出せないなら腕

  45. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(土) 14:25:58 ID:b2e314b4e

    もうなんでもありだな

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(日) 01:11:31 ID:c2a4b079d

    派生が増えるのは構わんけど
    設定を知らんヤツが参戦してきたためか
    ピーチ要素ゼロのものが多い

#PR
      アクセスランキング