ピックアップ

【画像】天原とかいうHな漫画界の手塚治虫wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

天才やろ


絵下手

上手い絵も描けるぞ


語るまでもないだけでなんJ100人中100人知っとるわ

せやな


過大評価

どこで評価されてるの?


時代はおいつくのか


この人の絵で抜けるやつはシチュ好き


この人マジで面白いよねw

未だに韋駄天のイメージ


はー、すき


はやく日の目を見て


低層逆転の新作はよ出して欲しい

ハイ天才


信者が天才天才言うのがキモい

ここ以外どこで言われてるの?


おもしろエロ小噺製造機

異種族の視点って重要よな


こいつが需要掘り起こしたジャンルに後乗りしてくるイナゴ共どいつもこいつも皆理解が浅いのが悲しい

エロネタの理解マウントとか情けなさ過ぎて死んだ方がいいぞ

せっかくシコれるジャンルなんだから使い潰すなっつってんだよバーカ

33歳独身女騎士を読め

2巻楽しみや

オナカウの人か
有名だったのか

色んなアイデアを出すのはいいけどちゃんと作品に昇華したのって男女貞操観念逆転くらいちゃうん?

レビュアーズかな


はー


異種族レビュアーズの設定とかほんま上手いわ

原作者としては天才だろ

20年くらいやってるよな?

なお実用には適さない模様

キャラの心情書くのがうまいよね


エッッッッ

異世界はえかった

ハイ天才


なお人格

高知の釣り好きで無害な人や、たぶん




んほ~たまんねえ~

ぴこたん
すき

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609844329

『【画像】天原とかいうHな漫画界の手塚治虫wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 06:26:29 ID:a165f2810

    手塚治虫はエロ漫画でも手塚治虫だし天原は星新一定期

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 06:37:08 ID:7105c08ee

    どれも小ネタなんよな

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 07:06:55 ID:8f39c9f5e

    使い潰すなってレスよく見るけど理論が分からん
    先にやられたからといって何がどうなるのか

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 07:12:08 ID:0a9f9a861

    天原とあぶぶはセンスの塊

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 07:31:10 ID:c00dc40bb

    手塚治虫は作品として世に出してるしな

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 07:47:38 ID:8305d0cb5

    こいつを下手と言うやつはこいつは基本マウスで描いてる変態だということを覚えておけ

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 07:49:41 ID:655303486

    どんなネタでも頭の中にあるもんを形に出来るのは大きな才能やで

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 08:10:23 ID:784d2ee20

    得意料理がアップルパイの純情奴隷商人のお姉さん好き

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 08:16:04 ID:2a2a0c3db

    大喜利やな

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:03:43 ID:64a9d27e8

    手塚は言い過ぎ
    でも好き

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:09:38 ID:249d48dd3

    異種族レビュアーズ大すこ

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:18:20 ID:668210fed

    フォロワーがいないから手塚治虫じゃないだろ
    天才っていうより奇才だもん

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:18:55 ID:c300449f9

    レビュワーはキャラデザのキモさとアニメのノリがきつかった

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:34:10 ID:4e7dd2507

    業務用買ってくる娘好きだわwww

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:40:28 ID:69b932273

    シチュのアイデアが豊富すぎる

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:41:44 ID:9f6525f96

    別に天原を嫌いだって言うのはいいんだけどさ
    周りが天原を持ち上げるから天原が嫌いって奴は自分の意思あるのかなって思うんだ
    嫌いの感情すら他人に依存しないと出せないのかってちょっと呆れる

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:55:11 ID:304228793

    確かに奇才っていうほうが正しい気がする
    奇才すぎて他に絵担当とかつくと途端につまんなくなる

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:58:57 ID:c300449f9

    ※16
    急にどうした

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 09:59:53 ID:0f5673dbc

    元芸人とか漫画描くとすぐ人気出るよな
    つまりそういうこと

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 10:03:11 ID:50985a088

    下手と言われるけど表情が巧いよな
    怒ってる顔とか恥ずかしがってる顔でもシチュに合わせて書き分けしてる
    逆に天原原作で別作画の作品がいまいちなのは、絵が小奇麗なだけで表情が一律で違和感あるからだと思うわ

