途中で切った
劣等生
最弱
落第
不適合者
ラノベとかなろうなんてこんなんばっかりやぞ
プロとして───
影の実力者になりたくて
とかそんなんやろ
って設定のならあるで
ピックアップ
北野くん強いぞ
七巻くらいまではよんでたと思うが
生まれつきすごい特技があるとかなんとか
戯言シリーズとか今アニメやったらウケそう
これ系ばっか書くけど本当に好きなんやなって
まぶらほ
最強の遺伝子だぞ
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
まぶらほ
最強の遺伝子だぞ
影の実力者ってエタってね?
静かなるドン
あと漫画アニメじゃないけど必殺仕事人
トライガンだね
カメレオンは弱いのに強いふりをしてる漫画だろう
周りから強者と思われとるけど実はめっちゃ弱い主人公ならすももももももとか
お兄様、突っ込まれてて草
ネウロ
魔太郎がくる!!
ボンボン坂高校演劇 正太郎 あいつ絶対強いぞ
終わりのセラフの前の作品 紅
学戦都市アスタリスク
エムゼロって実は無能力者で弱いのにのし上がっていく話じゃなかったっけ?
SAMURAIDEEPER KYOが一番しっくり来るかな…
ファブルのチンピラに絡まれて相手にダメージ負わせつつヘタレのふりするシーン本当好き
たしかワーキングの小鳥遊がそうだったよな
作中では弱いみたいな扱いだけど実はかなりの実力者で山田の兄貴も簡単に制圧されてるんだよな
改めて見るとなるほどくん言ってる事めちゃくちゃすぎて草
トライガン見た方が良い。昔ながらの良さもある。
本当は強いのに弱いフリしてる作品の面白さは異常
※11
姉の影響で半端な魔法ならステゴロで勝てるフィジカルお化けやぞ
ワンパンマンは別に弱い振りはしてないだろ
戦闘みてないから認められてないだけで、見た奴は大体認めてるし
阿呆なこと言い納屋。弱いままなんて誰も民話、誰も読まんわ。ストレスだけしかたまらんやろ。阿呆だな(笑)そうでなくても阿保が透けてるのに
はじめの一歩は最初そういう漫画かと思ってたわ
忍者パパ
静かなるドン
ちょっと違うけどガンツ
トクボウはちょっと違うか?
ブラックエンジェルズ
るろうに剣心 最初の数ページだけだけど
パーマン
るろ剣も初期はそういうムーブしとる
封神演戯の太公望
フジリュー版では仲間のレベルアップのために
実力隠してたはず。
暴れん坊将軍
やっぱなろうってなんだかんだ面白いわぁ
※29
吉宗は別に弱いフリとかはしてないぞ
むしろ大衆の前でも町民に迷惑を掛けてるチンピラとか武士なんかは容赦無くボコる
超人ロック
※22
忍者パパと静かなるドンの並びでサラ忍マン思い出したわ
あと関係ないけど代打屋トーゴー
弱虫ペダルだろ。タイトルからして。
サイタマもルルーシュも弱いふりしてねーよ
サイタマは見た目がモブっぽいだけだしルルーシュは本性バレたらゲームオーバーだから一般人のフリしているだけだよ
※19
最初サイタマかと思ったけど逆の強い振りして弱いならキングが当てはまってる
あやかしびとって主人公の使う拳法が多少特殊であってそんなに強くは無かったような気がするけど 能力もそこまででもないし(ドーピングしての最終決戦は除く)
ポケスペのルビー好きだったわ
この系は必殺仕事人の八丁堀が印象強い
パンプキシザーズとか
三つ目がとおる とかどう?
あやかしびと入ってるやん、双七君はいい主人公だった
う・・・・・・ウルトラマン
※27
初期ってか最後の方まで基本強さ隠してるよ
後半は抜刀斎だって知ってるやつが多いだけ
海皇紀(小声)
ヴァッシュとか剣心は実力隠して弱いふりしてるというより
争いごとが嫌いだから基本避けようとするのを周りが臆病者扱いしてるってパターン
特に理由もなくわざと手を抜いて弱いふりしてる主人公が居たら、流石にカッコ悪いと思う。
キン肉マン
弱いふりではなくガチでヘタレのビビリ
強敵が現れるとすぐにお漏らしするし、逃げ出そうとする主人公にあるまじき存在
でもやる時はちゃんとやる心に愛があるスーパーヒーローなんだよなぁ…
>逆に周りから強者と思われとるけど実はめっちゃ弱い主人公の漫画・アニメってあるんか?
