ピックアップ

【画像】ジャンプで打ち切りになった漫画で名作と言えばwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

やっぱサイレンだよな


打ち切りからまさかの復活を遂げたライジングインパクト

そこからまた打ち切りになってなかったけ

サイレンはバトルじゃなくて日常でやってればそこそこの地位になれた

ジャンプ編集が日常物なんて許さなくね

エムゼロ
サムライうさぎ
リリエンタール

スケットダンス


スケダンはギャグ漫画でしょ
日常系はもっと何も無いスカスカなやつ

バラモンの家族は惜しかった

ダブルアーツ好きだったのに

ライトウイングは未だにネタにされる

ライジングインパクトやろな

ターちゃん

ガンブレイズウエスト

1年以上続いた漫画を打ち切りと言うのは違和感

武装錬金は打ち切り?

打ち切り
掲載時期がハガレンとバッティングして内容の面白さ無関係に腐女子が組織票を組んで武装錬金の打ち切り要望を出してニュースになったちなみに 打ち切り→アニメ化→別冊でなんとか最終回っぽい話を加筆してカッコだけ整える という終わり方
時期さえ悪くなければもっと長期連載になってたはず

なんか拷問するやつ

ベルモンドか」

これか


これこれ

ギャグマンガ日和じゃねーか!

せめて10巻以内のやつで
タカヤ
なんでファンタジーにしたんや…

あの展開は笑った

元々連載に耐えられるクオリティじゃ無かったんだよ・・・
なまじ投票で1位取っちゃったからすぐに切れなくて大迷走

異世界に行かなきゃ名作だったのにな
サムライフラメンコでギロチンゴリラを見た時この漫画を思い出したよ


もう横に並んでるシャーマンキングの完全版から
クソ漫画愛好家だってことがひしひしと伝わるわwwww

株ってでぇじょぶか?

10巻以内ならこの辺か


あったなあ!ってなるやつと
こんなのあったっけ?ってなるのがある

たまに見て続きみたかったの結構あるわ
10年ぶりに漫画喫茶行くか

UBS、ジュウドウズ、アイアンナイト、デビリーマン、西遊記は読めるレベルだった

1枚目の中段左のラルグラドはなんか酷かったな
歪のアマルガムは好き

こう見ると画力自体が低いとかって訳じゃないんだよな
ただただクソつまらないだけ

鳥山明が絵が下手でも話が面白い漫画の方がレベル高いって言ってたし画力はそこまで重要じゃないだろ

説得力があるようでないなww

アイアンナイトは絵も話もよかったぞ

じゃあなんで打ち切られたねん

読み切りでやってた内容が重すぎる&主人公が喋らないせいで連載向きでないということから
主人公が普通に喋るありきたりな変身バトル漫画に成り下がったのは大きい

(´・ω・`) クロス・マネジ好きだったんだけどな・・・

良かったよねクロスマネジ
キャラクターが上手かった 蝶欄チームが特にオーマガトキ動物園も良かったんだけど今じゃヒロアカ人気だもんなぁ
トイトイちょっと出たけど

P2の作者のなんか都市伝説みたいなやつ面白かった

World4Uか
あれって不定期連載じゃなかったけ

この層って食っていけるの?

一名は看板にまでなったしなモテ王って打ちきりだっけ?



暗闇にドッキリ闇神コウがないんだけど?

プリティフェイス

チェンソーマンだろ

サムライうさぎ
みえるひと

サムライうさぎはすごく良かったけど人気でなかったのか後半バトル物になって死んでいったな
でも作者コツコツ短編書き続けて今また連載してんじゃん
すごい性癖全開のやつ

僕らは魔法少年な
ホモリリスから感じてたけど歪みすぎてるだろこいつ家にショタもの児ポ持ってる絶対

バオー来訪者は打ち切りゆえに完成したと言える

武装錬金打ちきりじゃねえだろ
そのあと他の雑誌で続きかいてたし

マジ?

