【悲報】シンエヴァ、綾波エンドが確定wwwww

ピックアップ

【悲報】シンエヴァ、綾波エンドが確定wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


最初からそういう感じだったやろ

最後のキスってどう考えても負けヒロイン路線やんけ

ガギエル戦、瞬間心重ねて、マグマダイバーというフラグ全部を新劇でカットされたアスカさん

そらさうよ
新劇のアスカの脇役感は異常やもん

破で自分から引いてるしな

ここからアスカが逆転する方法

量産型にムシャムシャされる

実はアスカだけ旧劇と同一人物でしたーとか?

性格違うやん

ありえんけど万一そうならなおさら負け確やん
あっちのシンジがおるんやから

真希波「私いた意味ある?」

お前は新劇のグッピーみたいなもんな

人気記事

#PR
関連記事
Qでもシンジは綾波しか見てなかったしな

Qでシンジに手を差し伸べてくれたのはアスカだけなのにかわいそう

よほど感想が良くないとQのトラウマがあるから見に行かない

ワイも
Qで懲りた感がある

エヴァのシンジ

ヱヴァのシンジ


逃げちゃダメだって他のやつに言いそう

Qってビレーとネルフ以外の人類どうなっとるん?

エヴァって年月立って綾波とアスカの人気逆転したのに今さら綾波end なん?


冷静に考えても駄作だったよねこれ


かおるくんのピアノシーン長すぎてウザいわ
あんなんいらんやろ

ここまで改悪すんなら
エヴァseedとか他人に作らせて稼いだ方が楽だろ

なにがQだよ!

初めて映画館で寝たわ

今になって見返したらやっぱりこれがエヴァやなって思ったで
駄作ではないわ

ワイQけっこう好きやわ
シンジの裏目&裏目&裏目からの自暴自棄とかほんまエヴァらしさがあって良かった

Qって結構叩かれてたけど元々エヴァってあんな感じやったやん
テレビ版→旧劇も結構なぶっ飛びやったしな
むしろ破が異質であれがええって言う奴らは多分元々のエヴァがそんなに好きじゃなかっただけやと思うで

映えるシーンが序盤以外一つもなかった

ワイは新劇って分かりやすく王道展開の初期案で終わらせるつもりなんやろなあって期待込みで見てたからエヴァらしさとかいらん

元々のエヴァって言葉が便利に使えすぎる
ワイはユニゾンキックしてた頃のエヴァが見たいの

>Qって結構叩かれてたけど元々エヴァってあんな感じやったやん庵野が昔の自分は間違っていた
新劇はお客さんの為カタルシスのあるエンタメエヴァにするって言って
あんな感じのQだからそら叩かれるやろ


あんなに綾波綾波表立って言うてたの破ぐらいよな
主人公ムーブし過ぎてコイツほんまにシンジか?って思った

結局はみんな破みたいな王道が好きなんだなってわかったよな
一般人にも売れてるのってほぼ王道しかないやん

あんな熱血したシンジくんには違和感感じたわな
アニメと違って展開はしょってるからなんかいきなり綾波好きになってる感じもしたし

破の最後の急の予告が無ければあそこまで叩かれなかったやろな

確かにあの予告はめちゃくちゃワクワクしたからな
あれが無ければ多分ここまで叩かれてないやろな

これたまに言う人おるけどテレビ版も旧劇も映えるシーンはちゃんとやった上での鬱々とした精神描写だったじゃん
Qは戦闘シーンもクソな上にそもそも作画が劣化してるやろ
破が異質なのは分かるし後半はワイも好きじゃないけど

言うほど作画劣化してたか?むしろアニメ版に寄ってたやろ
序と破のほうが作画は異質だった

気に入らないシーンは描き直して現代風にアレンジしてエンタメ作品にするぞ!ってコンセプトなのにそれじゃダメじゃん

実質マザーファッカーやん

綾波って子供を産める体なん?

なぜこれで良いと思ったのか

イヴなんやから産めるやろ

旧だと血を流さない女≒生理がないってセリフがあったから多分妊娠しないと思う


聞き覚えないぞ
ゲームとか二次創作じゃないの?

