ピックアップ

【画像】初代アイマスがこんな絵なのに大ヒットした理由wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

普通これに金出さんやろ


人気記事

#PR
関連記事
いかんのか?

浮世絵見てた江戸民と一緒や

全員芋臭すぎるやろ

アーケード版じゃないのか

やっぱあずささん可愛いわ

雪歩もかわいいぞ

アーケード版やん

やっぱ雪歩かわいいわ

今でも行けそうなんわ雪歩だけか

アイドル全盛期をイメージして古めかしくしたんやろ

20年くらい前やろ?こんなもんちゃうん

ゲーム性よ
アケは育ててる感あったわね
携帯にメールくるシステムもうけたゾ

亜美真美の双子ってだけ感

アケマスって1部にウケれば儲かるタイプのゲームだったんやろ?
難しくて連コさせるゲームって聞いたで

札束の破き合いをするゲームやからな
リリース当初はサテライト全部自分で埋めて負け役やらせるお大尽プレイしてる奴もいた

クリアするまで5000円かかるって聞いた

上手くてその金額だったら難しいな
ゲーム分かってきたあたりで5000円ならそんなもんやろ

このやよいけっこうすき


千早はなんでそのポーズにしたんや

お前昔はギラギラしてたのにあの頃を思い出せ


でもスパイラルされてもそれはそれで困るやろ

整形してるやん

先輩風吹かすようになってからどいつもこいつも物分かり良すぎですよ

一緒に頑張ろうな!→は?頑張るのは私だけなので勘違いしないで下さい
これがなかったらアイマスにはまることはなかった

腑抜けすぎ
オタクはちょっとシリアス入ったらお気持ちするしメンタルおじいちゃんかよ

ほんまにシリアスならええんや
アニメのデレみたいな雑シリアスばっかやろ

ミリって薄い無難なキャラ、コミュばっかだよな

デレも薄いコミュばっかやわもっとギスギスしろ

ちゃまには涙を飲んでもらう

今は弱いオタクばっかやから無理や
桃華が激辛食わされるだけで大炎上やぞ

はい狂犬加蓮

こんなあざといモブがメインヒロインとか終わってるコンテンツなの


お前らもっと尖れや何みんな仲良しでぬくぬくしとるんじゃ


おまえめっちゃ馴れ合ってるやないか

そらCSジャケに別のひとつかうわ


伊織とか真ってこの時代人気あったん?
キャラデザ改変されて良かったな

全くなかったぞ
律子辺りもトイレタイム扱いや

MAも雪歩と抱き合わせにして作られてたしな

ギスギスしろ


2って普通におもしろいよな


盛りすぎだぞ

別人やん

ベルセルク三浦建太郎が好きなアイマスキャラ


とかちつくちて

杏仁豆腐の功績はデカイよなぁ

「可能性を産み出しただけでアウト」の前から公式が供給与え続けた結果二次創作がこんなことになった男がいる模様


日高愛とかって今のデレステとかにもいるんか?

モバマスにはいる、デレステにはいない
夢子とかサイネリアもいる

夢子新規イラストあるんか草
何年ぶりやねん

10年ぶりにプロフィールが開示されたり
ちょっとした事件だよなあ

じゃあこんな絵なのにちっとも流行らないこのゲームについて知っていることは?


キャスティングシート配れや

リアルの声優業界って闇深そうだし
闇が深くても金は稼げるアイドルのほうがまだ健全ちゃう?

ときドルとどっこいどっこい

絵師が逃げだしたってマジ?

曲が最強!!

いつゲームで出てくるんだよ

今年のミリシタエイプリルフールは事務員曲実装して欲しかった

まあその気になれば765プロなんていつでも過去に戻れるやろ
最近のイベントでも80年代行ってたし

小鳥さんの若い頃って皆聖子ちゃんカットやろ?これは誰や?

