【画像】超可動ガール1/6とか言うキモオタの夢満載のアニメwwwww

ピックアップ

【画像】超可動ガール1/6とか言うキモオタの夢満載のアニメwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

なんでお前らスルーしたん?


オタク像が2000年代で止まってたから

なるほど解る
今時のオタクはやたらカジュアルで
職場でも平気でフェイトの話とかするもんな

新旧のオタクが意見交わすのもこの画像見ると楽しそうだと思うぞ

人気記事

#PR
関連記事
そら楽しくなるだろよ
殴り愛とか始まってもおかしくない

どんな作品であってもこの熱量の人間と一緒に見たくないな

なんだよ面白そうじゃないか!

悪いことは言わん
今すぐ書店閉まる前に行くかKindleとかで落とせ
古臭いオタク救済漫画だぞ

とりあえず1巻買った
ありがとね!


…本当に買ってしまったのか(緑髪のエレアぽく)?

見てはいた

面白いの?

作者のウムルとタウィル好きだから見てたぞ

オリジナルはないんだけど
愛のある二次創作みたいな内容だった

ED好きだったなあ

フル聴くと高確率で泣くのでなるべく聴かない一人しかいない自分を大事に出来たら
素敵だよな

原作は好きだぞ

アニメ色々削り過ぎだよな
ビデオ日記も好きだがこういうのやる暇あるなら
クサビちゃん関連キチンとやって欲しかった

昔のオタクは熱かった
昔の大学のアニ研とかにいそうな感じ


超可動の後から観て
「初期のノーナさんてこんな艦娘みたいな口調だったのか」
と感心した次第

ただやっぱりヒロイン像が2000年以前すぎていまの人には刺さらなかったんじゃないかって気はする

うちの1/6ドールの方がかわいいから

この作者の漫画はいろいろ繋がってるから困る


ドナさんアンドロイド説あるよな

⑨「ふとっ!眉太っと!誰ですかこの昭和のイケメン!」
春「お前こそビキニで空飛んだり昭和のヒロインだろ!」


原作をもうちょっとだけ再現して…


セクシー


ワイはこれや


俺もそれとか同時期のスペースハンターのヒロイン

ノーナちゃん見てるとロックマンのキャラ思い出す


ふぅ


これは……

このスレ見た反応


好き、ぶっかけ不可避

パンツ見せろ

いつもパンツじゃん?

15年前くらいにやってたら見たかもな

ぴこたん
かわいい

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1574506758

『【画像】超可動ガール1/6とか言うキモオタの夢満載のアニメwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 16:52:13 ID:56f42d534

    音速丸の漫画家の人かと思った

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 16:55:33 ID:b5ec6a2b2

    さっき丁度思い出しててあのアニメ良かったなと思ってたとこでなんてナイスタイミング!
    ちょい怖いくらい

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 17:10:45 ID:c57036d1e

    男爵校長アニメ化してほしいと思ったけどぽてまよと同時期連載なんだよな
    アニメでムンカルン!が見てーな

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 17:16:42 ID:7011476df

    原作が古いからしゃーないけど
    いかにもなオタクと美少女って構図が10年前感を感じる

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 17:20:46 ID:72fae0135

    令和元年感あるよな
    そのクールだと1番見てたアニメだわ、癒しだった
    としあきが好きそう

  6. 名前:冠の方が拗らせてる 投稿日:2019/11/24(日) 17:42:03 ID:6f9e90433

    でも房井田君は後にいろはさんと結婚してるんだよな(嘘。

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 17:59:30 ID:7b08dacf0

    フレームアームズガールを先に見てしまった場合
    何もかもがキツイ

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 18:07:27 ID:ac0c37394

    面白かったぞ

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 18:09:37 ID:d4d8b9d8d

    単純にキャラが古臭い
    今風にすればもう少し食いついたんでは?