ジャンプ読んでないけど上から5つは知ってる

ハイキューとブラクロまだやってるんかいw

サム八抜いたらもう死亡確定だろ

アンアンは話はつまんなくないけど絵が絶望的に打ち切り臭する

シワの数じゃ魅力がどうこうなんてセリフ言えるジャンプキャラ最近いないから期待してるんだけど絵で打ち切りとかなったら嫌だなぁ

ムヒョなんか長年放置から突然のアニメ化をしたんだから
PSYRENも突然アニメ化したって何らおかしくないんだよなあ

オーフェン今更再アニメ化したり今そんなに弾がないんかね

いや当時巻頭カラー貰いまくれるくらい人気あったムヒョと連載以降1度しか巻頭カラー貰えなかったサイレンを一緒にすんな

ムヒョはイバリアなかったらもっと早く終わってたと思うぞ


これは今アニメ化してもいける

八神健って聞いたことあるな

七人のナナ

チャンピオンではななか6/17を連載してサブヒロイン大勝利を納めて大団円を迎えた人だよ

思い出したななか好きだったわ
あと魔女神判の漫画も描いてたな

魔女神判でシグルイネタやりまくってたの笑ったわ

腹に磁石の手が生えるやつなんだっけ

多分カイン

それだわ
最終回に馬に乗れない伏線を持ってきたのが印象的

エムゼロの叶の新作ヒロイン可愛くないのがやばい
あいつから女の子の可愛さとったら何残るんだ

エムゼロは打ち切りじゃなくて作者のギブアップじゃなかむたっけ

体調いいから連載やれそう→やっぱだめでしたを繰り返してると聞くな

魔少年ビーティーとバオー来訪者

ぴこたん
なるほど

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583928557

『【画像】ジャンプで打ち切りになった漫画で名作と言えばwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 07:44:25 ID:f5256f771

    タトゥーハーツ好きだったがやっぱ入れ墨はウケないよなぁ

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 07:52:39 ID:4a071bfcf

    錬金術がハガレンのパクり叩きホンマ草生える
    そのまま鬼滅おばちゃんになったんやろなぁ

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 07:56:59 ID:e9353353c

    昔の打ち切りは1巻 下手すると1巻に読み切りも収録されてたが
    最近の打ち切りは3~4巻出たりするから甘くなってんかな?

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 08:01:40 ID:0e1c7675d

    サイレンは漫画も小説も出来良かったと思うし好きだった
    みえるひとも変にバトル路線入れられて終わっちゃったの残念だったなあ
    おねショタのやつは…うん