小鳥さんのマッマ説
黒子がどうとか

小鳥さんも今や平成生まれやぞ

お前ら平和ボケしすぎなんじゃ
唐辛子入りの飴を本番前に渡したり嘘のオーディション会場を教えてまでのし上がろうとする気骨のあるやつはおらんのか

こいつみたいな泥臭いキャラ消えたよなもっとバチバチやれよ

シャイニーフェスタとかいう忘れ去られた作品
曲はええのばっかやのに

貴音を美希に奪われてロリ組にぶち込まれ、無理やりサラシを巻いてロリ化された我那覇くん


PSP版の設定画だと千早並みのちっぱいだったから原点回帰や

スペック上はウサミン並みのはずだったのになあ

はやく大人数対戦TPSかFPS作れよ


この紗枝はんの絵いつ見ても中途半端でコラっぽいのが好き

こんなんでもヒットするからな


初期は765ASキャラを特典にして人口増やしてたのよな
ツインテ千早とか


ムビマスのこの展開好き


おいしいですよね カブトムシ

ぴこたん
わた

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592644951

『【画像】初代アイマスがこんな絵なのに大ヒットした理由wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 21:46:53 ID:67dd96333

    グッズとかに書いてある窪岡の名前を見る度に「うまいことやりやがって……こいつ何億稼いでるんや」って思う。

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 21:52:49 ID:b0c06b0ee

    ミリで先輩になって刺々しいのは本当に一切無くなったな

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 21:57:18 ID:2302fb4df

    ガチャのおかげ

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 22:03:00 ID:e64ba0076

    ルナシルバースターのキャラデザの人だっけか

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 22:23:04 ID:14c970934

    東方があんな絵なのにヒットした理由?????

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 22:24:30 ID:d6dc8cfbc

    アケからずっとPやってるけど何で売れたのか分からんわ

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 22:34:50 ID:b6e49e98e

    継続は力なり、だな

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 22:37:26 ID:207865687

    まぁ初代は伝説になるよね、ってお話

    アイマスでもストパンでもガンダムでもマクロスでもJOJOでも

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 22:46:44 ID:f61508ec7

    ※2
    ギスギスしても宥められるのが同じAS勢だけで話が膨らまないからしょうがない
    逆なら先輩という立場から助言や苦言を呈したりできるけど

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 22:48:19 ID:918ddf286

    サラッと過去を改変する沢志保
    いや、でもまあ10年以上シリーズが続くコンテンツになるとはなぁ
    そりゃゆりしーも擦り寄ってきますわな

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 22:52:34 ID:375d8068b

    ゆりしーのお陰でこのスレが立った。

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:11:08 ID:0b791da6b

    一時期はもうアイマスは終わるだろうなって空気が流れたんだけどな
    なんか復活して今もライブしてるのが凄いわ

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:13:39 ID:83cd86c8f

    まぁ、でも後輩ができたのにいつまでも狂犬でいられても困るしな
    志保なんかは映画では割とピリピリしてたけど

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:15:48 ID:0dc4af479

    嘘のオーディション会場教えたりローキックかましたりの妨害上等アイドルならおるで
    神崎水桜って言うんやけどな

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:16:23 ID:ef2b093ec

    アイマスってロボ乗るやつしか知らんけどやっぱ異端なんだろうな。ゲームもやらんし
    普通?のアニメもいつか観ようと思いつつもう何年経ったのやら

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:17:57 ID:f16ed1e37

    次作は全員非処女でいこう

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:25:19 ID:6464b3716

    ドラゴンクロニクルを返せ。

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:28:29 ID:d334c94f9

    ヒットしたのは2011年のアニメ→ソシャゲの流れあってでしょ
    それまではいつ終わっても不思議じゃない緊張感があった

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:33:42 ID:59f4eba30

    ラブライブも似たようなものだったし何が流行るかわからんね

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:37:49 ID:0a81883da

    アイドルがギスる話が見たければシャニをやれ

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:42:58 ID:dbe540dbf

    これをヒントにAKBが生まれたという

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:48:12 ID:e57090ea3

    アケマスはハルヒやゼロ魔と同時代のツンデレブーム最盛期だったからな。
    ヒロインは理不尽に男を振り回してなんぼの時代やったんや。

    Xbox 360 移植で初めて萌え観賞に耐えられるレベルの3Dモデルが出てきて話題になったのがブレイクのきっかけ。
    それがちょうどニコニコ動画初期と重なって御三家入りして、長寿コンテンツに化けるんだから、タイミングって大事!