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 11:09:17 ID:32c2e9b44

    天原のすごいのは我々がビジュアルにしきれないような描写を「そう、これだよこれ」ってアウトプット出来る事だろうなぁ

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 11:33:23 ID:5a3fce42c

    声のでかい信者が持ち上げてるだけで、大衆は落書きなんぞに見向きもしないんだよな
    ごめんなぁ

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 11:47:30 ID:3036e7ca2

    30年後→40年後の変化がバスタードの女キャラで連想される

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 13:32:09 ID:21b982d76

    出てないなあ
    当人は「マンガ神 手塚治虫」って呼んでるけどね

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 13:47:22 ID:681488077

    こいつが凄いのは発想の掛け合わせのうまさと何よりその量だぞ
    絵が落書きとかそんなのは些細なことだ

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 13:59:45 ID:9f584d07a

    ※3
    せっかくシコれるジャンルなんだからこそ抜ける絵柄で描ける連中に描かせた方がいいに決まってるのにな。
    アイデアマンとして優れてるならちゃんと原作という立場に収まって作品そのものは別の絵描き雇えばいい話で、そもそもそれが成功したのがレビュアーズだろうに。

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 14:35:55 ID:e6f7722f2

    まあ、変態具合は手塚治虫レベルだと思うわ。

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 14:42:46 ID:c91e2e038

    ※25
    それでも絵柄が微妙なのは痛い
    実際それで認知度低い節があるし

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 14:45:12 ID:c300449f9

    ※26
    レビュアーズって特殊性壁の部分が話題になってただけであまりアイディアとかは受けてた感じはしなくね?
    あと後半は失速してたし円盤売り上げも伸びなかったし

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 15:42:31 ID:a9dc4563c

    ヱロにかける情熱と発想のセンス天才的やろ
    ただ漫画家としてはそれほどやろ

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 17:18:46 ID:50985a088

    ぶっちゃけギャグで作画いいのはマイナスだったりする
    天原の絵柄はギャグとしての必要十分ってかんじだわ

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 17:46:52 ID:ddef33fe3

    ※3 ※26
    スレの使い潰すな発言は天原のネタに乗っかるイナゴに対しての発言だろ?
    天原が描くことを使い潰してるとは言ってない

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 17:56:02 ID:762938614

    ※29
    アニメの方に対しては知らんけどマンガの方は異種族の特性や特徴、人間との価値観の差異とか色々面白いと思う設定あってそっちでもウケてたけどな
    いわゆるアイデアマンであってクリエイターとは言い難い

  34. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 21:11:48 ID:caaa75fab

    ※4
    あぶぶもすげーよな。よくもまぁそんな独自解釈のネタツイしまくれるなと思うわ

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 21:56:19 ID:1d5e9e6b7

    シコるシコれないとか絵の上手い下手は置いといて、
    この人のpixiv見てるだけで2時間過ぎ去ったわ

    まぁちょっとスゴいわ
    発想は誰も追いつけねぇだろこの人

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 22:20:49 ID:c91e2e038

    ※35
    Twitterのカコミスルって奴はより幅広いネタやってるぞ
    フォロワーとかいいねもそっちのが多いし

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 22:45:04 ID:1d5e9e6b7

    ※36
    おお、知ってるわ!
    百合ネタが多くて結構すこなんだ

    ただまぁ1枚絵とショート漫画だからジャンルが違うし
    どっちが上か下かは無いと思うぞ
    両者とも面白いわ

  38. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 23:46:00 ID:decbac01a

    かなり古い所にある、シイタケが生えてくる原木?の話が好き

  39. 名前:匿名 投稿日:2021/01/07(木) 11:37:30 ID:2f9da46f3

    オナニー回数でる奴すき

  40. 名前:匿名 投稿日:2021/01/07(木) 17:40:57 ID:2f0423838

    つぐももでエンドカード描いてたけど本気で描くと上手いんだなって感心した

  41. 名前:匿名 投稿日:2021/01/08(金) 00:42:04 ID:ef94b360c

    まごう事無き天才

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/01/08(金) 23:57:27 ID:01db3ca5c

    >声のでかい信者が持ち上げてるだけで、大衆は落書きなんぞに見向きもしないんだよな
    ごめんなぁ

    逆張り痛々しいな

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/06/12(土) 23:38:24 ID:774527594

    韋駄天の続きが読みたいわ

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/06/13(日) 07:16:10 ID:1d36a2577

    7300人頑張ろうとして2人目で力つきる

  45. 名前:匿名 投稿日:2021/06/13(日) 18:02:15 ID:38cf54145

    33歳独身女騎士の二巻は駄目駄目だった。
    何で知力武力共に自国以外は糞雑魚っていうなろうの異世界転生物にしちゃったかなぁ。
    同盟とかせずに一国で世界征服可能じゃん。

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/07/29(木) 09:53:18 ID:ba0977777

    下手じゃなくて手癖の画風が古いだけっぽいよな
    基礎画力っつか地力はそこそこありそう

#PR
    アクセスランキング