ピックアップ

【朗報】人気格闘漫画タフ最新話、やっぱり犬が最強だったwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

トダー+マシンガンも瞬殺

最強化したの主人公も圧倒


銃弾避けてて草

龍星よ死ね!

はい弾丸滑り


サムネやとただの露出狂にしかみえない

ここ休憩してる兵士くん優しいな

心臓さえ撃たれなければセーフという風潮

いやいくら心臓回避しようが痛いもんは痛いやろ


心臓は回避しても脊椎周り大丈夫なんか

弾痕からしてかなりの口径やろこれ

出血多量定期

普通に皮膚で玉滑りしろよ、えーっ!?

ナメプだと考えられる

痛いやろこれ

痛いですむ?

余程の小口径じゃない限り衝撃で内臓がズタズタになると考えられる

弱点以外はノーダメという
シューティングゲームのボス

言うほどノーダメか?

うああああっ
犬が壁を練り走ってる

この犬が…!?

最新AI兵器…!?

なんの漫画やこれ


この犬が…!?

ヤバスギでしょw

これもう銀牙でしょ

銀牙やろ

銀牙かな?

これも元ネタの画像あるんスかね

ペットの犬

あらすじが荒唐無稽すぎる

犬が最強の格闘漫画

強さランキングはよ更新しろ

人間と同じ賢さなのに犬の行動を強いられてた過去があるらしい


かわいそう

悲しき過去

なにっ

来週からこれと戦うんやろ


ほんとこの犬みたいっスね

こんなアホな技やったんか

犬>ショベル・カー>鉄骨>トダー>メカ・モスキート>その他の人間ども

悔しいだろうが仕方ないんだ


まだGKドラゴンがいるんだよ!

設定ではGKドラゴンの改良型がトダーなんだ

犬に悲しき過去…!

八犬士集合もありえるっス

えっ



これ7ソーであがったら足してちょうど100になるのがすごいな

ランクインしろ


覚悟登場まだっスかね
普通に興奮する展開なんスけど

色々適当すぎる


ワギャンの悪役っスかね

コロ・コロに出てきそうなんだ
猿先生の高画力でも誤魔化せないんだ

感電注意

絶対強い


猿先生、打ち合わせと全然違うじゃないですかァ~~~!!!

タフイーヌ


むしろ檻の中こそ唯一素手で勝てそうっスけどね
忌憚のない意見ってやつっス


タフ→突如現れたイッヌが大暴れ

バキ→力士がコンドームを語る

どうして差がついた?


猿先生なにも考えてないと思うよ

麻雀もできるんか??


利稗してない分、ワイより賢い

何を切るのか気になる


龍星が最強キャラになったせいでタフが小物すぎ


仲良さそうだよな

ウンスタの姉やおじのいる前でうんこうんこ連呼してマウント取ってた気になってるタフくんに悲しい現在・・・


訓練された犬が強いみたいなんは誰でも思うけどロボや主役より強い犬はさすがに受け入れるの無理ちゃう
何か悪いものでも食ったか?


猿先生最強ウイルスコロナ登場はまだですか?

コロナ・ウイルスをより進化されたシン・コロナとでも言いたいのか…!?

コロナ使ってこの犬を倒すんだ


これすき


弱き者…

人じゃ機械には勝てないなら犬に戦わせればいいんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ


これって一体なにやってる漫画なの?

馬鹿をやってる

猿先生が好き勝手やってる漫画

そんな中キー坊はピュアな青春をしていた


こいつ何歳離れてる思うてるんや…キー坊きっしょ

この子も鬼龍の娘なんやろ
キー坊の従兄弟になるんか

タフは宮沢家とは血の繋がりが無いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

んかあっ

哀しき過去…

これのFGOが退魔忍を愚弄するパロディ画像で立てたスレがタフスレ初の完走という事実
やっぱ怖いスね鯖太郎は

尚、育成は大成功した模様

このあと普通に仲良くしてんの草


ひでーw

なんで鳥山明はかいてないんやろ

続きないんか

猿先生の師匠って平松だったのか

銀牙なのか犬神なのか

ぴこたん
わろた

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583719505

『【朗報】人気格闘漫画タフ最新話、やっぱり犬が最強だったwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 18:15:37 ID:712cfaa5b

