ワニ叩きしてるようなイキリオタクざまあやわ
100日もきくち拘束する金あるわけない
なんJ的に
そこにおる奴らはワニ好きなんやないんか
あいつらのメンタルボロボロやで
流行ったのも電通のおかげってね
このコラボは正直萎えたわ・・・
ステマとかクッソどうでも良くない?
そういうの気にするってことは
他人志向型のステマに影響されやすい薄っぺらい人間ってことだぞ
大事なのは自分が面白いかどうかだけやろ
直近でも100ワニ関連でbot投入バレがあったあたりガチで呪いのコンテンツやろ、ワニ
※4
擁護遅いぞ
昼飯くってんじゃねーよ電通社員
笑えないエイプリルフールネタ
駄作のワニがゾンサガのおかげで面白くなってるんだから寧ろ誇るとこだろ
関わったコンテンツ全てを不幸にするワニがちょっかい出して来たか
ゾンサガももう終わりやね
まあ、さすがに電通社員もそこまで暇じゃないと思うぞ
ワニも女体化エロ路線に踏み切ればネット人気も復活するやろ
※4
気づいてるからサイゲ系のゲームやコンテンツは
自分志向型でつまんないコンテンツだと思ってるしもう触れもしないよ
ゾンサガ二期最終回でアイドル達が成仏した後
すぐに追悼セールとか言ってグッズ販売始めそう
そういう作品他にもあったよね、なんだったか忘れたけど
嫌いなものとコラボしたら嫌いになるのも宗教感あっていいな
最後のパロディ4コマの方が100倍面白いやんけ
死にコンテンツ同士やん
ふたばのジジイってやっぱりキモいな
>>4
その通り、ステマかどうかはどうでもいいんだわ
単純に100ワニがつまらんし嫌い
脳が破壊される
アンチ湧いてもしゃーなしやろ
※14
心理学にバランス理論てのがあってな、感性としては普通のことなんよ
ゾンサガ、でんぱ組とコラボしたりとか企画考えてるヤツなんかズレてるな
電通とコラボして流行らせてもらえ
ほんまオタクって電通に騙されること嫌うよな
MAPPAは電通と提携してるんだから嫌ならワニだけじゃなくゾンサガ自体見るなよ
>>18
効いてないアピールは格好悪いぞ
素直に電通が嫌いと言え
なんjに入り浸ってるとわからんかもだけど、大体の人はもうワニの炎上とかどうでもいいんだよ?
ワニはやり方が叩かれて炎上したけど漫画自体のアンチは少ないと思うで
ゾンサガ見たいって気持ちよりも
きくち嫌いって気持ちが上回ったわ
わさビーフよりはマシやろ。マジで買わなくなったわ。
絵柄が気持ち悪すぎてムリ
ゾンサガ返して
ゾンビランドサガはけもフレ2の関係者が関わっていたり結構キナ臭い
2期の爆死が約束されたな
サイゲめちゃくちゃ嫌がってそう
電通に貧乏くじ押し付けられたようなもんじゃん
>どうせコラボするならポプテピの人の方がよかったんじゃ……
ほんとこれ
あの層アンテナの低さからいってこういうセンシティブな話題気づかなさそうだし
やっぱサイバーエージェントって電通とつながってるんやね
サイゲがステマしまくるのはそういうつながりが強いからか