ピックアップ

【悲報】なろう作品のアニメ化、止まらないwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

【VRMMO】
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
インフィニット・デンドログラム

【転生】
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
蜘蛛ですが、なにか?
無職転生 - 異世界行ったら本気だす ?
八男って、それはないでしょう!
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

地獄!!!!!!


インフィニット・デンドログラム以外ゴミ

魔王学院の不適合者だけ次元が違う

楽しみだが 予告みると制作会社ガチャに負けてそう

このすばリゼロ以上に面白い作品出ないかな

スライムはきららと勘違いするやつ出そう

平均値みたくそっち路線で展開してくれればきらら枠無いときの慰めにはなるよ

アニメ化されたなろうの内原作の時点で面白かったの異世界食堂しかない
その異世界食堂も最後まで読めるほど面白くはないし
他にアニメ化すべき作品あるだろホント

人気記事

#PR
関連記事
なんでこういうのって違う作品のタイトル継ぎ接ぎしたようなの多いの?

インフィニット・ストラトスの派生?

誰とは言わないけどパクリ作家の小説はアニメ化しちゃ駄目だと思うんだが

なに?VRMMOって
転生はダメって言われてゲーム世界に入り込んだみたいな設定ってこと?

かなり前から連載してるけどな(笑)

ゲーム世界にダイブする設定の作品群でしょ
割と昔からあるネタだし異世界転生が叩かれ始めたとかは関係ないかと

そう
別に主人公最強じゃないし苦戦してばかりで熱い戦いが続くから好き
それと設定がすごいこってるから

早く猫耳猫を


燃え太郎さん!?

くそわろた何これ?


(´・ω・`)なにこれ

KOFのパロディ漫画?

異世界チートなしだから問題ないな

読んでみたいw

ググったら発見したから読んでみたけどいろいろと雑過ぎて無理

庵のは結構元ネタが無駄に細かいとか聞いたが

無職転生楽しみだわ
あと蜘蛛は普通
それ以外は死ね

極端に言うとこれ
ただ蜘蛛は人になる前まででいい

これ序盤洞窟は面白い


なるほど興味深い

ギ…ガ…

読んでみると中々面白いのもあるんだけど
タイトルで敬遠してる人の気持ちもよくわかる

おぎやはぎタイトル大杉問題

無職転生はいいぞ

魔王学院はどこまでもインフレ許容してノリ続けてくれるから結構好き

スライム倒して~はガチで内容全くないに等しいけど百合ものだし制作会社次第では売れそう

キャラデザはいい


極の方が安いな

これ割と面白いよな
北斗イチゴ味とかよりセンスはいい

悪役令嬢ウケるんかな
乙女ゲーのテンプレの乙女ゲーのタイトル聞いても誤魔化されるから存在しないと思ってる

俺は好きだけど戦闘もほとんど無いしウケないと思う

無職は途中でリタイヤ ハーレムはいらん

後半がおもしろいのに

後半というか終盤はあんまり・・・
なんで学園ものにしてしまったのか

すまん話はが進むにつれてダルくなってる
というかプロローグのブリッジオ○ニーのシーンがこの作品のピークだと思う

おまえはそもそも本という媒体があってないんだと思うぞ

回復術師のやり直しとかいうやべー奴

ヱロくて読んでたけど途中で飽きたな

本屋行くとPVが延々と流れてて聞こえて来るんだけど説明だけでもうごめんなさいな作品が多すぎる
何で異世界モノはナチュラルに能力値やらレベルが数値化されて存在してるんだよ

「ステータスオープン!」「アイテムボックスオープン!」
このあたりのセリフ聞くともう身体が受け付けなくなってしまった

ワロタ

こういうステータスって絶対物語の中でうまく使えないよな
特に知力

ロリコン?

デンドロ楽しみだな

VRキャラで別世界転生は「運の良さ」で好転してるんかな~
って時はあるけど基本そういうことに触れないんだよな
例オバロ リトライ

蜘蛛は外に出るまでくらいか?

なんでこの手の作品って強さの説得力が全部数値なんだろう

作者のファンタジー世界=ゲームだからだろ
ハードカバーとか読まなさそうじゃん

なろうって設定だけ面白いんだけどすぐ飽きる

実力ない奴ほど奇をてらおうとするって本当だったんだな

転生したらホワイト企業だった
みたいなタイトルのやつなら好き

なろうでも面白いものは面白いと言える人間になろうよ

ぴこたん
もう主流ね

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1576808524

『【悲報】なろう作品のアニメ化、止まらないwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 19:36:23 ID:10d78ebd1

    嫌なら見なければいいんだぞおまえら?

