いいよね
俺もだけど
ほたるはロリ
ウザかったし
ムーンでさえ中学生で十分ガキなのに
クリスタルクソ
最近やってる映画だってクリスタル飛ばして25年前の作品の映画って感じだもんな
30世紀っていうのがよくわからん
うさぎの子供なら20年後ぐらいじゃないの?
まもるだわwwwwwwwwたしかに30世紀世紀ってずいぶん先だな
セーラーヴィーナス以外興味ないぜ
※1
ずっとこのクオリティで放送してたと思ったら大間違いだぞ
詳しい奴多いな。博士かよ。
淫乱ピンクやん。誰の血を継いだんだよ
変身シーン1回しかみてねー!と思っていたら1回しかやってなかったらしい?
※2
おっと作監中村回をディスるのはそこまでだ
だが安藤正浩お前は許す
※1
バンクは特に気合入れて描かれてるからな
本編も作監が当たりの回(香川伊藤とみなが爲我井あたり)は綺麗で上手い
安藤回は個性ありすぎで賛否両論あるけど絵自体は上手い
中村回は本当に酷い
産んでまもないころに銀水晶の覚醒で全ての人が不老不死化
それで死という尊厳を奪われたから銀水晶を無効化する石を使って未来の王国を滅ぼそうとしてるのが敵
これが漫画準拠の第二部だったはず
ちびうさで抜ける奴は尊敬するわ
俺も露好きだけど、中学生ぐらいだなぁせいぜい
最近、ここの性癖異様Y軍団、脳ミソどうかしてるぜ!レベル。
てか、ちびうさ900歳も知らないカスY達がコラム書いてるとか(笑)!
後、今回の劇場版のキャラクターデザインは、R以来のレジェンド只野和子先生!
>ムーンでさえ中学生で十分ガキなのに
お前は一体何歳の時に見てたのよ
これでOKなのか。
ロリコンってすげえなあ。
いや、チビうさで興奮してるやつは超特殊性癖だから
そもそもスレタイがペドだし。
ロリコンですらない。
チビうさにはブラックレディー
と言う別バージョンも有るからな
Ssの映画ってたしか吸い込まれるときレオチラあったよな
Crystal三期の変身シーンは残念だった
確かにちびムーンの変身バンクはガチペド感あった。
足開いてるところがマジヤバ。
>>15
むしろそれを見ちゃうからスモールレディがションベン臭くて無理なんだよな
実年齢はかなりBBAなのに
孫御飯と絡ませてみたい
ちびうさは格ゲーで背が低いから攻撃判定が狭いから強かった。確かはめ技もあった様な気がする
ほたるの変身シーンって無かったよね
てか絵がうめえ