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 08:03:08 ID:61ac98301

    PSYCHO+

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 08:17:08 ID:b4b1ed289

    AGRAVITY BOYS久々に読んでる新連載だが、着々と打ち切りムーブに
    こら、十週あるでw

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 08:50:21 ID:fca8a3902

    UBSは面白かったから毎週アンケート一番にして出してたけど結局打ち切られたからショックだったなあ

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 08:51:28 ID:9f31baae8

    社交ダンスのやつ好きだったんだけどなぁ
    SQとか+でまたやってくれねえかな

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 08:58:15 ID:396e8a220

    むしろジャンプで打ち切りじゃない漫画ってあるのかと思う。

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 09:10:50 ID:26102c234

    薔羅門の家族はもっと読みたかった。

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 09:48:19 ID:6e82e83a6

    バラモンの家族はアニメ化したらめちゃくちゃうけると思うんだけどな
    すげぇ面白かったし、何で打ち切られたのか謎過ぎるわ

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 10:13:21 ID:32adb0214

    武装錬金も一度打ち切られてるんだよな
    その後抗議が殺到したのか別紙で補完されたけど

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 10:23:48 ID:ead2a3c88

    バラモンはやってること男塾と大差なかったから

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 10:26:58 ID:6b57d9be9

    最後の西遊記とか獄丁ヒグマとか、カバーデザイン妙に良いのが哀愁を誘う

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 10:27:19 ID:5ba85b904

    世紀末リーダー伝たけし

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 10:41:00 ID:aad82b637

    この手の話題でなぜか触れられない、純情パインと少年エスパーねじめ

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 10:56:36 ID:5a6d1b5bf

    惑星をつぐ者が面白かった。昨今のジャンプには無いSFモノ。サム8?知らんな。

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 12:02:49 ID:11cb5e05b

    じっくりやれば面白そうな作品も多いのに
    ジャンプ編集部はそういうのをすぐ切ってしまう

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 13:29:42 ID:40729bc99

    メタルK
    魔神竜バリオン
    りりむキッス

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 14:28:22 ID:29163a060

    カインやアスクレピオスの人は他所で何かヤンデレレズっぽいの描いてる?

    ネット広告でちょいちょい見るわ

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 14:38:58 ID:859188ead

    コスモスストライカーだろ
    最初から最後までニトロぶっ込んでフルスロットルで爆走して爆散だぞ

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 16:01:55 ID:dbda532ac

    個人的に野口賢の漫画は好き

  23. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 16:51:42 ID:1cccca270

    クロス・マネジはむしろあの短さだからこそいい具合にまとまってたともいえる

  24. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 17:15:29 ID:e062a86fd

    週刊限定ならゾンビパウダー。個人的には鰤よりこっちの方が好き。
    月刊とかも含めてよいなら、風のシモンとかシェリフとかヤミアバキクラウミコとかさぐりちゃん探検隊とか。EX-VITAは”続編”(厳密には”再始動”扱いのパラレル)があるし、打ち切りかどうか微妙だけど。

  25. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 19:06:10 ID:bfa5af9f0

    みんなに嫌われてるけど
    俺だけはジップマンを読んだ時の可能性を信じたいんだ

  26. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 19:56:16 ID:507bb7866

    モートルーコマンドーガイ、寒鰤屋が好きだった

  27. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 19:59:43 ID:8770d6594

    ぬらりひょんの孫は百物語組編が冗長だったよな
    その中でも序盤の親父の過去編はまだ面白いんだけど

  28. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 21:33:03 ID:e785ac36e

    サムライうさぎはバトルものに走らずに、
    元の純愛路線で突き進んでほしかったわね。

  29. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 21:35:00 ID:c52503ed1

    サイレンは絵がうまかったけど話しの作り方と流れが下手だったな
    丁寧に書いてると思ったら肝心なところで雑になったり
    最初の帰還までがながくてそのあとのパワーアップめっちゃ雑だった

  30. 名前:匿名 投稿日:2020/03/12(木) 22:38:37 ID:6f5af910d

    岩倉って毎回メインキャラで子供出すし
    日常系でたまにバトルみたいな感じでぬーベーみたいなの描きたいんちゃうんか?
    良いの描くのに根本的にジャンプ本誌に向いてない

  31. 名前:匿名 投稿日:2020/03/13(金) 01:14:24 ID:60baa52f6

    BE TAKUTO

    あの絵すき

  32. 名前:匿名 投稿日:2020/03/13(金) 10:02:20 ID:9fb162576

    ※10
    ゴラクで続編を書いてほしかった

  33. 名前:匿名 投稿日:2020/03/13(金) 20:15:20 ID:4019c668e

    フープメン好きだったんだがなあ
    黒子の当て馬にされなきゃ爆発まで行かずともそこそこ続いて評価されたと思う

  34. 名前:匿名 投稿日:2020/03/17(火) 15:32:18 ID:9d226fc31

    武装錬金、にわかが嘘こいてるけど
    ジャンプで終了→赤ジャンプで完結→アニメだぞ
    何途中でアニメやって人気あったからとか言ってんの?にわかは黙っとけよw
    あの時期辺りから腐がジャンプ終わらせた感はあるけどさ

#PR
    アクセスランキング