【悲報】『五等分の花嫁』←これ四葉と結婚して終わったけどさぁwwwww

ピックアップ

【悲報】『五等分の花嫁』←これ四葉と結婚して終わったけどさぁwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

二乃に行って欲しかったわ

じゃあ各ルート描いてもらえよ

三玖派だけど納得はしてる

にのすこやったわ
いっちゃんかわええやろあいつ

それな
菓子屋バイトのとこキュンキュンしたわ

五月が一番かわいくてふとい

ツイカス民は三玖信者多いから荒れてたよな

寧ろ荒れて無かった場所無かったような…

四葉以外なら誰でも良かったのによりによって四葉になるとは思わんかった

人気記事

#PR
関連記事
五月ってなんだったんだろうな

やめたれw

4等分より五等分のほうが語呂がええやろ
数合わせや

噂では、アニメでは違う結末があるらしい

これで見るほうも楽しめるやろw


アニオリ定番のハーレムエンドありそうやな

普通は一花だよね

五等分のストーリーの面白さは9割が一花だったな
一花が暴れている時だけ面白い
風太郎をトロフィーとしてあげてもええやろ


かわいい

この頃はおもろかったわ

ここがピーク

まじでこれがピーク
このシーン見て原作全部買った

言いながらテンパってる二乃ちゃんクソカワ

こいつが一番好きや

大胆な告白は女の子の特権

難聴ブレイクほんと好き
ラブコメの歴史に残るシーンだと思うわ

こいつ大胆な告白したり
アイスティーに薬盛ったり
野獣先輩感あるよな

3年の春夏秋飛ばしたよな
もうちょい日常見たかったわ

3年の夏休みほぼ無視したの草はえる

家庭教師「高3の夏が宿題だけやっておけばいいぞ」

すま○ここいる?


いらん

ミク天下第一が終わった瞬間


えぇ…

ヒエッ…

うぉぉおおおおおお

最後のコマの右チンポで台無しや

なにこれ

おち○ちん右曲がりで草

お前目の付け所がシャープやな

これ何話?

自分は後回し他人のために生きる

最初から最後までこいつメッチャ自分の欲望に生きたよな


他人の為に生きてたの見た記憶が無い…

自分のことは後回し(後から全部無理やり回収していく)

結局一花と三玖で持ってた漫画

どっちかに行かないと納得できない


全然もってないぞ
結局毎回変装して推理考察させてる事だけが売り


っぱ四葉よ


可愛い

来期のアニメってどっからどこまでやる?
一期全部見てないわ

2年編ラストのスクランブルエッグまでやろキリがええし

修学旅行くらいまではやるんじゃね?

修学旅行とかあったっけ
全然覚えとらん

ウソやろ
完全にクソ展開に振り切ったきっかけやんけ

旅館で「当たり」までが一番ボロが出ない綺麗な終わり方やないか
本格的におかしくなっていったの3年からやし

事故だけどキスしたのって旅館やっけ?

始まりはどこからや?

前回は林間学校までやな
だからニ家出と和解→期末で全員合格→旅行で三見分けやな大筋は

サンガツ
2の大胆な告白もそのへんやっけ

期末の後にニノの告白や

2の大胆な告白は期末と旅行の間やな

一期 林間学校(4巻)まで
二期 5巻から旅行(8巻)まで

素晴らしい

これ原作?

全盛期


ここめちゃくちゃ決め顔なのに上のクソみたいな点数でちょー盛り上がってたなw

三玖の歴史以外それぞれなんでその科目得意なのか最後まで意味不明やったな

5教科統合やなくてちゃんとやれば話広がったやろ
文理分けの話とかも見たかった
風太郎が生物化日世史地理数3全部できる完璧超人になるからわざとこの表記なんかな

風太郎が理系か文系か知らんけど5以外は卒業出来ればええんやから文系範囲ある程度できる理系でええやろ

国英は理系でも十分カバーできるけど日本史世界史地理のどれか1つはまずノーマークやからなあ
まあぶっちゃけこの作者がそこの違和感とか超人具合を考慮したんやなくてシンプルにただただ国数英理社ってしただけやろうが

まあそこらへん全部カバーは超人過ぎるわな
言うて高学歴編集がツッコミ入れんかったのはそこらへん考えると面倒やったんやろな

ハーレムエンドで良かったのに

うおおおおおおおおおおおお!!


