【画像】灰と幻想のグリムガルってアニメなんかHだったよねwwwww

ピックアップ

【画像】灰と幻想のグリムガルってアニメなんかHだったよねwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

魔法使いちゃんがエッチだった思い出

お風呂エッチ

そうそう
めっちゃ生々しい感じの

僕は弓の女の子!

弓使いちゃんは太ももがドスケベ

関西弁の奴はシバきたくなる

ちっぱいいじりしてんのに全然ちっぱいじゃないのがムカつく

お尻の描写がエッチ

作者がこのすばに嫉妬してたのだけは知ってる

女キャラ一通り可愛かったのわかる
珍しく情感的なアニメだったね
負のご都合主義が好きそうな傾向は好きになれないけど

後半仲間入りした僧侶ちゃんも美人だったよなぁ

ユメのムチムチに尻最高

人気記事

#PR
関連記事

毎回毎回しりばっかりきょうちょしやがってよしこしこしこしこ


たまらんなぁこの娘のケツ

1年に一つはこういうアニメが欲しい

あいうらの系譜だからな

毎度毎度挿入歌で感動させようとすんのがウザかった

ケツとおぱっいばっか見ててあんま聞いてなかったわ


エッッッッッッッ


守りたい、この笑顔


おぱっい吸い上げなきゃ・・・

ナイスおぱっい

メリイの巨ぬう化は原作でも深刻な問題だからね
まことにけしからん



はい犯す


ワロタ

ユメの身が危ない


はい犯す

犯したい

足で犯されたい




全然ちっぱいじゃないな


すぐお尻に入れられる格好だね



種付けしたい

かわいい



これでちっパイ…なのか?

いい身体してる

ふぅ…


やっぱこの子は尻&裸足の下半身推しキャラやな…

イッイグウウウウウウウウウウ!!!!!!!



ユメと汗だくセ○クスしたい

履いてない


お尻はユメ

ぴこたん
えっちだ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621830981

『【画像】灰と幻想のグリムガルってアニメなんかHだったよねwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:10:42 ID:0745e782a

    変な劇中歌の売り込みが鬱陶しかった

    露骨なキャストの売り込みあそこら辺で白けた

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:18:38 ID:69c3e6f6a

    体つきがとてもエッチで見てると股間が盛り上がる素晴らしいアニメ
    内容は全くもって詰まらんかったがエッチならok

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:26:57 ID:c119f8973

    もう2期は来ないってあきらめて忘れてたのに思い出させるなよ泣くぞ

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:30:38 ID:d4d352d34

    わかってねえな
    このアニメで一番エロのは主人公のお師匠様

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:31:32 ID:f87e12d0a

    なんか作者がSNSでヘラってたのってこれだっけ?

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:32:57 ID:c263401c2

    結局ストーリーはどうなったんや?
    アニメとか全然話進まなくておもんなかったんじゃ

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:34:33 ID:7455ffbe5

    原作途中まで追いかけてたんだけどな、どうなったっけ・・・もう完結した?

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:42:26 ID:0d56bb1d6

    内容はイマイチだったけど、絵はよかった記憶

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:42:58 ID:4e5dfce2e

    このすばがウケて、これがウケなくて作者病んでなかったっけ

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:51:33 ID:36ce84975

    アニメ2期来てほしかったな

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:52:10 ID:80ed3a453

    あんまり評判よくないけど俺はこのアニメすきだった

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:53:05 ID:aed9217ed

    俺つえー!が無ければ異世界なんてこんなもんよって示してくれた作品
    ただただ地味で作業のような毎日があるだけ

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:57:16 ID:52b85ac3d

    回復役に、前衛と指揮官を同時にやらすとあかんっての教えてくれたアニメ
    何か主人公が微妙に覚醒して終わったよな

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 18:58:45 ID:8b603678e

    原作はすっげぇ迷走してる感あったな。
    なんかコメディよりになりかけたような気がしたがこのすばに嫉妬したからなのか…?
    知りたくなかった…。

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:01:13 ID:b755f92be

    キャラクターが印象に残らん
    なんか明らかに死ぬフラグ立ててたリーダーしか思い出せん

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:03:16 ID:de7109c51

    ※6
    この後はバタバタメンバーが死んでいくのであそこで終わって正解
    ちなみに話は世界の謎が判明してきつつある

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:05:15 ID:5a26040fe

    結構面白いし工口いし良アニメだったけど、2期はないんだろうなぁ

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:05:35 ID:7fffea8ff

    原作途中で変な事になってなかった?途中までは硬派なハクスラファンタジーで面白かった

  19. 名前:チンピラ 投稿日:2021/05/24(月) 19:14:35 ID:443b278c7

    なんでや!後半のOPは男の方がエッチだっただろ!!