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 19:49:44 ID:4642a493a

    面白くない上に気持ち悪すぎるから嫌われてるんだろ
    リゼロもこのすばも目くそ鼻くそや
    頭おかしいんか??????
    面白いと言っているやつは流石に冗談だと思いたいわ

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:02:13 ID:c478124b0

    魔女様マジで強すぎのコマ
    衛藤ヒロユキが描いてんのかと

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:04:19 ID:f889727ee

    くそつまんなそう
    他にアニメ化するもんあるだろ

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:15:00 ID:373563948

    男塾の装備より
    北斗の拳のトゲトゲ肩パッドを作ってくれ

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:21:33 ID:250e1a79a

    真っ先に減らされるべきジャンル
    こんなんにリソース割いてる場合じゃないだろうが

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:22:18 ID:13e4b97c2

    とりあえず見て面白そうなら見る
    食指が動かないなら見ない
    それだけじゃん

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:30:48 ID:d3bf3cb35

    『辺境の老騎士』とか『理想のヒモ生活』とかファンとしてはアニメで見たい気持ちはあるけど、アニメにしても地味な展開多いしドカンとはウケるのは難しいかなとも思う。

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:45:14 ID:f0d7d38ef

    あくまで個人の感想だけど
    痛いのは嫌なので:主人公のぶっ飛び具合と都合の良い展開を受け入れられるなら面白い
    デンドロ:原作通りにやるなら面白い
    乙女ゲーム:男女共にかわいい
    蜘蛛:蜘蛛子のテンションについていけるならあり
    無職:主人公変えて出直せ
    八男:考えたらだめだ、流し見にはいいかも
    魔王学院:くっさ、でもそれが癖になる人もいる
    スライム:アニメ作る人の料理法次第、漫画版のようになるならゴミ
    こんな感じ

  10. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:46:26 ID:d736b1fab

    スライムは受付嬢の方が知力ありそう

  11. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:53:39 ID:6ce784286

    何か勘違いしてるみたいだけど
    こんなんだからアニメ化しとるんやぞ?
    まともなのアニメ化して作画崩壊したらめっさ叩かれるやんw

  12. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 20:57:32 ID:4b4a35d0c

    漫画のデンドロは好きだけどアニメは作画が不安

  13. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 21:15:44 ID:32ed40ccc

    一律ゴミで終了

  14. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 21:26:19 ID:4aeca9cbe

    8男好きだから作画頑張ってくれ
    無職はガチで本命

  15. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 21:28:13 ID:d90f7c9f8

    文句があるんなら低予算低クオリティーでアニメ乱立するKADOKAWAさんに言えい

  16. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 21:28:34 ID:fb8fa8e10

    異世界薬局アニメ化してくんねえかな

  17. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 21:54:56 ID:38c330065

    今はこれが主流だから仕方ない
    挙がってる奴もクラス転移でカースト逆転系ほど悪趣味じゃないし
    あと、極振り子ちゃんとスライム子ちゃんは可愛い

  18. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 22:12:03 ID:acd44f524

    他にアニメ化するのあるだろって
    お前らが蔑んでるなろう以下って判断だからされないんだよ
    いい加減お前の見る目が無いことに気がつけよ ゴミ

  19. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 22:33:12 ID:66cab3e39

    ※1
    見てないから安心しろ。そもそも大抵他人の072みたいで見てないわ。
    後、広告の通報系?成り上がり系も鬱陶しい。お前ら勇者すら汚していくのか…

  20. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 22:41:16 ID:f98f6be38

    お前らはなろう馬鹿にしてるみたいだけど結局売れてるし人気なのはなろうの方で、お前らが好きな作品はそのなろう以下の売り上げしか上げないゴミだってことなんだよね
    自分がマイオナの少数派だと認めて、これから先みじめになろう叩く事に人生の全てをかけて生きろよ。

  21. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 22:42:42 ID:38f652dda

    セッックスシーンもしくはセッックス妄想のネタさえあればなんでもいい
    萌えれればいいんだよ

  22. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 23:13:45 ID:169adcd15

    ステータス嫌悪する意見よくみるけど、現実でも偏差値だのIQだの数字化しまくるし、そこに生死が関わって魔法があったらそういう技術が発展してもおかしくないと思うんだけどな

  23. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 23:22:25 ID:767be3754

    見る目がないんじゃなくてその見る側の能力が著しく劣化してるから、本来の読み物としてのレベルに到達していないなろうのようなものが好まれるんだよね
    だって普通のレベルの作品出すと描写が読み取れなくて疑問符や文句ばかりだし、言葉の裏とかそれ以上に込められてるものとか分からずに表面上しか読めなくてすーぐキャラにヘイト向けるし
    だから制作側や作者も今の受け手の理解力や感受性の低下に応じて品質落としてるんだよ

