でも動物キャラじゃなく人形キャラモチーフやから間違っているから没は正解よな
68は登場しててもおかしくないと思うわ
58と62と67が不快すぎる
潰れたフシギバナみたいのもキモい
なんでレッド/ブルーなん?
ベータ版ってことは日本だけじゃないの?
ベータ版ってことは海外版やブルー出るよりだいぶ前じゃないんか?
これ金銀の没やっけ

ヤミカラスこっちのほうがええやんけ!
これなら人気ポケモンになれたやろ
ワールドホビーフェアで金銀先行体験みたときにこいつらおったわ
オクタンとキングドラええやん
キリンリキもええけどまあ没になるわな
キリンバトル中にずっとこっち見てくるのイヤすぎやろ
オクタンくっそ可愛くて好き
こっちの方がええやん!
右下の犬みたいなやつと右上の猫みたいなやつ、今でも通用するデザインやろこれ
なんだったのか

なんだったのかというか文字通りメモリ上の欠番データやろ
ゴミデータや
元々その番号にもポケモン仕込もうとしてたけど没になってけつばんって空データだけ入れといたんやろ
42って死神のシニやん
気付いた時伏線凄すぎて鳥肌たったわ…
42結構すきや
今からでもリデザインして実装して欲しい
ダイパ

まあそれでもこいつ本採用するんですけどね
見た目や図鑑説明もだけど160cm75.6kgってのもなかなかにリアルで気持ち悪い
ポケモン世界の未解決事件としてレジェンドで語り継がれてそう
こいつの進化前はポケダンのせいで不審者のイメージしかねンだわ
カモネギ進化こっちの方が良くない?怪傑ゾロみたいでかっこいいし
小さいドードリオみたいなやつなんやねん
ドードーになる時一旦首一つ減るんか
卵から生まれるポケモンめちゃくちゃ考えてたのが分かるな
ニャースとかベトベターとかゴースのやつとかいっぱいおるやん
これシェルダーの形が変わったのか、それともこの巻き貝がボツになってシェルダーって後付けにしたのかどっちや
ヤドランに食いついてるシェルダーとされているやついて草
キリンリキの左が進化前なんやろ
なかなかエグい設定考えるわ
これぱっと見公式かと思ったら没ポケはそれっぽく書いた二次創作やん
下に描いた外人のサインが並んどる
ベイリーフが色々おかしい
百歩譲ってチコリータ→???はともかく
???→メガニウムにはならんやろ
これめっちゃ好きやから復活させてほしいんやが

ダゲキナゲキの例もあるし別にええやろ
呪いの人形みたいなのおらんかった?
ジュリエッタとかなんかそんなやつ
剣盾発売前にこれ公式だと思われて結構叩かれてたの草


ニンテンドーアメリカ「リザードンださいから変更してええか?」

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610947666
いくつか羽化に失敗した虫みたいなポケモンがいるな。