【画像】こういうのが一番興奮するんだがwwwww

ピックアップ

【画像】こういうのが一番興奮するんだがwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


ワロタ

実際勤務中はこんな感じだよな
まあ働いたことないけどさ


こういうのすき


人気記事

#PR


続きはよ

ていうか女はアテナじゃないのか
剣持ってるし

アテナは剣持つぞ

え、そうなの?
サイコパワーしか知らないよ

このキャラ衣装的に足があがないけど摺り足で移動してるの?



はよ

こういうのめっちゃ好き


ズシーンて…


男の喋りが絶妙にうざいな


理解早すぎてコントに見える

ずっと女驚いてるな



これ結構売れてんじゃなかったっけ

…マジか、売れてる理由が分からないな

なんなんこの漫画www
なんか妙な笑いを誘う

やっぱりアテナじゃないか


シリアスなギャグ漫画だから彼岸島とかに近い

怒涛の庵で草



なるほど、シリアスギャグ系か…こういう分野はよく分からん

なんかわろた
ぴこたん

[amazonjs asin=”4040732480″ locale=”JP” title=”THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ! (ドラゴンノベルス)”]

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577693148

『【画像】こういうのが一番興奮するんだがwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 19:51:16 ID:09df16935

    八神庵のやつは97年あたりに格ゲーやってた世代に受けてる

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 19:54:28 ID:ca290b2e3

    僕男塾はここ数年の中で読んだ漫画の中で一番笑ったわ。

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 19:55:49 ID:44af66b10

    そりゃ元ネタわからんとな

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 19:57:58 ID:3acbd6cdb

    大バックジャンプに大草原

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 19:58:53 ID:e6de521fb

    ゴブリンが火だるまになって即死するような技を人間に当ててるのかコイツらは。SNKの格闘家が丈夫なのかゴブリンが弱いのか・・

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:06:52 ID:1c9da4d04

    赤髪の魔法使いテリーのスマブラ参戦のpvに出てなかった?

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:08:21 ID:ca290b2e3

    八神の壊れた時計ってポールスミスの時計だよな
    異世界で壊れたからもう大切なものに挙げなくなったのか。

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:11:09 ID:79810d573

    小説の方は表紙と挿絵がおぐらえいすけの時点でガチすぎる

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:12:54 ID:df56ae204

    転生する前から波乱万丈すぎる

  10. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:27:22 ID:7d7ac89d3

    >>4
    起き上がり時に空中判定になるためのリバサ大ジャンプだな。

  11. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:36:18 ID:eb61c636d

    ゲーム内じゃ色々シリアスなのにメディアミックスじゃ絶対おもちゃにされる庵

  12. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:41:52 ID:2c1842b88

    庵ってこんなキャラだったっけ…

  13. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:46:38 ID:8bc38c6b8

    男塾 腕のやつAmazonにないじゃないか……

  14. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:47:33 ID:a14593d36

    ※6
    同じKOFのキャラだからな、テリーは元々は餓狼伝説だけど

  15. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 20:57:28 ID:2628a50c3

    ルイズの異世界召喚の二次創作を思い出す…

  16. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 21:04:59 ID:09f82de41

    八神庵って妹いたのか・・・

  17. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 21:13:55 ID:2d904fbd8

    KOFのキャラってわかってない奴多そう

  18. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 21:17:35 ID:c42e9c502

    八神庵知らんけど元ネタあるのは察しつくしかっこいいから全然興奮する
    かっこいい

  19. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 21:29:37 ID:8c5e3dbb5

    庵の妹、ネオジオやってんじゃん

  20. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 22:20:09 ID:408c3d6f3

    庵って妹おったんか

  21. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 23:15:36 ID:7a821df57

    庵は基本的に京がからまなかったら常識人枠やからな
    この漫画原作リスペクトすごくて面白いわ

  22. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 23:16:57 ID:c025e963c

    >>11
    ライバル(主人公)の京からして、あっさり留年生設定が付いたりするあたり、もともとネタ度は低くなかった模様。

  23. 名前:匿名 投稿日:2019/12/30(月) 23:33:20 ID:f021e309b

    元ネタ知ってるとところどころ面白いんだよな
    逆に知らないとつまらんだろうな

  24. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 00:00:27 ID:a658c2edf

    庵に妹居る設定初めて知ったわ

  25. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 00:11:35 ID:100236d57

    ※4
    膝枕という下段攻撃による起き攻めを
    起き上がりバック大ジャンプで回避するのは当然の事だぞ

  26. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 00:12:38 ID:100236d57

    ※11
    公式で女装させられたり蕎麦屋やってたりする男

  27. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 00:20:31 ID:2b2912d31

    ネオジオフリークを買って読んでたけど庵に妹がいたのは知らなかった

  28. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 02:30:43 ID:f4de90593

    KOF世代的にはツボったけど元ネタ知らない方には厳しいでしょ…

  29. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 03:38:53 ID:0ca8c85cd

    言っておくがめちゃくちゃクオリティが高いのよこれ
    漫画描いてるやつがKOF好きすぎてネタが細かすぎてやばい

  30. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 04:10:52 ID:9235956c3

    庵は嫌いなものに「暴力」を挙げてる所が好きだ

  31. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 04:50:12 ID:36c6c7b65

    >>25

  32. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 07:56:38 ID:e9e3badde

    ※5
    エアーズロックや巨大隕石を真っ二つにする攻撃を2回食らってもノックアウトすらしない人種だしな。
    別ゲーだが、まぁ昔に交流戦してたし。

  33. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 08:56:00 ID:9cd390382

    地球意思のオロチとかの方がよっぽどファンタジー

  34. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 08:58:11 ID:662aeb99c

    エサーガ公国→大阪の江坂(SNKの本社がある)が元ネタ

  35. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 13:10:36 ID:a1f6c08ee

    庵は妹どころか彼女もいるぞ
    正確にはいた(この時点で故人)

  36. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 18:14:15 ID:7e0855742

    このまんがの庵かっこいいな
    本買おうかな

  37. 名前:匿名 投稿日:2019/12/31(火) 21:53:35 ID:cfdfca776

    なろう系より面白い気がするw

  38. 名前:匿名 投稿日:2020/01/01(水) 02:27:18 ID:8f0ec04bb

    いじられ方がライトニングさんのそれ

  39. 名前:匿名 投稿日:2020/01/01(水) 16:07:13 ID:b68cfa12a

    なろうと違って異世界転移する前から普通に人類最上位クラスの強さだしな
    無双するのに違和感が無いのが良いわ
    それにしてもリバサ大ジャンプといい闇払いのポーズの緻密さといい
    作者さん愛情持ってんなぁ素晴らしい

  40. 名前:匿名 投稿日:2020/01/01(水) 23:34:26 ID:5b41abd8c

    この世界の通過、スヌークがス(S)ヌ(N)ク(K)だと気付いて感心したわ。

#PR
      アクセスランキング