  24. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 23:25:59 ID:d048f34c8

    最近いのまるもこの手のジャンルに手を出してるな
    でもいのまるはいのまるだったw

  25. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 23:41:21 ID:47be7963d

    ※22 いや現実で言ったら運動中にスタミナ63/100って表示されてるようなもんだし偏差値とかIQとは別物だろう。それにステータスオープン!でパッと表示されるってそういう技術にしてもそこだけ発達具合が異常だしな。普通にゲーム的表現だと思うぞ

  26. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 23:43:53 ID:adc786e2e

    無職転生進めてるやつなんなんだ?
    あれを映像化すると絶対きっつい作品になるだろ

  27. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 23:54:50 ID:b0a3eda8c

    くっそつまんなそうなタイトルガチャ祭りだぞ

  28. 名前:匿名 投稿日:2019/12/20(金) 23:56:48 ID:52475487a

    出だしだけ奇抜なの狙ってるのに展開はほとんど一緒だしな
    もうちょいイベントというか展開ひねれや。なんかで世界規模の転移起きて家族がバラバラの地方に飛ばされるのだけ覚えてるわ

  29. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 00:03:51 ID:4e5eab672

    別に悲報でも何でもないし「だから何?」という話。
    過剰に神経質すぎというか固執しすぎというか、「親か恋人でも〇されたの?」とおもう位執着してるような。

  30. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 00:47:42 ID:21db707d8

    ステマだろ
    毎回なろうだらけwwwって騒いで注目あつめてるだけじゃん

  31. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 01:46:37 ID:f732378ab

    まあ普通に人気だから当たり前だな
    例えば去年(2018)の年間売上でもラノベ部門で
    1位「オーバーロード(著)丸山くがね/(イラスト)so-bin」
    2位「この素晴らしい世界に祝福を!(著)暁なつめ/(イラスト)三嶋くろね」
    3位「魔法科高校の劣等生(著)佐島勤/(イラスト)石田可奈」
    4位「Re:ゼロから始める異世界生活(著)長月達平/(イラスト)大塚真一郎」
    5位「転生したらスライムだった件(著)伏瀬/(イラスト)みっつばー」
    と、上位全部が「小説家になろう」発の作品っていう状況だからな

  32. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 01:51:55 ID:f732378ab

    小説家になろうは、とにかく母数が多いので、粗悪な作品も多いけど、良作もかなりの数あって、その中から良いものを発掘して世に出すだけで利益になるんだから、出版業者/制作会社にとっても宝の山だよ
    見る側も嫌いな奴は別に見なければ良いし、普通のアニメ好きには概ね好評だし、誰も困るようなものではないっていうね
     
    誰にとっての【悲報】なんだか(笑)

  33. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 01:52:23 ID:8a7e71075

    最近読んでるけどおもろい作品多いよ
    全体的にテンポいいし掃いて捨てるほどあるから自分に合う作品を探す楽しみもある
    でもアニメは長所であるテンポを殺すから観る気しないな

  34. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 02:23:47 ID:f529c9c13

    無職の学園編は全然終盤じゃないやん…家庭持ってから好きだぞ
    でも一番好きなのは消された妹の駆け落ち編だったのになぁ……

  35. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 02:24:46 ID:f529c9c13

    ※32
    気になったらアニメの続きをすぐなろうで無料で読めるのかなり美味しいよね

  36. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 03:19:16 ID:15eebd217

    物語の展開が自分の思い通りにならないからってグダグダやかましいんじゃ
    なら自分で書けよ

  37. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 03:27:20 ID:78e2067f1

    無職は続き描いてくれんかねえ
    他のがほんと微妙

  38. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 04:08:36 ID:c6da115a3

    スライム倒して300年はジェネリックきららだから

  39. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 06:44:34 ID:a855b5440

    嫌なら見るな定期

    なろう以外の作品だって、各クール40本以上放映してて制作現場が崩壊しかけてる供給過多のこの時代に、いくらでもあるのに
    わざわざなろう系見て叩くやつは
    本当は好きなんだろお前?か
    叩きたいから見てるっていう非モテ精神の持ち主かのどちらかでしかない

  40. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 08:41:06 ID:65ac0054d

    別になろうでも面白いものはあるよ
    普段なろうを馬鹿にしてる俺でも書籍買ってる作品はあるし
    ただお前らにいちゃもん付けられたくないからこういうところでは絶対に名前を出さないけど
    てかアニメ化される作品が軒並みゴミなのが悪いんだよ

