【悲報】最終形態ガロウwwwww

ピックアップ

【悲報】最終形態ガロウwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

なんやこれ・・・


ヒロアカにこんなんいたな

原作もこんなもんやろ

原作はもっと禍々しさが出てたのに

絵が汚いせいやなそれは

どっかで見たようなデザイン

人気記事

#PR
かっこいいやん
主人公なんてハゲやぞ

なんだよこれ仮面ライダーかよ

なんかヒーローぽい

目いらんやろこれ

なんか原作と比べて明るいよな

ボロスと変わらんやろ

こっからサイタマのクソみたいな説教が始まるという事実

ガロウの動機もクソだし
クソとクソのぶつけ合いだな

いうほどサイタマ説教してたか?ガロウが勝手につっかかって趣味で論破されてたのしか覚えてないわ

原作


よわい

だっさ

これの一個前が1番マシよな

この形態になるのは黄金精子と戦った後だから村田版はまだこの携帯じゃないだろ

クソ弱そう

やっぱこれよ

ちな全盛期


ふぶきのおぱっいだけは本当に有能

オホホw

これは買いたくなる

タツマキちゃんいいゾ~

ムホホw

っぱフブキよ

3枚目の右上3人誰やねん

スイリュー回のねーちゃん達かね?

オペレーターじゃね?

ええやん


ワイルドアームズ2のナイトブレイザーみたい

村田って絶対ホームレス帝のこと好きよな
筆のノリが違う


結局これなんだからさっさと終わらせろや


そのオチは毎回決まってるんやからそこまでの過程をどうするかがこの漫画のキモやろ


どーんな時でもー

俺もこれ思い出した

だれこれ

ナイトブレイザーや!

アルカイザーや

ナイトブレイザーやろが!

結局サイタマの力の秘密は明かされたんか?

バングって人型相手やとめっちゃ強くない?

これ原作なんか?
やべえな


ここすき

やっぱりキングがナンバーワン

これすき

イラストレーターのが向いてると思うんだ


ジャンプ+のデッドプール作画村田にするべきだったよな

でもギャグ主体やし村田より今の方がええと思うわ

実力の割に周りから信頼されすぎやろ


ちょい油断するクセがあるだけで人格者だからな

こいつ10体くらいでもクロビカリに勝てんやろ

こいつホンマに瓦礫投げただけだよな
足手まといでしかない

キャプテンアメリカばりに周りから慕われてるやん

S級って性格イカれてるの多い中でまともな人格者やしそりゃね

ガロウ一人相手に弟子ゾロゾロ連れてメンチ切りに行ったのは人格者のやる事なのか?

原作でガロウがサイタマに攻撃を打ち込むド迫力のシーン


漫画でgifを使う判断はなかなか出来んわ

絵のレイヤーズラして文字変えてるだけやんけ……

ただの飛び散る瓦礫の絵かと思ったら左に人おったんか
十秒凝視してようやく気づいたわ

タンクトップマスターは弟子の始末ちゃんとつけて

まあクロビカリなんて今活躍してるのも黄金精子か原作通りガロウに心折られる前フリにしか見えんけどな
どうせ天然水も普通に生きてるし

こっからさらに怪物みたいになるやろ

いいよ
ぴこたん

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622506306

『【悲報】最終形態ガロウwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 11:07:08 ID:cf95354d2

    狂戦士の甲冑っぽいからウラケンへの手向けだろう

  2. 名前:ニコニコ名無しさん 投稿日:2021/06/01(火) 11:24:33 ID:4a9d9b45a

    まさかの三浦リスペクト・・・とオモタけど間に合ってるわけないよな

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 11:28:49 ID:c1a84c238

    村田版のタンクトップマスター面白すぎる。タンクトップマジックでの蘇生で吹き出した

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 11:32:06 ID:13593b505

    レクトアギルヘッドもちょっと似てる

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 11:40:31 ID:eb8531210

    それよか天然水の水ビームがクロビカリにはシャワーでしかないのが草だった

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 11:40:46 ID:53d8054f4

    このタンマスの登場シーンだけ見たらまるで戦況ひっくり返すレベルの
    強キャラが駆け付けたみたいで草生える

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 11:56:06 ID:8259381b8

    まだデビル伯爵になってないから最終形態じゃないんだよなぁ

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 12:06:25 ID:b2c390c73

    でもタンマスって読み直すと瓦礫投げた時だけ活躍してたんだな
    投げてくれなきゃサイコス相手にはアトミック侍もクロビカリも何も出来なかった

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 12:51:44 ID:11aa1696f

    ナイトブレイザーまんまだけどかっこいいちゃかっこいい、アメコミはジャンプ漫画家に挿絵描かせりゃ売り上げ上がりそう

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 13:05:37 ID:db7dd1ef3

    まだガロウやってんの?
    アニメ見たの大分前だぞ

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 13:24:06 ID:7a015daad

    oneは早く141をアップしろ

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 15:54:26 ID:389013dab

    なお、ボロスに勝っている点は近接戦闘のみ

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 19:22:49 ID:50467a895

    ナイトブレイザーほんまカッコいい
    ワイルドアームズには勿体ないと当時から思ってた

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/06/02(水) 02:30:00 ID:a70dfeea8

    原作の覚醒ガロウって、本来は数々の死闘でボロボロになった衣服やらキリサキングの包帯が血液やら肉でガチガチに固まって、それが怪人化によってあの皮膚または鎧のようになったイメージだったから、ちょっとこの姿は解釈違いなんだよなぁ。
    出てくるタイミングも原作と比べて何だかなって感じだし、なんかミスリードで育ちすぎたポチの変身姿である可能性が言われてるから、本物はまた別であることに期待。

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/06/02(水) 07:38:36 ID:68f8e75f5

    まあ最終形態ではない、1つ手前くらい

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/06/02(水) 10:10:05 ID:9cb3e3f08

    無駄な描写が多過ぎてなぁ

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/06/06(日) 16:06:27 ID:da9772df1

    >>14
    だよね、もうちょい汚くなる感じ
    村田版でどうなるか楽しみと不安で半々だったけど不安の方だったわ
    神の描写が多いから原作で後に怪人化したプロセスを先取りしてんのかもね村田版は

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/06/13(日) 15:54:31 ID:52bb9d7cd

    槍使いと、黒猫。の血鎖鎧かとおもった

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/06/14(月) 03:09:32 ID:4412c471b

    絵はカッコいいんだけどもっと得体のしれない感じでさっと現れるのがかっこよかったんだよ
    何このグルルルル・・・って台無しやんけ
    いきなり現れてフブキに背後から語り掛けるあのヤバさが無い

#PR
      アクセスランキング