【速報】アイドルアニメの最高傑作、決まるwwwww

ピックアップ

【速報】アイドルアニメの最高傑作、決まるwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

プリティーリズムレインボーライブに決定しました

のうりんやろ

これ
作者はあく原作書いて

2位アイドルマスター無印

ラブライブ

ラブライブ初代1期

悪くない
サンシャインの方が若干上やな

キングオブプリズム

実は男が見ても悪くないな

最低傑作はシンデレラガールズな

正直Pが一発屋過ぎた
良いシーンも山ほどあるのが勿体ない

正直Pが一発屋過ぎた
良いシーンも山ほどあるのが勿体ない

人気記事

#PR
関連記事
結局アイマスを超えられない

ゾンビランドサガ

伝説の水野愛


やっぱゾンビモードの絵のほうが可愛いく思えちゃう



綺麗に完結しただけに二期は爆死の予感する

綺麗に完結?
回収してない伏線山ほどあるのに?

ほぼ全員復活したし完結やろ
細かい伏線拾うだけじゃ駄作やぞ

クリィミーマミ

挙がるとは
ぐう名作だよな

プリパラ無印やろ

1話2話凄かったな
リアタイで委員長の正体は割りと衝撃だった

アイマスさいかわ


ち○こ生えてそう

なんか胸膨らんでない…?

ギンギンに勃起してそう


キャラデザは好き

マスピのおかげでなんとかなったけどまあまあ駄作よなこれ

キャラ崩壊した可奈が実質主人公やからな

プリパラは3rd>2nd>無印>アイパラの順で好き
やっぱりキャラ多い方がええわ
好きなキャラが決まってると出番減るからつらいやろうけどみんな好きだからみんな出てくる3rdが1番好き

アイカツとかキラッとプリ☆チャンとか女児向けアニメ上げてるやつはガチでキモイで

じゃあアイカツ!以上に脚本まともなアイドルアニメあるか?

ラブライブ


アイカツ!見たことないんか?

観ないけどそんな女児向けアニメ
大人やしワイは

大人になってまでアニメ見てる時点でねえw

はい

Wake Up, Girls!

確定やな


ワグは映画感動したで
見ずにネタで叩いてる奴いたらオススメしとく

こいつ普通
俺はコウジかな?やっぱw

ラブライブ一期は6話で火がついたよな

プリチャン2期もすき

だもんって言え

KING OF PRISM -PRIDE the HERO-


ラブライブ!はガチで女にとんでもなく人気ある
アイドルというより青春部活物として見たときに共感出来るんやろな
けいおん!も女人気高かったのに近い

ラブライブってアイドルって感じではないしな
けいおんでダンス部やってるイメージ

わかる

ただラブライブは最早アイドルなんて関係ないから青春モノのアニメや
アイドルアニメ枠からは外れてるから失格

ラブライブしかみたことないやつこそみてほしいろこどる

ラブライブは部活ものとしての面白さやからなあれ
そこは狙っとったやろ

最近のアイドルアニメは女児向けアイドルアニメのメソッドを取り入れればまず大やけどしないっていうのが作り手もわかってきたな

ぴこたん
なるほど

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596371675

『【速報】アイドルアニメの最高傑作、決まるwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 07:52:20 ID:e3f264d74

    おちこぼれフルーツタルトやぞ

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:01:20 ID:a047ac735

    ラブライブ、アイカツは1期はスポコンで面白かった
    2期以降はダメ

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:03:34 ID:a183bc60b

    ろこどる

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:04:08 ID:52723b48c

    贔屓目こみでアイカツのあかジェネ好き
    逆に最後までええ…ってなったのはラ!サンシャインかな。映画はガチでよかったけど、アニメは初代がちらつきすぎて入り込めなかった。

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:13:09 ID:509a689e4

    ヒロ様の全裸喘ぎからの地球は黄色かったからの太陽系ビリヤードからの
    地球帰還からの王位戴冠大好き

    でも大和アレクサンダーの腹筋爆撃ライブがもっと好き

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:14:00 ID:020bacade

    アイマスの千早は後ろに隠して上げて、前列だと胸が・・・胸が!