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/06/20(土) 23:52:20 ID:201e627f6

    8割くらい胡麻和えのおかげ

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 00:22:16 ID:149780fdd

    ナムコはワンダーモモの時代からアイドル作品を
    模索していたからまぐれ当たりというよりも
    ようやくヒットしたという感じだった。

    ナムコとアイドル作品を語るならワンダーモモも勉強しような。

  25. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 00:29:58 ID:5379a7d0a

    大ヒットというか動画サイトでじわじわ広がった感じだけどな
    なんか過去作がすげー流行ったみたいな感じになってるけど

  26. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 00:38:16 ID:e888aa16d

    時代はシャニマスよ。

  27. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 02:46:03 ID:7511f5b4e

    アケマスで同時エントリーで血反吐吐いた者のみ書き込むが良い

  28. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 03:30:40 ID:b7a9ad43d

    初めからゴリゴリの萌え絵だったらこんな定番コンテンツになってない

  29. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 03:37:13 ID:2a29e6e24

    無識なチョッパリは知らないのか。
    アイマスの起源は韓国。
    その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」にはTHE IDOLM@STERのとかちをプロデュースするP大韓男子の姿が描かれている。

  30. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 03:44:30 ID:0a6c7e836

    キャラに関しては本当に個性的で強いわ
    時代先取りしてる感ある

  31. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 04:46:42 ID:a7437e16e

    みんないい娘すぎて抜けない

  32. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 06:01:05 ID:00d5481bd

    ときメモと一緒だろう。
    恐ろしいことにやってる内に可愛く見えてきてしまう。

  33. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 06:53:24 ID:5191559c5

    こういうほうがちん〇たぎるよ

  34. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 07:10:00 ID:531e616de

    企画当初ははヲタ限定コンテンツじゃなかったからな
    だからあまり尖ってない無難なデザインが採用された

  35. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 07:35:18 ID:dec48491b

    ていうか貼るなら窪岡絵じゃなくて
    カクカクポリゴンのアーケード版のスクショ貼れよと

    窪岡絵は「絵」というよりやっぱ「キャラデザ」って感じなんだよな
    アニメーターだし動かすの前提なんだよね

    ※1
    今でも一応各ゲームにクレジットされてはいるが、あくまで初期の十数人の
    キャラクター「原案」扱いであって今はほとんどお金は入ってないだろう
    それに、契約がどうだったかは知らんが、権利無しのデザイン買い取りだったかも知れんよ
    まあ自分で描いた分の初期グッズはもちろん、新ゲームの度に絵は描いてなくても顧問料的な追加料金は貰っただろうけどね

  36. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 07:41:24 ID:dec48491b

    あと同じキャラクター使ってても
    デレステ(音ゲー)のほうは
    元祖モバマス(デレマス、ポチポチ系ソシャゲ)に比べても
    コミュが薄くてヌルいのは同意やな

    各キャラの設定も結構違ってたりするからデレステはモバマスのパラレルの別世界と言われてたしな

  37. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 08:04:47 ID:b7a806e5b

    何故か今も地元のゲーセンにアーケードアイマス置いてあってウケるわ
    ガンガンNEXTやってた頃、必死にメモ取りながらアイマスやってるの見てヤベー奴いるなって思ってた
    それが人権コンテンツになるとはね

  38. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 08:37:53 ID:b326c6296

    ピリピリするのが否定されるってのは2のアレだったりそもそも時代的に向いてないのもあるだろうしまあ分かる
    けどネタに過剰反応するファンが増えるにつれてマジでコミュが没個性化してきたから流石に追うの辞めたわ
    自分が老害なのは分かってるし辞めるにも丁度いいタイミングだったと思う
    ただ軽い声優ネタやカップリング、デレならテニサー、くっ殺や激辛まで炎上ってアホちゃうかと