これ嫌い

ここはまあええわ
ミクがフラれるの察知してそれから逃げただけやし

これなんで叩かれてるんや?
ニセコイのキムチとは全然話が違うやろ

キムチとは別の意味でガイジだから

一番可愛いのは5です


マジでここ全盛期

ここが全盛期


ぴこたん
みくちゃん

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607522497

『【悲報】『五等分の花嫁』←これ四葉と結婚して終わったけどさぁwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 06:22:31 ID:2e2bf1e77

    推しとかなかったけど一番恋愛描写のなかった四葉だったから駄作だったわ。てっきり過去回想のあと他姉妹に宣戦したり風太郎と本心に踏み込んだやり取りするものだと思ってた。作者が他4人のをただの盛り上げ要員・隠れ蓑としか扱ってなくてガッカリした

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 06:23:03 ID:a5439e683

    なろうの異世界ハーレムモノ見習えよ、と

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 06:32:22 ID:9851f6eb9

    アニメ派は即バックしてほしい

    各々の推しはさておき最初から最後まで徹頭徹尾伏線張られてたから
    収まるところに収まったと思ったわ
    それでも要所要所で皆クリティカルかますから五月以外は勝つのでは?って場面があった
    四葉は過去に囚われていたけど
    フータローは過去一切関係しないまま選んだから
    皆現在の自分で勝負した結果と思えるのは良かったと思うよ

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 07:02:26 ID:68e2e42da

    「このコマ割りなのよ」が無いだと?

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 07:41:42 ID:91bbf27fe

    ニ乃が可愛いのはマジ

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 07:45:47 ID:eb232d918

    2の心変わりはいきなりで脈絡なさすぎた

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 07:58:45 ID:26764e4ec

    ワイの推しは3だったけど、物語中盤からは123で引っ張り始めたのでこいつらエンドはないんだとその頃から察してはいた
    あとは普通で王道の5エンドだと思っていたのに4が掻っ攫っていったのでなんか納得いかない
    4は単品で見たらスコだけどこの物語の勝者になってはいけないキャラだと思った

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 07:59:34 ID:62772acf7

    4が勝つのは妥当としか思わんな
    ただエピローグとかでいいから過去明かしの風太郎のリアクション見たかった

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 08:17:33 ID:3296ebb53

    四葉=無堂説好き
    意図しないであそこまで言動が被るなんてなかなかできることじゃないよ

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 08:18:43 ID:cd714e76a

    当たり(はずれ

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 08:19:50 ID:3296ebb53

    ※6
    この漫画やりたい展開ありきでキャラクターの性格や言動ねじまげるからそんなのばっかり
    おかげで伏線は伏線として機能してないし誰が選ばれてもまったく妥当ではなかった

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 08:25:19 ID:9632272ca

    推理小説模してるらしいからしゃーない
    5:漫画的にメインヒロインムーブで一番怪しいが、実は事件と全く関係ないミスリード要員
    1~3:告白という最終地点に到達してしまい、順番に殺される被害者
    4:過去話や恋愛話を極力避け裏で暗躍する犯人

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 08:43:25 ID:0ca3bba50

    5はただのマスコット
    2が一番かわいかった

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 09:06:27 ID:5a987d600

    全盛期ばっかで草

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 09:32:58 ID:12e313bc1

    正直修学旅行から落ち目だったな
    笑顔で卒業させると何度も言いながら卒業式全カットは草も生えなかった

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 09:35:16 ID:cd3695e9e

    髪の色と声は無視することを視聴者に強要するアニメ

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 09:50:36 ID:32378564d

    最初から主人公にやさしかったのは4だし。過去編でマウント取る女設定追加されたのは可哀想だと思った。普通にバカな子でよかったやろ。

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 10:03:46 ID:f31e10392

    いうて風太郎と無堂の結婚式はお前らも感動しただろ?

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 10:29:40 ID:808a43e4f

    初期「どいてくんない?キモいんですけど」

    後半「フー君♥大好き♥」

    可愛すぎるんだよなぁ…やっぱこの高低さよ

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 10:41:40 ID:ff510a000

    ソシャゲで全エンド見てくれよなのコレジャナイ感
    勢いあるうちにそれぞれ単行本化した方が絶対売れたわ

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 10:43:32 ID:682ccb573

    二乃エンドが一番読者の意表をつけたと思う
    四葉なんか意外でもないしかと言って説得力もないし展開のおかしさを跳ねのけるほどの魅力もないし最悪の選択だったわ

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 10:45:33 ID:dc41d6a28

    読んでたら四葉以外ありえんと思った

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 10:50:03 ID:3795f6ed3

    三久人気凄かったけど何も良さが分からんかった

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 11:18:34 ID:057e098c5

    作者が逆張りガイジなだけ。
    コナンの黒のBOSSの正体と同じで世論を見て変更している。
    しかし、五等分のカラー版Comicが順次発売してるのにまっっっったく話題に挙がらんな。