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:15:20 ID:d1619208b

    アイカツフレンズから女児アニメ見始めたけど プリパラはアイドルタイムがいちばん好き ゆい良かった
    あとニコニコでリステ一挙見たばかりなので断然リステ

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:15:56 ID:e069793e3

    クオリティは上がったけどアイドルの特別感がなくなった今より
    クリィミーマミの方が思い入れあるよ、おじさんは

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:18:58 ID:e75bf6a75

    ナ・・・「22/7」やろ・・・。

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:21:15 ID:8fffda638

    プリパラ2期までしか見てねぇわ、3期が女児アニメ前半特有の待ったりペースがイッキ見に辛い

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:25:22 ID:9c2b37b3c

    ラブライブサンシャインかなあ
    次点にアニマス

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:49:49 ID:8e7e0ce19

    シンデレラガールズが最低とか
    コイツはどこの異世界から来たんだ?

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 08:50:33 ID:2b8798ea5

    おっさんってほんま女児向けアニメ好きよな

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 09:09:51 ID:9824d8853

    確かにラブライブはアイドルって感じしないわ。まぁプロでもないし、部活みたいなものだから当たり前ではあるが

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 09:18:09 ID:65d112459

    メガゾーン23・・・・

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 09:46:32 ID:341a43778

    リステとろこどる最近見たけど面白かったわ~!

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 10:25:03 ID:2e24b998e

    プリリズでアイドル物なのってオーロラドリームだけやろ

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 10:46:07 ID:f340223f4

    ラブライブ最近見たわ
    主人公が情緒不安定で怖かった

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 10:56:50 ID:5091bef5e

    アニデレが最低なのは残当だな
    無能Pと無能常務のポエム合戦の後ろでアイドルのライブは止め画とか
    Pの声優を売るためのクソアニメだった

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 10:58:36 ID:ecf9de259

    アイマスアニメは面白いんだけど、ソシャゲが課金煽り過ぎててキツい
    そのせいかアクティブも低いし

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 11:01:53 ID:5346d5c4a

    ほんまやアミマミって背高いんやな

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 11:04:37 ID:04e9dc99f

    最近のやつだとリステが好きだった
    ゲームはやったことないが

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 12:02:29 ID:f2fdc69fc

    今敏の「パーフェクトブルー」と
    「推し武道」しかアイドルアニメで
    鼻をキチンと描いてる作品がないんだよな。

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 12:05:04 ID:b8dce721b

    ※1
    評価する

  25. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 12:11:55 ID:df854513f

    たえちゃん手ぇちっちゃくね

  26. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 12:12:22 ID:9f85a87ea

    ゾンサガ面白いわ

  27. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 12:15:29 ID:b6a1515d8

    深夜枠ならゾンサガとラブライブ1期だけ。それ以外は適当に美少女キャラを並べて適当に歌わせるだけの駄作
    アイドルアニメは中身がない失敗作が多すぎるからアイドルアニメだと分かると視聴すらしてもらないほどのジャンルになった
    だからゾンサガはアイドル要素を最低限にしギャグ全面で押して視聴者を確保してからスパートをかけるという手法を取った

  28. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 12:22:37 ID:41d29a70a

    ラブライブサンシャインを挙げる人ってガチなのかネタなのかわからんのだけど、どっちなん?

  29. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 12:46:30 ID:98ddd5b64

    アイマスのアニメぐらいが面白かった
    ラブライブまでいくと層に媚びたのが見えてきて気持ち悪かった
    キャラは可愛いと思ったけどなんか無理だった

  30. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 13:58:37 ID:69caf0857

    ダンスは手書きならアニマス、3Dならプリリズ系が抜けてるな

  31. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 16:23:00 ID:11b549236

    マクロス
    ヤック・デカルチャー

  32. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 17:30:49 ID:bb5277b26

    ゾンビランドサガやね

  33. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 17:55:23 ID:10f5def05

    765プロのアニマスほど製作者に愛されたものはないな
    ファンも納得の出来だわ

  34. 名前:匿名 投稿日:2020/08/03(月) 18:11:21 ID:048ebf045

    ゲームの人気とかリアルライブでの集客数とかそういうのはデレが圧倒的なんだろうがアニメはアニマスの方が良かったわ
    響のオタクが担当回に不満言ってるのもあるがその話気にならなかったら基本的に全話面白い