綾波は血流すやろ

選べないからもうこれでいいよ


絶対デカチンでメス堕ちさせてるよね

調子こいてるポーズやな

こっちの方が調子こいてるぞ


破ラスト→かっけぇ…やっぱカオルくんだわ…

Qラスト→何しにきたんやこいつ…


原作でもマヌケなのでセーフ

あんま言われてないけど新劇のカヲルってなんかちょっとキモくない?
テレビ版の方が好き

下なんか顔長くて草

意味深に出てきたマーク6がまるで活躍しなかったの許せん

今度こそ君だけは幸せにしてみせるよって何やったんやろな

ループじゃない言われてるけどループじゃないんならこのセリフ意味分からないしな

この直前の肩で息しながらエントリープラグで必死に開けてたのと保護者丸出しでシンジと綾波連れて行くのすき


ここだけ好き

ここから桜流しまでのやりとりは唯一救い感あるわ


どっちも劇場で観たわ、何年前やねん…

なんや目が痛いポスターやな

ほんまくっさいポスターやな

サンかわよ
汗だくエッチしたい

90年代の綾波と最近の綾波ってデザイン違う気がするわ

マザコンかよ

ぴこたん
いいよ

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607465279

『【悲報】シンエヴァ、綾波エンドが確定wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 09:52:58 ID:efd8c6b11

    サンいいデザインしてるな

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:06:48 ID:76e3da289

    特段、Qが叩かれてる訳ではないだろ
    叩いてる連中のほとんどがTVシリーズからの生粋のエヴァアンチなだけ
    信者層とアンチ層が明確に分かれて尚且つ双方の人口が多いのはエヴァらしい

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:07:28 ID:04ac86c94

    ワンピと同じでいやいや信者が付き合ってる感しか感じないわ

    これが鬼滅を超えるとか言ってんだろw

    ないない

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:21:32 ID:9c91dd6cd

    庵野がエンタメ路線に振り切るって言ってたのを無視して、もしくは知らずに「Qみたいのがエヴァだろ」って言うのは通ぶりたいだけのニワカだろ氏んどけよ

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:24:54 ID:1e69ef47f

    もう期待や予想をすることはやめたんだ20年前に
    ありの~ままの~すがたみせるのよ~おぉ~

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:26:31 ID:4421188d7

    実質的に近親相姦

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:30:16 ID:7a6522bdd

    LRS派の俺歓喜

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:33:02 ID:4ffc091b6

    なんでもいいし、クソみたいな終わり方でもいいから決着をつけてほしい

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:34:33 ID:e0a83c314

    年々シンちゃんがオラついてきてるの草

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:39:46 ID:660d177f4

    エヴァってQで大失速してシンエヴァ公開まで8年くらいかけたの無能すぎる
    せっかく序と破で新規のファン集められたのに
    破の時の予告どおりに作って最低でも2015年までに完結してたら…

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:40:16 ID:1a7977fd4

    ※3
    興行収入で鬼滅は越えんよ。絶対にな。それはしゃーない。
    ちゃんとQとか内容に説明なり納得なりができる内容で、ちゃんと完結すれば、まあ謝意現象を起こしたアニメとしての面子は保てるんじゃないの?

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:42:25 ID:3fe31f9a0

    綾波エンドでもええけど、シンジが綾波とくっつくのは近親相姦でキモいから勘弁してくれや

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:45:18 ID:13ca0dca6

    では、あなたはなぜここ(まとめコメ欄)にいるの?

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 10:54:41 ID:d35839cfc

    ずっと前から思ってたんだけど、
    ぶっちゃけ虚淵って無能じゃね?

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 11:26:37 ID:fbe8db33e

    糞みたいな鬱々したもんなら新しく作る必要ないだろw
    前の見てろで済むんだから別の見せろってのは当然

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 11:32:22 ID:2c0bb3f28

    鬼滅にドラやシンエヴァが勝てなくても配給に東宝が噛んでるから実質一人勝ちだよな
    他の配給会社はイラついてそう
    そういう意味では今回三社配給にして東映入ってるのが救いか

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 11:37:47 ID:f36e1874f

    ヴィレとか言うクソッタレな連中は全員退場しても構わんから、シンジくんが救われて綾波と幸せになるってんなら別にいいわ

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 11:59:09 ID:6e8e8d60c

    作画オタクからすると本田節効いてるからQだけレベチで好きなんだよなぁ
    シンエヴァの情報追ってないけどちょっと前本田さんジブリ参加するって言ってたし総作監抜けるならQが最高作まである

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 12:27:25 ID:c9424294a

    では唐突に
    霧島マナ エンドで

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 12:29:21 ID:f18571fba

    こうみるとコラボ(?)シンジは首太いなぁ
    ラガーマンですか

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 12:44:25 ID:d94712b3a

    破とQのカヲルは別人
    レイ救出でいちゃついてるの見て嫉妬するような奴がシンジを幸せにするとか宣言しておいてあんな状態のまま14年も放っておく事が有り得ない
    破のイキりカヲルは破とQの間に起こった何かでQみたく無駄死にしてる

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 13:17:31 ID:b55578070

    テレビ版と映画を最高の絵と画質でリメイク、セリフと本は同じで、観客のシーン消してラストにちょっと足せばあと50年は稼げたのにね、残念

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 13:29:53 ID:5bab9041e

    レイと見せかけてアスカとくっつくと見せかけて全滅させるのが庵野

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 14:04:03 ID:7afdf8ce3

    レイ派だけどアスカ派の気持ちもわかるし間をとってカヲルでいいよ

  25. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 14:31:21 ID:5bab9041e

    ※24
    レイ派の皮を被った腐女子じゃねーか!