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:15:28 ID:2660cb00e

    このすばは臭くて見られなかったけどこれは今でもよく流し見してる。作画も頭抜けてるし
    日常系に近い早すぎた異世界アニメ。

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:16:40 ID:013c971d2

    原作はテンポの良い引き延ばしって感じ
    どんどん話進むけど全然締める気配が無い
    アニメ好きなら二期は望まないほうが良いよ
    あとアニメで直死の魔眼みたいなことやってたけどアニメで強調されてただけで作者さえ存在忘れてる

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:19:25 ID:f6bfa0f90

    ネトゲネタにした漫画アニメの中で一番好き

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:30:50 ID:26e9bbf44

    エロでテコ入れしてもあの認知度だったからな
    俺つえーハーレムや美少女動物園でシコシコできないと評価しない人が大半なんだろう

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:36:31 ID:58a5c7338

    なんで1番ブスの画像ばっかなんだよ

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:43:27 ID:2660cb00e

    風呂場で下着洗ったり雨の中くっついたり一々生々しいんだが作画がそれを下支えしててとても良いんだわ

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:48:34 ID:350673039

    どんなに硬派ぶってもスキルとか言い出して台無し

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:50:22 ID:4c02049c6

    ユメほんとかわいい

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 19:58:37 ID:013263923

    原作読んでたんだがひたすら淡々進んでいく感じがなぁ
    こう盛り上がりがあるような無いような感じになってきて脱落してしまった
    十文字青は結構作品だしてるんだけど薔薇のマリア以外なんかパッとしないんよな
    今ノベリズムで連載やってるみたいだけど小説の単話売りとか買う気起きねぇ

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 20:29:39 ID:b467b5a8f

    パーティ内に複数の男がいるのに主人公一人だけモテモテみたいな格差が嫌だったわ
    もう最初から他の男いらんやろ可哀想だわ

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 20:37:40 ID:5aeec4931

    アニメのOPがすごい好きだわ。
    内容も好きだがOPのカッコよさの印象が強い。

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 20:44:04 ID:482c40f45

    アニメ後の別の異世界から帰れなくなったときはやばい感あったし
    ランタが離脱したり、新しい仲間も優秀だしでアニメ後も面白いけど
    今までの関係がリセットされた最終章は微妙や・・・せっかくユメとランタが合流したのに
    肝心の本人達が記憶喪失なんだもの

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 20:59:16 ID:075967fa2

    なんか知らんが、妙にムラムラくるエロさがあったな

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 21:15:54 ID:d10ccd6b6

    これ僧侶は後で入ってくる聖騎士に寝取られるんよね
    それで主人公がうじうじしだして見なくなったな

  34. 名前:イノウエサトシ 投稿日:2021/05/24(月) 21:22:15 ID:523e1f225

    最終回のラスボスが杉田智和やったのを知った時に声優さんの
    凄さを知った

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 21:28:28 ID:9af881e87

    >>29って何か別のアニメと勘違いしてない?

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 22:55:14 ID:de77718d8

    読んでて面倒くさくなるって感想が一番しっくりくる感じ

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 23:23:44 ID:dfaf907c9

    確かPAワークスはこれを作った縁で、同じ原作者と「フェアリーゴーン」を作ることになるんだけど、このフェアリーゴーンは見ていて絶句するくらい微妙だったな…

  38. 名前:匿名 投稿日:2021/05/24(月) 23:43:59 ID:1b8ec7ed2

    作ったのPAじゃないよ

  39. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 00:45:25 ID:a4603ac7d

    原作面白いのは仲間死ぬまで

  40. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 01:16:00 ID:a3f31a806

    メリィの扱い間違えて死んだ作品

  41. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 01:22:22 ID:524aef12d

    メリィが好きだったから、2期を期待して絶望した思い出が・・・ぅぅ・・w

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 02:45:24 ID:b4d159c44

    ※41
    メリィが好きなら、もし2期があったとしても見ない方がいいけどね….

