【画像】彼方のアストラってアニメ観たけどwwwww

ピックアップ

【画像】彼方のアストラってアニメ観たけどwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

めちゃくちゃ面白いじゃん
鬼滅よりよっぽど面白いんだけど

原作からしてしっかり面白いからね

そりゃそうだろ漫画大賞だぞ

クリスくんすき

それは汚い方じゃない?

男装女子の正体分かる星の話だけ雑すぎない?
漫画で読んでて笑っちゃう雑さだった
あれ以外はほぼ完璧

あそこで本名を初めて知るってのがあれだね

もっと評価されてもいいのになんかあまり盛り上がらなかったよね

マジそれ

人気記事

#PR
関連記事
話が綺麗にまとまってた
起承転結してる作品は見てて気持ちいい
ノーストレスな作品が増えてるらしいけどこういう作品こそ安心して見れるだろ

こういうストーリーが纏まったアニメって少ない

原作が連載中だとどうしてもな
オリジナルアニメだとたまにあるぞプラネットウィズとか良かった


ピンク乳首

義兄弟のよしみ

エッチしたい


ヒロインがヒロインしてるとただただ可愛い


妊娠させたい

まぁここは惚れるでしょう

そして自分はそんなアリエスの表情に惚れたわけだが


俺のジャイアントフランク突っ込みたい

かわいい


ふて寝後ろ姿可愛い
お尻触りたい
揉みたい
バックからセ○クス


色々でけえな


お尻も忘れず主張させていってほしいね


ふーんえっちじゃん

プラウィズも面白かったな

ぴこたん
うむ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607939938

『【画像】彼方のアストラってアニメ観たけどwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:13:48 ID:d349c762a

    自分の中では傑作漫画だしアニメも良かった
    短くまとまってるし、見てない人は是非見てほしい

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:17:31 ID:131a0815a

    そっかー君はこっちの方が鬼滅より面白かったか
    でも世間はそうじゃないんだ

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:18:15 ID:e7629f932

    スケベな漫画だった😖

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:26:50 ID:4a01537b9

    その時期の海外アニメネット人気投票はアストラがダントツ一位だったぞ

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:34:17 ID:17a7e35c5

    作者が信者利用してアンチ潰ししてた面白いアニメだったよね

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:34:34 ID:227457b95

    普通に良作。むしろ過大評価

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:36:24 ID:3031b1756

    ※2
    2行目いる?

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:36:39 ID:b6f14bb4b

    全5巻でサクッと読めるのがいい

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:37:20 ID:5c3ee2769

    原作は知らないがアニメは最終回がク.ソ以下。なんやあのオチ

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:40:00 ID:5c3ee2769

    >>6
    登場人物全員人生大勝利しましたとさ
    良作?せいぜい凡作

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:41:42 ID:7ee4f14db

    彼氏のデカマラ?

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 15:54:02 ID:e50297f1a

    鬼滅と一緒で読まない人にうける作品

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:03:01 ID:34160d802

    面白いっちゃ面白いけど何度も見たいほどでもないってくらいの作品
    なぜか妙に信者が多い印象だけど

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:03:45 ID:02e23f005

    どんなに良い作品でもSFってだけで受け付けない人が多いからしゃーない
    そういう人らは考えるのが苦手で発言量が多く拡散力があるからこの手の層に気に入られなければ大ヒットはしない

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:10:05 ID:eddfe0de5

    初期ユンファちゃんクソえろかったのになんでメガネとってしまうん?

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:13:52 ID:85cff2a2d

    女装じゃなくて両性具有だろ

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:19:06 ID:f3903627d

    円盤に一切金払う気のない俺でも買ったレベル

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:21:55 ID:a7bd2008c

    面白かったけどSFの良作ってやたら過大評価する人いるよね

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:22:52 ID:ab2d3ae11

    オタク専用漫画
    以上

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:25:13 ID:6a01370a8

    浅いから薄いからSFじゃ無いから。

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:28:58 ID:059f07b76

    こんなガバガバご都合アニメで感動できる感性がうらやましいわ
    あらゆる物事のハードルが低くて生きてて楽しくて仕方ないだろうな

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:34:30 ID:c0ad4d4d2

    なんでここでこんな殺伐としてんだよ
    キトリーちゃんペロペロとか書けよ

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:39:01 ID:c28ad4ffe

    鬼滅以上はねーよww
    萌豚には受けも一般受けはしない 鬼滅が人気なのは老若男女幅広いファンを獲得したからだぞ

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 16:52:55 ID:6ab8b28b9

    普通に鬼滅より面白いよ。でもキッズ受けしないから売れないけど

  25. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 17:03:29 ID:6ab8b28b9

    >>23
    文盲か?一般受けするかしないかなんて話誰もしてないんだが

  26. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 17:09:54 ID:314e9abae

    マンガ大賞一位っていう世間でそれ程メジャーじゃないけどなんとなく権威ある感じ
    の肩書が逆張り陰キャのキモオタ思考にマッチするんよ、これ推しとけばマイナー好きと言われる事なく玄人ぶれるってな

  27. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 17:10:22 ID:e938c8fe3

    作者がレスバするのが見所の一つ

  28. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 17:14:29 ID:4b603bd25

    ああ、おもしろいよな
    よく練られたストーリーを、最終巻が少し分厚いけど、よく5巻でまとめたもんだ
    アニメも多少いじられはしたものの、よくできてた
    ED曲がめちゃくちゃマッチしてた

  29. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 17:24:58 ID:90f34c124

    自称SFガチ勢って基地外だからな
    からまれてSNS辞めちゃったんだろ?

