あそこまでブサイクにするのはもはや悪意あるでしょ
ムーミン顔だからいいんだよ
ヒロインは手前の少女だな
幼女から幼妻になるの?
ピックアップ
初登場時に較べて乳が激減してるのがやっぱ気になる
まだ名前わからないんだよな
ポニテロッテちゃんは、女性魔導師とロッテ組んでる方がいいと思うなあつまりもう一人女性魔導師を出すべきだと!
同志チカに進言する次第であります!
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
暑苦しいおっさんと萌えキャラが同じ画面にいると違和感しかないしなあ
漫画ならともかく動いて喋るとなるとギャグすぎて集中できない
奇をてらいすぎててキモい
残当
中身おっさんはちょっとな・・・
この絵だからアニメーションが際立つんじゃないか。英断すぎる。
まつ毛が全てを台無しにしてる戦犯
自分の価値観もさも一般的な価値観のようにご認識すんなよ
このすばでも原作画でやれとか言ってるアホいたけどさぁ
アニメ向きの絵じゃないことぐらい理解しろよ萌豚
最初期はたしかにムーミンだが
1期終盤になると普通の美少女ぐらいには落ち着いてるぞ
二期やってくれ
一番はタイトルだろどう考えても
キャラデザはむしろニジウラセブン思い出して爆笑したが
このすば>大笑いした
Reセロ>ワクワクした
オバロ>ドキドキした
幼女>内容覚えてない
一位はタイトルだろどう考えても
キャラデザはむしろニジウラセブンを思い出して爆笑したわ
実は硬派なんですよwwwwみたいなのでドヤってるような芸風やししょうがない
ムーミンは慣れるとアジが出るから…
ちなみに同時期にやってた冬アニメはけものフレンズ1期。もしたつき監督や福原Pが居なければ2のようにクソアニメで終わってコレに存在が潰されてた。
そもそもこの作品自体絵も内容も漫画版に相当救われてるとは思うけどね
アニメはなぁ。「本来は平和を愛する()」成分がほとんどないのがなぁ。
戦闘とかは普通に凄かったと思うから映像化としては成功な部類なんだろうけど。
めっちゃ頭のいい幼女が軍人楽しんでるようにしか見えなかったから作品として成功の部類かどうかは謎。
異世界カルテットでケーニッヒの知名度が上がって草
漫画版のイカれたレジェンド具合は置いておいて
アニメ版のムーミンもあれはあれで良かったと思うわ
というかやたら作画気合入ってるよな
コミカライズのセレブリャコフちゃん、男性兵士と並んで上半身すっぽんぽんだった記憶
最近の進撃の巨人で溜まるイライラをこれ見て発散してるわ
作者が意味知らないくせに言葉を適当に使って、学歴高いはずの編集者もスルーする漫画は他の要素が面白くてもきつい
どう考えてもタイトルでしょ
いや、一番は題名では・・・
アニメ化で変えても良かったんじゃね、慎重勇者みたいに
これとメイドラゴンはけもフレ1期とケツデカピングーが同期だったから話題総取りされてたよな
鉄血の後半戦ともかぶってたし不運にすぎる
アニメはオバロの後だったから特にインパクト感じなかったわ
印象薄い
原作面白いんか?
漫画版は全員が全員キラキラ顔で見分けがつきにくかった
メイドラは爆死しておっさんだらけのアニメが映画化までするとは世の中分からんもんだな
そら原作や漫画の絵で製作するのは厳しいけどだからといってムーミンはやり過ぎだろ
しかしそれ以上にストーリーをハショリ過ぎてターニャがただの戦闘狂の類に描かれてる点に異を唱えたい
後方勤務希望の平和主義者なのに周囲からことごとく誤解され最前線に送り込まれるのが面白いところなのに
幼女の皮かぶったおっさん主人公やぞ、そこまで跳ねるわけないやろ
絵とか関係ないわ
芳忠さんと玄田さんの演技は好きだったが
イキリ人事部長じゃなければ見てた
原作もアレが出てくるだけで不愉快になる
アメリカの古いギャグアニメみたいなキャラデザで半分くらい損してる。
っというより、古いセンスと才能の限界のコラボって事だね。
中身がおっさんな時点でむり
引かれる要素てんこ盛りで人選ぶのに上手く作ったスタッフを称えこそすれ叩くなんてファンにはできんよ
ようじょしぇんきとかいせかるで慣れたから、逆に他のキャラデザの方が違和感出るようになった
縁も所縁も無い異世界をゲーム盤にしてゴミみたいな人格の人間と神が大勢の人生を狂わせながら下らない喧嘩してる感じなのが何か嫌であんまり受け付けなかったな
「この絵だからアニメーションが際立つ、でも円盤は買わない」
「ムーミンは味がある、でも円盤は買わない」
「他のキャラデザの方が違和感出る、でも円盤は買わない」
はぁ…w
ムーミン?セイバーマリオネットだろ
男のキャラデザは普通なのに、なんで女は崩れてるのか理解不能
※27
それな
あのアンジャッシュめいた誤解劇が主人公の魅力
アニメーションの為に動かしやすいデザインにするのはわかる。アニメーション映えの為に表情の付けやすいデザインにするのもわかる。
だから百歩譲ってターニャは良いんだ
ヴィーシャのあの人間離れしたデザインだけはちょっと理解できない。それこそムーミンみたいに一人だけ別作品のキャラじゃん
人間の狂気を表すには向いてるキャラデザじゃねえか?