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 03:02:41 ID:ffcd28015

    2期来なくてガッカリしたアニメ

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 04:34:51 ID:76a55f685

    アニメ化直後の巻で止まった人の認識がメリィNTRのままなのかな?
    原作は面白いところは手に汗握る展開でかなり良かったけど緊張感なくてつまんない章もあった
    全体的にファンタジーにリアリティをうまいこと落とし込めてると思うから軟派な異世界モノに飽きた人は続きも読んでみてほしい…どうせ二期こないし…
    たまにあるメリィ視点すこだからもっと書け作者…

  45. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 10:41:55 ID:f650618e1

    2016年アニメだっけ
    これめっちゃ好きだったな 当時叩かれてたけど
    なろう系だけど、全然俺TUEEEEしないむしろ俺YOEEEE系だけど、なんか共感できた。
    裏がこのすばって事もあって視聴者はやっぱり俺TUEEEEが見たかったらしく、人気はあっちに持っていかれて…運が無い作品だったよ。

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 11:18:29 ID:0e03809bf

    カズマは言うほど強くない件、何度も死んでるし
    そもそもギャグだしね、このすばは

  47. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 11:51:21 ID:a50697530

    関西ではこのすば⇒グリムガルと同じチャンネルで連続して放送されてた
    生き死にの落差がひどすぎて笑ったな

    原作はアニメすぐあとのオーク砦攻略戦と夜世界はクソ面白いのに
    寄生プレイはただただ不快でつらかった

  48. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 12:03:46 ID:1b2fe7809

    このすばは俺TUEEだから売れたんだ〜
    グリムガルは硬派だから、俺YOEEだから受けなかったんだ〜
    って恨み言のように言ってるけど、単純にグリムガルがつまらんだけだから。
    こいつの後作品の大英雄が無職で何が悪いが全然売れてないのがその証拠。

  49. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 12:41:20 ID:db12ae683

    メリィは全くNTRないぞ。むしろハルヒロが途中で加入したドSにとられかけた。っていうかメリィ一回死んだ。
    パーティーメンバーで明確にハルヒロに惹かれてるのメリィとセトラ(ドS)だけじゃね。ユメは明らかにランタだしシホルはハルヒロに求めてるものは恋愛と違うし。

  50. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 12:51:38 ID:db12ae683

    個人的にはランタとユメは話のテンポ悪くするから嫌いだったけど、抜けた途端に意味不明な世界に飛ばされて世界観そのものがつまらなくなって勿体なかった。そんで帰ってきたらせっかく初期のグリムガルらしくなったのに記憶喪失?そうこうしてるうちにランタとユメが戻ってきてしまって萎えてしまった。

  51. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 13:32:04 ID:9d0752e3b

    想詰めBOX好き

  52. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 18:27:45 ID:3e1e46a67

    ランタ、クソうざかったけどパーティー抜けてからかっこいいんだよなぁ

  53. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 19:06:03 ID:762ec1838

    グリムガルから異世界入り込んでそこからさらに異世界行ったとことか作者の正気を疑ったわ

  54. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 21:17:24 ID:a551505fb

    >>20
    お前ってあちこちでこのすばコピペ張ってる犯人っぽいよな

  55. 名前:匿名 投稿日:2021/05/25(火) 22:44:33 ID:7b09a90f9

    グリムガルは硬派なんだリアル寄せなんだといくら言い訳しても、ラノベはエンタメなんだから起伏のある楽しませる話が書けないんじゃあどう転んでも絶対人気でないわな
    キャラはエッチでも話が退屈で眠かったの覚えてるわ

  56. 名前:匿名 投稿日:2021/05/26(水) 06:36:10 ID:c252c6557

    同じ作者の「僕は何度も生まれ変わる」は揚げて墜とす感が
    マジキツかった

  57. 名前:匿名 投稿日:2021/05/27(木) 08:54:33 ID:7832d6bd9

    暗い感じだったけど絵が綺麗だし、内容も面白かったけどな

  58. 名前:匿名 投稿日:2021/05/27(木) 18:00:37 ID:faa29fbfb

    何も知らない主人公たちが苦労するってのは良いんだが、残念ながら肝心の話が詰まらなくてなあ。アニメ版はBGMの演出が上手くて見られたが
    比較するならこのすばよりもゴブリンスレイヤーの方が当てはまると思う、盛り上がらないのは新米だから仕方ないって意見もみるけど、主人公の過去編と比べても明らかに話の盛り上げ方が違う

  59. 名前:匿名 投稿日:2021/05/28(金) 02:30:58 ID:abf0c375b

    アニメの背景が水彩っぽいのが良かった
    背景がアニメでよくある感じがしていない作品は独特な雰囲気があって好き

  60. 名前:匿名 投稿日:2021/05/31(月) 00:45:41 ID:f59bc37ed

    TVで気にいっていろいろ揃えたけど、原作いらなかったわ。アニメ制作は優秀だった。
    原作は構成力ないわ。プロット使い切ったら、まったく違う次の舞台やるのな。
    人物像が似てて、バリエーションに乏しい。陰キャ・オラ付き・描写不足のどれか。

  61. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(火) 01:43:40 ID:b6195f9f1

    始まってすぐギルドでスキルを覚えただの言ってるのできもwってなったアニメ

#PR
      アクセスランキング