  30. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 17:35:27 ID:fcd70c4ac

    最初から女だと思ってたやつが女(厳密には違うけど)だと言われて「?」となった。

  31. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 17:36:25 ID:35ec92ef7

    ※29
    SFじゃなくてフェミに絡まれてやめた

    宣伝に金使ったかどうかと鬼滅みたいに必殺技が無いからな
    鬼滅は世情の後押しが酷すぎて作品の内容とかもはやどうでもいいし
    こんだけ内容薄いのに売れる漫画なんて今後出てくるのかね

  32. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 17:38:18 ID:5c174012e

    リアルタイムで視てたけど、自分もその期では1〜2を争うくらいに楽しんで視れてたと思う
    ラストは丸くおさまり過ぎていて逆に拍子抜けしたけど、視てて後味は良かった

  33. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 18:12:44 ID:d8fcc4e7a

    ギャグが寒すぎてね。。。

  34. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 18:24:55 ID:8785e3ec1

    鬼滅信者が発狂してるの?

  35. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 18:43:13 ID:e86c67a25

    10巻以内に完結してるマンガでダントツで完成度高い

  36. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 18:45:28 ID:f2b71663a

    汚いアストラすこ

  37. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 19:22:30 ID:4e11540ed

    SF要素を足すとSF警察が五月蠅いということを知った作品
    凄く良く出来てた

  38. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 19:46:05 ID:188103390

    これはホント綺麗に纏まってて面白かったわ
    ギャグだけはビックリするほどクソつまんなかったけど
    プラネットウィズも挙がってるけどアレは最後の駆け足が残念だったわ
    もう1クールだと多い気がするけどもう2、3話あればもっと良かったろうな

  39. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 20:07:50 ID:e7629f932

    ここは内容よりエチ度を評価するサイトなんやからその基準でいうとアストラは良作

  40. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 20:10:28 ID:e8b66e5ec

    ノリがあれだけど
    女の子かわいいし、スッキリする内容で良かった

  41. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 20:12:17 ID:113bdeb50

    きれいなアグラビティボーイズのほうか
    アニメ1話で原作勢がネタバレ祭りしてたからしゃあない

  42. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 20:56:55 ID:06f7f7fdd

    話が基本的にミステリーだからなぁ
    謎で引っ張るストーリーは、一回見れば十分なんだよ

  43. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 21:11:12 ID:500c31eed

    鬼滅と比較できるもんじゃないだろ
    もし比較するなら売上くらい

  44. 名前:匿名 投稿日:2020/12/15(火) 23:32:09 ID:0a7c1a4f8

    キャラデザが地味だし期待してなかったけどいつの間にかシーズンで1か2番くらい楽しみにしてたアニメだった。どんでん返しで飽きさせない良作だった。それ以上でもそれ以下でもない感じ

  45. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 00:38:28 ID:8c494c7df

    少なくともこんなところで良作だ駄作だ言っても全然伝わらんよな
    ここはアニエスちゃんかわいいって言うところだ

  46. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 06:02:14 ID:5e9ae8c30

    藤子SF短編がいかに面白いかを再認識させてくれる
    素晴らしい漫画やぞ。

  47. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 08:16:00 ID:54aa07def

    まぁ、そもそも鬼滅より鬼詰の方が面白いしな
    ワイの推しは股之介や!

  48. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 10:34:35 ID:3c0c8f0a9

    話は面白いけどギャグが致命的に寒い

  49. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 13:04:22 ID:49a4ad45d

    原作のギャグは面白いと思う
    アニメは全体的に出来いいんだと思うけどギャグシーンはテンポ悪い

  50. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 16:38:20 ID:92a0ad527

    ブルーレイボックス買ったよ

  51. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 17:11:44 ID:f221a8619

    めちゃめちゃ面白いけど、めちゃめちゃ面白いのは最初の1回だけな作品だよね…

  52. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 17:15:44 ID:d61dfd9d3

    面白いとは思うけど、なんでわざわざ他作品を比較に出すかな…

  53. 名前:匿名 投稿日:2020/12/16(水) 19:43:07 ID:a6a73eefb

    通ぶってる奴が必死にSFじゃない!って顔真っ赤にしてる作品

  54. 名前:匿名 投稿日:2020/12/17(木) 00:37:06 ID:0bcbca4c9

    星雲賞獲ったから界隈からもSFとして認められてるってことでいいのかね

    >>51
    あれこれが伏線だったと気付く2周目以降こそ楽しいぞ

  55. 名前:匿名 投稿日:2020/12/19(土) 15:49:38 ID:ee5f4c0b6

    これがアマングアスですか?

#PR
      アクセスランキング