  35. 名前:匿名 投稿日:2020/08/04(火) 00:53:44 ID:e77598d97

    何故少年ハリウッドが出ないのか、これが分からない

  36. 名前:匿名 投稿日:2020/08/04(火) 04:50:53 ID:d08e47010

    ゾンサガ終盤は、二期作ることにしたせいで露骨にグデグデになって全然ダメだろありゃ。勢いに押されて誤魔化されてんじゃねえよチョロいにも程があんだろ。

  37. 名前:匿名 投稿日:2020/08/04(火) 17:45:23 ID:761e99b20

    ゾンサガは内容よりこんだけ間が開いたのが痛いと思うわ
    今すぐ二期やっても遅いぐらいなのにまだほぼ何も情報ないとか

  38. 名前:匿名 投稿日:2020/08/04(火) 21:00:18 ID:893c095cd

    神のみぞ知るセカイやね
    まれいたそアイドルやってるし

  39. 名前:匿名 投稿日:2020/08/04(火) 21:36:55 ID:2928ade4e

    パーフェクトブルーだろ

  40. 名前:匿名 投稿日:2020/08/04(火) 22:33:02 ID:0de463bc3

    ゾンサガはああいうテイストだし謎部分は放り投げても別に問題なかっただろ
    さくらの物語はこれ以上ないくらい綺麗に纏まってるよ

  41. 名前:匿名 投稿日:2020/08/05(水) 16:40:28 ID:555e79b7a

    サンシャイン序盤から無印の焼き直しで微妙だった記憶しかない

  42. 名前:匿名 投稿日:2020/10/06(火) 21:12:49 ID:b66468817

    パーフェクトブルーはアイドルの描写以上にアイドルオタクの描写が白眉

  43. 名前:匿名 投稿日:2020/10/06(火) 21:58:31 ID:34e3511d2

    推し武道がアイドルアニメ覇権。

  44. 名前:匿名 投稿日:2020/10/06(火) 22:15:13 ID:b010fa81d

    ゾンサガは最後の最後で巽幸太郎がさくらを超個人的な理由でアイドルにしてたことを匂わせた時点で台無しになった。自分の惚れてた(っぽい)アイドル志望の子を頼まれてもないのにゾンビにして伝説の人材までゾンビにしてアイドルデビューさせてあげたってのがものすごくキモいわ。それまで楽しんでたのになにが佐賀のために選りすぐった人材だっつーのってなったわ。

  45. 名前:匿名 投稿日:2020/10/07(水) 18:17:12 ID:e7764a6ac

    デレアニは心理描写が複雑化しすぎて通しで見ても全部理解するのは至難の業なんだよなぁ。なろう層にはまず理解できないから、理解できない自分を正当化するために作品を叩いとるんや。普通に高評価だった日常回を蔑ろにしてまで叩こうとするのがいい証拠やな。

  46. 名前:匿名 投稿日:2020/10/07(水) 22:43:49 ID:2f1a020a8

    叩かれようがなんだろうがワイの中での最高はアイカツフレンズだから

  47. 名前:匿名 投稿日:2020/10/14(水) 07:49:25 ID:e5fde18a0

    ラピライが軽く追い抜いてるな

  48. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(木) 11:23:35 ID:574ae623a

    ろこどるリステが好き
    ラピライもアイドル物とは言えんけど良いアニメだった

  49. 名前:匿名 投稿日:2020/12/04(金) 07:01:06 ID:7bd608740

    レインボーライブはガチの名作
    これほど先が気になる作品はなかった

    序盤のギスギスした雰囲気も好きだし、皆が仲良くなった後も好き
    主人公が失恋してチームメイトの方が付き合うのも結構衝撃だった

  50. 名前:匿名 投稿日:2020/12/13(日) 12:08:03 ID:dc07fa707

    マクロスかクリィミーマミでいいだろ

  51. 名前:匿名 投稿日:2021/01/19(火) 21:56:36 ID:7b25ecfe3

    サンシャインが何の上なの?
    サンシャインが最底辺だぞ

  52. 名前:匿名 投稿日:2021/03/04(木) 12:26:19 ID:34e1b782e

    呪いのローラー

#PR
      アクセスランキング