  25. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 11:19:36 ID:39c7749bb

    全盛期幾つあんねんな

  26. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 11:43:35 ID:62fbe8bb3

    ラブコメハマったの初めてだけど全キャラに個性があって面白かった
    最後は悪が勝つみたいなラストも斬新で良かった

  27. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 13:09:33 ID:cb386d27c

    ※8
    その過去もろもろを清算せずに終わったから妥当じゃないと言われてるやがな

  28. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 13:22:28 ID:297d8c1a2

    佐倉様案件

  29. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 13:42:09 ID:a4db76e79

    三玖派だけど
    風太郎とお似合いなのは、四葉しかいないと思う

  30. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 14:29:50 ID:682ccb573

    主人公は終盤カスの置物になり下がってたもんな
    あんなのにお似合いなのは四葉くらいだわ
    二乃や三玖に押し付けるのはかわいそう、四葉しかありえない

  31. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 15:20:31 ID:d5ba10495

    推しは三だったけど、この漫画一がなりふり構わず暴れてる時が一番面白かった
    終盤のフータローの屑化は擁護しようが無い

  32. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 17:04:11 ID:9563da732

    フータローが1フッた後1に4が好きなんだけどって相談するのホンマきついわ

  33. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 18:21:46 ID:adf0c1e60

    一番最初に「嫁とは高校で出会った」ってしてるのが悪いわ
    この時点で4の可能性がほぼ消えてる後付けで無理矢理整合性取ろうとしてるから変な事になってる

  34. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 18:27:59 ID:c35ba85bd

    伏線云々て人居るがラブコメにそんなの求めてないんだよなぁ

  35. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 19:08:03 ID:575bd1641

    1番微妙な奴が選ばれて終わった漫画か

  36. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 19:47:06 ID:99ac9fc55

    YouTubeとかツイッターのキッズの五等分アイコン率は異常

  37. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 21:35:13 ID:f6850ed9e

    本命を隠すことありきで恋愛パートや人気エピを1~3に割り振り過ぎて結果的に
    選ばれた4が一番恋愛描写ないまま選ばれた感じ
    しかも終盤雑だし駆け足(ていうか最早疾走の域)だしで選ばれた後も補足ほぼほぼ
    無し、上コメでも言われてるように卒業式諸々オールカットで草も生えんわ

  38. 名前:匿名 投稿日:2020/12/11(金) 00:26:40 ID:c16418bfd

    最初から最後まで四葉は好意ただ漏れだったからなあ

  39. 名前:匿名 投稿日:2020/12/11(金) 00:31:39 ID:c5c894ef9

    なお七さよや学園祭の糞ムーブは無視する模様
    四葉が風太郎のために動いてた程度のシーン全員にあるわけで、都合のいいところだけ抜け出せば誰が花嫁でもドヤ顔できるわ

  40. 名前:匿名 投稿日:2020/12/11(金) 06:40:41 ID:5cb7b298d

    結末考えて作ってるのと二乃の設定は後から固まったって聞いてから二乃エンドは最初から無いけどね。

  41. 名前:匿名 投稿日:2020/12/13(日) 08:06:09 ID:9bb8e914f

    読んでたら四葉ってわかるやん。
    1番好きなのは二乃だけどあの同人誌があるし、四葉も好きだから満足できたわ。
    だんだん話がクソになっていったのは残念

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/01/06(水) 14:41:25 ID:4f0a16d84

    四葉どうこう以前に終盤の構成自体がすごい微妙
    1はともかく3の告白前後からは舞台整理作業な感じが隠しきれてない

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/09/03(金) 06:28:38 ID:7be9982ae

    一切学習しないで同じことやらかすわ、利他主義に見せかけた自己愛の化身だわ、口から出任せ言うわで四葉がかなりクズで勝利者になるのはうーんだったけど
    はっきり言って終盤のキープ太郎と化した風太郎には四葉がお似合いだと思った

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/12/22(水) 12:24:46 ID:55bc14b17

    負け犬の遠吠えばかりで笑えるな
    四葉以外ありえないのは、風太郎目線で付き合ってきたなら充分理解できる事だろうに
    大体、花嫁が誰かを最後まで隠し続けた漫画なのに、露骨に心情描写を開けっぴろげにしたら、即効で分かるだけじゃん
    五人姉妹より馬鹿な読者ばかりで、これじゃあ作者も大変だよなと逆に同情したわ

    ※33
    風太郎目線では「高校で出会った」じゃん
    そこも読み解けてない馬鹿ばかり、もう物語に触れない方がいいよ
    手前が満足する脳死作品だけで満足しとけカス共が

  45. 名前:匿名 投稿日:2022/01/30(日) 08:42:18 ID:ed7735354

    ※44
    手前が満足する脳死作品だけで満足しとけカス共

    →物語としてあまりにもお粗末すぎるのに、自分が大好きなキャラクターがヒロインとして選ばれたという一点だけで満足出来る程度のおめでたい脳ミソを持ってる四葉信者のこと?

#PR
      アクセスランキング