  39. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 09:10:14 ID:ae74261d2

    当時は完全な悪手だったジュピター登場もSideM作ってドーム公演やれるコンテンツにまで持っていったからなあ。

  40. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 09:23:38 ID:26e7c4acd

    大ヒット…?
    オワコンだろ

  41. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 09:56:02 ID:f1f4640ce

    ソシャゲのキャラって今でもドンドン新キャラ出てて、全作合わせるとポケモンの種類超えたんでしょ?
    流石に覚えきれん

  42. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 10:41:15 ID:430029309

    ニコニコ動画でゲームのムービーの曲を別曲に変えて編集した動画が
    ランキングに乗ってそれがバズったのが一因だな
    それ以降こぞって動画制作され一気に認知度が広まった

  43. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 10:47:43 ID:e041cbbb9

    当時はライバルがいなかったんじゃねーの?

  44. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 10:50:58 ID:771d0eeed

    絵は当時から古くさい言われたらしい。
    下手すると80年代の絵柄だよな?
    なんであんな絵にしたんだろ
    よっぽど予算無かったのか?

  45. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 11:57:23 ID:f68594e27

    80年代のアイドルがコンセプトだもの、古臭いのは当たり前

  46. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 12:45:38 ID:ec399f01b

    絵柄自体が古いのとデザインが古いのは違うだろうに

  47. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 13:57:49 ID:5071786fd

    2017年からのあと乗り勢でもキャラも曲もええなあって思えたからすげえわ
    同時期に入った奴らはだいたいデレ、若干ミリ今はほとんどシャニ
    古参じゃないのにAS好きっつったら自分より前から知ってる奴らに老害って言われるの草だが

  48. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 18:47:38 ID:c9a06218d

    初めて見たときは絵柄がエヴァに似てるってなんとなく思ったな

  49. 名前:匿名 投稿日:2020/06/21(日) 21:17:21 ID:b7ae47f94

    >>42
    ゲームは知らなくても、”ごまえー”とか”とかちつくちて”は知ってる人は多かったと思う。

  50. 名前:匿名 投稿日:2020/06/23(火) 20:27:36 ID:530fe8e1f

    まだやってる奴いるんだ

  51. 名前:匿名 投稿日:2020/07/28(火) 13:51:30 ID:68fa0e479

    アケマス大失敗で、1年ぐらいで脳トレゲームへの改造キットでて入れ替わっていた印象

  52. 名前:匿名 投稿日:2020/11/09(月) 02:38:45 ID:ee190bf31

    漥岡さんアケマスは青春クイズカラフルハイスクールのキャラデザやってもらった流れや

  53. 名前:匿名 投稿日:2021/03/05(金) 09:51:06 ID:7b61b7e62

    そりゃターゲットがモー娘あたりを聞いて育った層だったから
    すこし懐かしいくらいの方が受け入れられると思ったんだよ
    最初のコスチュームとか意識しまくっとる

  54. 名前:匿名 投稿日:2021/03/05(金) 17:34:03 ID:b493dc7d2

    またライブもいきたいなぁ…。
    ひとまず5月のミリオン7thリバーンが無事開催されること願う

  55. 名前:匿名 投稿日:2021/04/02(金) 07:45:55 ID:e3adc65cc

    あーやっぱ初期マス最高やわー

  56. 名前:匿名 投稿日:2022/10/21(金) 09:07:45 ID:9c56decfa

    初代アイマスはヒットしてないし、なんなら爆死してる
    この絵柄のアケマスは2005年だぞ

    ニコ動で火が付いたからその3年~5年後くらいからだよ

  57. 名前:匿名 投稿日:2022/10/21(金) 11:14:32 ID:6e1bb1032

    当時としてはトゥーンシェーディングモデルの出来は素晴らしかったと思う

  58. 名前:匿名 投稿日:2022/10/21(金) 23:23:50 ID:2a67c0bd3

    先人いるから(あまり)キモがられず萌え豚できてんだろスレイチ

#PR
    アクセスランキング