メアリーとか見てるだけで殴りたくなるもの
全然幼女にみえない精々少女だろ
アニメ版のターニャの最初の方はたしかにキンキンな演技に寄りすぎてた
後半は低い声にシフトしていったので最終的にドスの利いた声イメージで固定されていた(見返したらびっくりした)
アニメ版のヴィーシャがターニャの人間性を疑っているような関係性も好き
萌えアニメじゃないんだからあのデザインで良いと思うけど。
あとそもそも10歳児はようじょと言わない
中身おっさんってのを気にするやつがこんなにいるとは思わなかった
中身がどうだろうと、見た目が美少女ならOKってのがお前らじゃないのか?
ち●こ付いてようが見た目美少女ならむしろOKと普段は言ってる癖に、
全くお前らには失望した。
※38
ターニャは主役だからその他大勢から浮いても良いむしろ主役だし目立った方が良い。
ヴィーシャはモブ兵士と並ぶシーンが多いのに美少女過ぎて浮くのはダメ。
役割的に空気を和ませるコメディ要員なんであのキャラデザも間違いではない。
タイトルで損してる
原作全然知らんけど何かマズいのか?ヴィーシャはあれでいいじゃん。
原作絵のままだと主人公と被ってて判りづらいわ。
下膨れ末端肥大、巨乳のムーミン顔なんていいじゃない。
ぶっちゃけあの子いなかったら最後まで見てなかったわ
相当な機会損失を出しているのは間違い無いな
キャラデザが古いねん
マッド博士はこれだみたいなテンプレすぎ
ロリータが好きなんじゃないロリおっさんが好きなんだ!!
ガンバflyhighみたいに改題すべき無名小説の頃にまず目にとめてもらうためのタイトルなんだから海外のと同じタイトルにすべき
今期の虚構推理が原作絵にちょっと近い気がする
美少女案なんてスタッフの間で既に出て蹴られた後じゃね?
制作は視聴者が考えてる以上に色々ねってると思うがねえ
ここでぐだぐだいうよりインタビュー漁った方が早いだろ
キービジュアルが良くなかった記憶がある
色を抑えた暗い色調がかっこいい
ヴィーシャは神がかってる
元々観る人を極端に選ぶ原作を此処まで有名にしたのは、編集もアニメスタッフも漫画家も優秀だったからに他ならない。でも原作の展開的に続編をTVでやるのは不可能なので、今更議論する意味は無いかな。あとデグさんの「コミーと同じ天は仰げん」という台詞に此処まで共感出来る日が来るとは、劇場で鑑賞してた当時は思いもしなかったな。ホント共産主義って現代の政治体制とは思えない。
んで結局何でアニメはあんなクソデザインになったんだ?
タイトルも絵も無理だわ
無理して1話見てやっぱり無理だった
アニメ版作った人は絶対主人公の性格わかってないわ
まあアニメ向けにはああいう性格の主人公でないとウケないんだろうな
合理主義者って理解しにくいもんな
え?作者が原作や漫画の絵を見てなんか美化されてるーっ!?ってコメントしてなかったっけ?
それでアニメ版の方でこれなら良しってもしてたような……
おにまいと何が違うんだ中身おっさんだから駄目なのか
ノリが臭い
ストパン式の俺Tueee戦闘が間抜け
悠木碧のキンキン演技が耳に不快
作画は良い
両大戦のちゃんぽんとか設定は
まあまあ好きだがハマらんかった理由