  26. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 15:16:40 ID:43dc75b49

    Qが駄作って言ってる奴はにわか
    シンを見たときに大どんでん返しがあって、絶対にQをもう一度見返したくなるはず
    シナリオを理解できない人は多くなるだろうけど、今度の上映でマジでエヴァは神作品になるはず

  27. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 15:35:01 ID:ed19c1077

    シンジ首太いな ラグビーでも始めたのか

  28. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 15:47:24 ID:5df9fc42e

    Q以降の顔の作画はアゴトンガリウイルスに罹患してるから好きじゃない
    序が一番端正で好みだった。2.22以降はトリガーっぽくて嫌

  29. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 16:16:06 ID:e4edf08ab

    いいから、きちんと終わらせろよ。
    なんでこんなにダラダラ続いてるの?

  30. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 16:20:56 ID:b48ff44c2

    >旧だと血を流さない女
    第一話の血の滲んだ包帯姿は一体何だったのか?

  31. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 16:26:48 ID:b55578070

    この場合の血を流さないってのは生理が無い、生殖機能が無いって事かと思ってた

  32. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 16:29:15 ID:094237ac8

    マリは掘り下げろくにされてないし
    最後まで付けたしキャラでしかなかったな
    いてもいなくてもいい存在

  33. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 16:56:57 ID:c01fe93d7

    ポスターのキャッチ対決
    もののけ姫           生きろ
    劇場版エヴァンゲリオン     みんな死んでしまえば良いのに
    劇場版ブレンパワード      言われなくったって生きてやる

  34. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 17:43:33 ID:a6dff59d0

    マザーファッカー草
    でもQの綾波は全くの別人だしシンジは母のクローンって知ってるしこれで綾波エンドだったら何がなんだかでヤバすぎる

  35. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 18:44:01 ID:78fe34e9a

    もう新作はQを無かったとこにして破の続きからやってくれたらいいわ
    破→Qと見てきた人ならQから何の連続性が無くても「またこれか」くらいの感じで流してくれるだろ

  36. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 19:24:41 ID:c149d7bc9

    庵野が「エンタメエヴァにする」と言ったとしても、そんな言葉信じちゃダメに決まってるだろ
    逃げるのも繰り返すのも庵野なんだから

  37. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 19:32:56 ID:518762fd0

    ヴィレはできるだけ早い段階で全滅して消え去ってくれ
    あいつらが出張ると不快だし他のキャラの出番も減るだろ
    冒頭開始10分はこいつらの活躍()なんて流しててカラーの奴ら頭茹ってるのかと思ったわ
    特にヴンダーなんてポンコツがいる限り初号機の出番が永久にないから最悪じゃん

  38. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 20:24:07 ID:a1652f16f

    >>6
    さすおにという最近の成功例があるから「結果的に近親判定じゃなければセーフ」オチかもしれん
    いや、庵野がそういうオチ出すかは知らんが

  39. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(水) 21:50:05 ID:24ba0992f

    曲名といい決別ルートにしか見えない
    旧劇よりはマシな別れ方ってだけで

  40. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 03:05:56 ID:f45fad5b1

    今回のアスカは実質年上やしな

  41. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 07:55:50 ID:1e7f6f357

    学校など日常を絡めたLASが見たいだけで、あの世界でくっつかれても別に…
    正直シンジ(14)×アスカ(28)に魅力を感じられなかった

  42. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 09:30:22 ID:8f9a59df5

    お前ら新劇に文句ばっか言ってるけど結局観るんだよな

  43. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(木) 22:32:34 ID:cb056b86e

    需要はもうない

  44. 名前:匿名 投稿日:2020/12/11(金) 06:02:56 ID:3e6153acd

    シンジの体細いのに首だけラガーマンみたいで草

  45. 名前:匿名 投稿日:2020/12/12(土) 08:01:44 ID:8ab144d74

    Qで28歳になったシンジとアスカが円満にくっついて終わりだぞ

  46. 名前:乙骨 投稿日:2025/01/22(水) 22:19:00 ID:bf143f020

    あれ?
    リカちゃんは?

#PR
      アクセスランキング