ピックアップ

【悲報】少年「このお姉さん見た目はギャルなのに勉強もすごいできる…!」

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

no title

鎌倉幕府は1192やで

おっさんで草

爺w

今は問注所設置の1184年か文治の勅許の宣旨で徴税許された1185年やぞ

ギャル…?

頭良すぎやろ

鎌倉幕府はいい国(1192)だろ

1185であっとるでバカしかおらんな

お乳溢れそうやん
ワイが抑えなきゃならん

たわわすぎるわ

今は鎌倉幕府の年号教えないんやでおっさん
諸説あるからな

これ

1192とか言っとるジジイ共勉強し直せ

1192は変わったんやで

正直1185説も微妙やわ

今1185も教えてないやろ

エロじゃねえのかよ…解散

なんかパンツが抜けねえなあ

なんかすごい取ってつけたようなパンツ

なんだかなあ

成人漫画ではない微エロ
no title

no title


はぁー…なんだこの谷間…

小学生に見えるけど中一なのかな?

結局どっちを覚えるかで言えば1192だから教わる事は変わらないんだよね

教えないでよくね?
鎌倉幕府を開いた年なんてないってことで

鎌倉幕府の体制が確立したのは承久の乱くらいじゃない?

鎌倉幕府成立は承久の乱で後鳥羽をボコったときやろ

開府の権を付与されたことを以って幕府の開創とするなら
右近衛大将(右大将)に任ぜられ、政所を開設できるようになった1190年が妥当
幕府=東国の支配者と見なすなら1183年辺り
御所が置かれたことを以って始まりと見なすなら1180年辺りでも良い

でも、当時の人らにとってはどうでも良かったと思う


そもそも日本の歴史で西暦を覚えるのってどうなんやろな
当時は太陰暦やからズレが出てくるし

1492 1192 645
歴史が苦手な奴でも覚えてる年号のうち一つが無くなったにのは痛い

794がないやん

まだ710と794がある
なおどっちがどっちか忘れる模様

見た目に全振りしないと負けるんだよなあ
no title

no title

no title

no title

no title

no title


続きは?

この絵で女作者

1192やろ
学術的にはこっち

区切りで考えるならば鎌倉幕府は1192年に成立でいいと思うんやけどな
実質的に始まったとか言い出したらきりないやろ

1185なんて円周率をおよそ3にしたようなもんやろ
ゆとり史観

えっちなギャル?

ぴこたん
なるほど

『【悲報】少年「このお姉さん見た目はギャルなのに勉強もすごいできる…!」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 21:12:27 ID:855797f58

    レスバしてて草

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 21:15:19 ID:888ebb55c

    可哀そうなのは抜けない

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 21:15:35 ID:efa277c8a

    流石に何世紀の出来事か、くらいは覚えておく必要あるにせよ、年号自体が出題されることはないだろ。前後関係、流れが大事。

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 21:40:58 ID:20e9f1b92

    日本史が昔勉強してたのに忘れちまった。

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 21:45:24 ID:2fcbdf937

    マンガそっちのけで鎌倉幕府の話してて草

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 21:49:23 ID:5b402232d

    へー1192じゃなくなったんだ
    知らなかった

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 22:06:02 ID:68e1e3659

    新しい発見があったなら変えるのもわかるけどこっちのほうが良い解釈かなくらいで変えるなよ
    こんなの歴史の解釈じゃなくて学会の力関係が作用してかわってるだけだろ

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 22:27:29 ID:d3a00bbb9

    左翼的に天皇の権威を貶めたいから、実権握った時点でもう幕府だよねという建前で
    征夷大将軍の宣下を無視して、年号を早倒しに変えようと工作してるんやで
    名実ともに揃わんと武家政権の幕府とは思わん

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 22:32:34 ID:d3621d1f1

    頼朝が征夷大将軍に任命された年。

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 22:33:22 ID:7031ca5eb

    過去は一筋の足跡でしかない。俺にとって過ぎ去った過去など
    なんの意味も持たない

    て言ってみたいよね

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 22:42:05 ID:cd4bdcbec

    >>8
    鎌倉幕府の成立年を早める根拠となってる権利も朝廷が与えたもんやろ

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 23:14:54 ID:04dcfd2ac

    >>10
    頭痛が痛いみたいなこと言ってもかっこよくないぞ

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 00:11:20 ID:67b9a9632

    >>8
    ほんとこれ
    そもそも武家政権設立=幕府設立なら豊臣政権は大阪幕府とか呼ばれてなきゃおかしい
    征夷大将軍があるからこそわざわざ政権でなく幕府と呼ぶんだろって話だな

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 02:28:07 ID:0fb5ce176

    こんなん、語呂で覚えれば簡単や
    ほな、行くで、良い子を作ろう構えはバック

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 02:33:06 ID:ccfeb690a

    右とか左とか抜きにして、明治の時代から文治元年成立説があって、
    当初はそっちが主流やったんやで……

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 03:02:30 ID:d117b10b7

    鎌倉幕府めっちゃ人気だね

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 04:03:12 ID:e6eb68158

    はえ〜、数字だけ覚えてそれまでだったから、どうしてその年なのかの理由を知れてためになったわ〜
    受験も終わったしもう使う事はないだろけど

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 07:06:58 ID:064a67ba1

    こうやって見ると読者の欲しい理想の彼女はお母さんなんだな

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 07:22:47 ID:6d3f38cd0

    いつか1180年くらいに転生した時の成り上がりに役立てるわ

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 09:10:18 ID:1a9857796

    知識も塩漬けしてたら恥かくんやな

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 11:27:40 ID:4b98338c1

    年号よりも何が起こったのかの流れを覚える方が重要
    ただし一次資料の書状の突合せなんかするなら年号は重要
    試験で点差を付けやすいから暗記問題が多くなって歴史科目は暗記勝負だからつまらんとか言われちゃうんだよなあ

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 11:28:06 ID:d7832e1dc

    クイズ番組に出演した時くらいにしか使えない知識だぞ

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 11:53:46 ID:560e3b125

    変えたんなら変えたでええから
    もちっと本気で告知せーよ、一般常識レベルの知識やぞ

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 12:36:35 ID:f2b8e77c1

    鎌倉幕府スレかよ
    1192しか知らんかったわ

  25. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 13:06:55 ID:43bc6bbf4

    バカな学者どもが実績作りたいから屁理屈捏ね繰り回してメチャクチャになってるだけだぞ。

  26. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 15:35:44 ID:721fba53d

    1185でマウント取ってるやつもすでに時代遅れのおっさんで草

  27. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 15:36:49 ID:721fba53d

    日本も世界史との関連がないわけではないので、
    日本史を西暦で把握するのも重要よ

  28. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 17:28:53 ID:413d0e437

    鎌倉幕府に関しては将軍宣下を起点にするか
    政治上の諸権力の獲得や行使した年を重視するかの
    違いなのであってぶっちゃけ理屈の付け次第だから
    好きに憶えとけばええで

  29. 名前:匿名 投稿日:2020/12/18(金) 21:26:50 ID:c5e549d6d

    ※8
    聖徳太子を消そうとしてるのと同じ一派なのかな、1185に変えたがってるのは

  30. 名前:匿名 投稿日:2020/12/20(日) 09:20:29 ID:1e982493b

    そもそも何で日本の歴史を海外から来た西暦で教えてるんだろ。
    皇紀じゃなきゃ絶対にアカン!とかではないけどこうなった経緯は知りたいな

#PR
    アクセスランキング