  41. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 08:45:20 ID:a72a696ea

    なろうアニメは12話じゃなくて6話くらいで色々作ってくれるといいな、選びやすい
    人気が出たやつだけ2期3期作ってくれ
    そこから真剣に円盤とグッズ買うからさ

  42. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 08:50:48 ID:aae276463

    無職は泥沼対龍神をアニメでみたい
    んだよなぁ

  43. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 11:24:02 ID:abaeb240a

    無職だけで他はいらん
    でも無職は長すぎて昨今のアニメ向きじゃないからどれもいらんな

  44. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 11:26:40 ID:89403a79c

    ちなみに最近広告がうるさい攻略本云々の魔法使いだが、勇者一向が屑のように描かれているが、あれ主人公の魔法使いも大概くずです。

  45. 名前:匿名 投稿日:2019/12/21(土) 14:42:09 ID:55616d530

    用務員さんのアニメ化を未だ待ってます

  46. 名前:匿名 投稿日:2019/12/22(日) 20:16:23 ID:40d375df6

    なんかスレにもあるような、RPG脳っていうの?こういうのダメ
    ステータスとかMPとかゲーム上での便宜的表現をそれ以外のメディアにそのまま持ってくるのは受け付けない

  47. 名前:匿名 投稿日:2019/12/23(月) 00:27:23 ID:d6e0ae8cf

    魔王学院がアニメ化か
    そんなに面白いのかこれ

  48. 名前:匿名 投稿日:2019/12/24(火) 19:00:05 ID:fd35d7113

    まぁエバ(笑)の後追いで猫も杓子も鬱物に走ってた頃よりはマシだと思うわ。

  49. 名前:匿名 投稿日:2020/01/27(月) 21:32:12 ID:4f8c40346

    あーきっしょいわw
    毎回謎擁護して顔真っ赤にしてる奴w
    なろうはゴミなんだよカス共wいつ理解すんの?
    馬鹿だからこんなん読んでんだろ?

  50. 名前:匿名 投稿日:2020/01/28(火) 09:09:30 ID:cf7d1b3bf

    どっかの動画で叩かれてた「回復術士のやり直し」がその頃流行ってた小説の切り貼りって話を見たんだが本当なんだろうか?
    事実ならアニメ化なんてしてる場合じゃないような…?
    全ての魔法をヒールのルビで胡麻化しているのをどう表現するのか見てみたい気はするが…w

  51. 名前:匿名 投稿日:2020/01/30(木) 09:18:47 ID:2ac541c79

    KOFの剣士?アテナはビキニにしとけよと思う

  52. 名前:匿名 投稿日:2020/01/30(木) 09:54:57 ID:aefcbdf01

    異世界転生は当たり前
    自分は一般人レベルだと思い込んでいる
    知らず知らずのうちに特殊能力取得済み
    雑魚モブどころかその世界のトップレベルの実力者を上回るステで一同驚愕

    もうこの流れ何回使いまわすんだよ見てるだけで恥ずかしいわ
    それと同じくらいタイトルも恥ずかしい
    タイトルっていうかもう説明になってんのうんざりするほどキツイ

  53. 名前:匿名 投稿日:2020/07/01(水) 15:09:56 ID:04829e76a

    毎回擁護がワンパターンだからねw
    読み手が最高に馬鹿ってのはこいつ等が証明してるわw

  54. 名前:匿名 投稿日:2020/07/02(木) 10:42:37 ID:980390516

    俺tueeeオナホハーレムキンキンキン敵ざまぁwww 信者「嫌なら見るなキリッ」
    ←これが声優からも馬鹿にされちゃってるなろう系ですか…

  55. 名前:匿名 投稿日:2020/07/03(金) 15:30:22 ID:4f126f90e

    転スラ オバロ ログホラ 以外全部ゴミ手に取る価値もねーよ
    SAOは作者願望がキモ過ぎ

  56. 名前:匿名 投稿日:2020/09/23(水) 15:50:26 ID:75e626c54

    キモすぎるわwフェミにでも目つけられて死滅しろやw
    こんなん見てるからダメなんだよチー牛wwww

  57. 名前:匿名 投稿日:2020/09/23(水) 19:25:56 ID:9b256ccb4

    異世界失格、おもしろい
    たぶんアニメ化すると思う

  58. 名前:匿名 投稿日:2020/09/25(金) 14:35:45 ID:99f3a84ef

    もう半分くらいは放送したけど、半分くらいは面白いの草

  59. 名前:匿名 投稿日:2020/09/25(金) 14:41:26 ID:99f3a84ef

    >>53
    なろうアンチって、エアプバレてるのにマウント取った気になってるバカが殆どだからなぁ
    擁護どころか議論の俎上に上がってない

#PR
    アクセスランキング