クロマティ高校の神山
最終的にこいつクロ高の中でもトップクラスのワルなんじゃねぇの?ってなるけど
ただのガリ勉少年でしかない
逆パな作品が出てるのですが
昼行燈的なのがしっくり来るか
米欄で挙がってるが静かなるドンや中村主水とか雪藤洋士
まぶらほ懐かしすぎワロタ
まあ最強だけど生涯で魔法を9回しか使えない上にあっさり使いきって灰になっちゃったから、多少はね?
まぶらほ懐かしいな
主人公最強の魔法使えるけど使用回数がめっちゃすくない上に命使うとかだったよな
弱いふりしてる理由がちゃんとあってその描写が自然なものはかっこいいと思うけど、
「主人公が弱いふりしてるけど実はめっちゃ強いのめっちゃかっこええやん!、かいたろ!」って思ってただ描いてるのは(ニチャア 感あってキモすぎ。
driveはどうよ
全く触れられてないが、初手がいがぁかうんたぁはセンス有り過ぎる。
誰も『刑事コロンボ』の話をしないとかマジか。
ネットって老害化してるんじゃなくて、ゆとり支配化してるんだな。
咲-Saki-
お兄様は正体隠さなきゃいけないのに隠す気ない所が面白いポイントなんやで
やむおえんとか言って自分からバレてくスタイルなんやで
漫画大学でウサギがガンマンやってる話
嘆きの亡霊は普通におもろいで
というかあの作者は基本的に安定感がある
※52
ちゃんと弱いフリしてる理由があって面白いのはザ・ファブル一択だな
スレでも言われてるけど弱者のフリして相手の攻撃を受けながら相手にダメージを
与えるあの描写は斬新だったし面白かった
大体は人気が無い場所で本気出して普通に倒すもんだし、だから普通すぎて面白くない
んだがファヌルはきっちりと弱者の態度は崩さないままに相手を撃退するから
ちゃんと設定を大事にしてる上で面白くて作者が実力あるのがよく分かる
落第騎士は弱い振りじゃなくマジで弱かったから
今でこそいろいろ吸収してタイマンならシャレにならない存在になってるけど、物語開始時はほんの一瞬だけ強くなれる鉄砲玉状態だったし
剣心とかヴァッシュは弱いフリともちょっと違う気がするのだが、うまく説明できない。
あいつらが隠してるのって強さじゃなくて過去に轟いた名前だし。
※12
前半も前半 初期の京四郎がメインの時だけやんけ
ウルトラマン
※62
というかあいつらは武器を下げてるけど基本戦いは避けるから、戦える人を求めてきた人にがっかりされたり弱虫や臆病者呼ばわりされたりしてるだけだね
タイムストリッパー麗花
一般人装ってるけど強力な時間停止能力者やぞ
真っ先に浮かんだのは闇狩人と特命係長 只野仁だった
落第騎士って周囲が能力特化していてその能力を評価している中、全身体能力を短時間に凝縮させる
だから弱いフリじゃなく本当に弱いやろアレ。凝縮時間さえ耐えれば無防備になった主人公を蹂躙できるんだし
主人公もそれを知ってるからわざわざ種明かしせず初見殺ししているだけで
落第騎士の主人公さんアニメ範囲だと初見殺ししてるだけだったけど、原作最新刊まで読んだら剣術が神域に突入して1流すら本気で能力フル活用しないと主人公の剣術だけで圧倒出来る強者になったから幼児化という弱体補正かかって笑った
※57
普通のやり方で普通の魔法を扱うと入学ギリギリレベルのヘタクソだから劣等生扱い
(基礎設計、プログラム的な意味で)半分自作のCAD(魔導書的な記録装置)を使うことで
ようやく普通の魔法を実戦レベルの速さにまで補っている
あと職人気質な所あるからバレない範囲では絶対に手を抜きたがらない節がある
ようこそ実力史上主義の教室へ
オバロのアインズ
ただし戦いの実力じゃなくて頭のほう
運が良かったり周りが勘違いしたりで勝手になんでもお見通しな天才扱いで
本人が賢い振りして苦労する
出てないのだと斉木だな