    どうして刃牙は笑えなくなってしまったのか

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 18:58:15 ID:203385bfc

    タフって最近話題になり始めた??
    「なにっ」っていうのやたら見かける

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 18:58:46 ID:71be1308f

    「笑わせる」のと「笑われる」のは全く違うんだ
    タフも刃牙も後者でドングリの背比べなんだ

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 19:02:56 ID:72eead26c

    心臓弾すべりで冠状動脈がヤバい

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 19:17:52 ID:fbac5a824

    サム8とタフ戦わせたらいい勝負しそう

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 19:19:10 ID:b01cebee9

    刃牙はもう笑えるレベルですらないんだよなぁ

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 19:20:09 ID:dc80f6e41

    タフもバキも読者に愚弄されているという点では共通しているんだ
    両者とも昔はすごい面白かったところに人生の悲哀を感じますね

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 19:38:16 ID:5c6ae5f7e

    最終回は、生物兵器で人類が絶滅した後に、
    鬼龍がホームアローンごっこを始めるんだろう?

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 19:41:07 ID:fb68ed31b

    もう格闘漫画じゃ無いだろ

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 19:50:05 ID:a53282d3c

    犬は飼うのに大きさの制限がないが、
    ネコ科の動物は戦闘能力がけた違いに高く危険なので法律で規制される。
    人程度だと頸椎を噛み砕かれて即死する恐れがある。

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 20:02:54 ID:1e1c9d57c

    平松先生って自虐で外道坊とか描いてたのか

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 20:21:41 ID:e6716039d

    子犬が人に怪我させちゃった画像のやつ、コラなんだろうけど被害者の男がめっちゃ重症で笑った
    足ないやん

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 20:33:43 ID:18a17e22b

    まだ8巻までしか読んでないわwって奴、俺の他にあと6人ほどおるやろな

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 20:56:15 ID:9ac8abcf6

    ピコ速も昨年から急にタフを取り上げ始めたんだ
    管理人がハマったと考えられる
    俺は詳しいんだ

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 21:06:56 ID:3ad749429

    犬の名前のD-51って、蒸気機関車のD-51(デゴイチ)に関係あるの?

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 21:10:02 ID:f52c1bc64

    >>10
    人間にアンドレだのシャックだのがいるようにシェパードにもおかしいのがいる
    自衛隊にいた頃、陸自の空てい部隊から手に負えないって返却された巨大シェパードを歩哨犬訓練施設で見たことがある
    他の鍛え上げられたシェパードの二回りは大きくて、檻の鉄棒も倍は太かった(普通の鉄棒はへし曲げられた)
    噛ませる訓練用の腕ガードは簡単にかみ砕くし、丸太に布団巻き付けて噛ませたら
    人間ごと振り回されて訓練にならなかった
    犬だって大きさ制限しなかったら、いずれこういう奇形によって事故が起きるだろうな

  17. 名前:匿名 投稿日:2020/03/09(月) 21:22:24 ID:a3dbac074

    おもしろいよね犬神
    23けなげでかわいい

  18. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(火) 03:04:57 ID:b243ed674

    どっちが主人公だよ?

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(火) 07:11:04 ID:5026c3043

    タフはなんだかんだいって読んでて面白いんだ
    読み終わった後に「よく考えたらつまらねーじゃねーかよーっえーっ!?」ってさせる強引な画力と強引なストーリーがあるんだ
    でも犬はない

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/03/10(火) 11:16:56 ID:b52cf10c0

    確かに猿先生と平松先生は似通った部分はあるな
    話の展開が行き当たりばったりの所とかそっくりや

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/03/11(水) 05:31:29 ID:6fcf8d779

    >>10
    大型の猫がいない理由だったかツイッターで流れたのは創作っス
    昔リアルに行われていた闘技場のバトルでは家畜の水牛が虎に常勝だったので戦闘能力とかは関係ないと考えられる

#PR
    アクセスランキング