  10. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 18:12:31 ID:a23b53c1b

    この人の女の子は良い感じに健康的にかわいい

  11. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 19:05:54 ID:6893ea8b7

    面白かったし好きだったけど見終わった後にはすっかり忘れた良作

  12. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 19:50:55 ID:e5ff20f67

    けもフレ問題で原作者が真フレ扱いになったのがでかい
    でも実際00年代の空気だったよフレームアームガールズ先に出されたらもう駄目よ

  13. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 20:00:31 ID:43e5b101a

    HAND MAID メイなんてものもあったな

  14. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 21:07:09 ID:f2b3994dd

    ふぁーいあ ふぁーいあ さいこそるじゃあー

  15. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 21:32:41 ID:37b916cf0

    嫉妬狂いしそうな絵柄してんな

  16. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 21:44:48 ID:b3a4c517f

    武装神姫「お、そうだな」

  17. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 21:53:08 ID:c7ece3a5f

    音速丸の人と同じ吉崎観音のアシスタント出身だから似てるのは偶然じゃないぞ。

  18. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 21:57:57 ID:8361f4f3c

    ケロロの人っぽいかと思ってたらアシスタントなんだっけ?
    けもフレ騒動で吉崎を擁護してたり

  19. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 22:21:36 ID:93986e57b

    原作の絵チャチだな

  20. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 22:28:16 ID:3b0fc1311

    abemaで見て面白いとは思った

  21. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 22:36:25 ID:7b08dacf0

    コナミに見捨てられた武装神姫ユーザー(立体物)をも飲み込んだ
    ブキヤのメカ少女勢に対して
    余程ストーリーで差別化しないとパッと見で同ジャンル扱いされちゃうからな
    最初のハードルが厳しい戦い

  22. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 22:38:13 ID:81d8247f3

    よくある”面白いけど一回見ればお腹いっぱいだから売れない系”

  23. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 00:00:47 ID:5e1834250

    FAGみたいに男は出さずに百合百合させてればヒットした(超偏見)

  24. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 00:16:41 ID:cecef6402

    何度も出てるけどやっぱりアニメは端折りすぎ
    尺とか諸々の都合なんだろうけど

  25. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 00:22:32 ID:4156ef2d2

    十五年くらい前だと思って読めよ
    作品読んでる時くらいはその世界の温度にどっぷりつかれよ

  26. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 00:41:00 ID:ef714fc66

    この作者のファンだけど、ハッキリ言って意図的な萌え描写は下手だよね
    むしろ男爵校長とか光の大社員みたいなキャラのが自然で可愛かったりする

  27. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 01:45:35 ID:248126a53

    ※26
    わかる。OYSTERファンだけどこの漫画はいまいち

  28. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 04:39:02 ID:ca6a379b8

    アニメ放映中にムク崎擁護したのは割と痛かったと思う

  29. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 05:32:56 ID:f874d02b5

    オイさんは四コマ畑の人やから漫画はイマイチかなぁ
    ティラの助もあまり好きじゃなかったし

  30. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 11:07:00 ID:633a6d393

    吉崎先生はいい人です!
    騒動の詳しい事は知りません!
    直接会って話せるけど
    今も黙ったままな理由は聞きません!

    ⇒帰れ。

  31. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 12:43:41 ID:321ffb526

    間とか勢いとか、4コマで活きる作風の作者だね
    当人にとっても実験作だったみたいだし、これ以外の作品のアニメ化も見てみたい

  32. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 17:35:38 ID:079883bcb

    武装神姫にフルームアームズガール、エンジェリックレイヤーにオリハルコンレイカルとすでに色々あるからねぇ・・・
    厳密には違うけど”人形”側が男性なプラレス三四郎に超マイナーだけど”男の娘”なフィギュアシフターズなんてのまであったりする。

  33. 名前:匿名 投稿日:2019/12/27(金) 15:15:13 ID:df2c0a007

    人形でドンパチするなら武装神姫とフレームアームズガールとダンボール戦機
    人形を使ってドンパチしたいならエンジェリックレイヤーとガンダムビルドファイターズ
    ではこれは?

  34. 名前:匿名 投稿日:2019/12/27(金) 18:49:58 ID:01cfb0b74

    正直1話見て次の日本屋走りました
    アマから届くの待ってられなかった

  35. 名前:匿名 投稿日:2019/12/27(金) 19:38:34 ID:a3b3f222a

    嫌いじゃないけど刺さりそうで刺さらない感じ

  36. 名前:匿名 投稿日:2019/12/27(金) 23:50:15 ID:76a6b8738

    アニメが気に入ったので円盤買ったけど、
    既存のノーナ日記とかPVとかまとめてるだけで
    オリジナルの特典映像がなくて、ちょっと残念だったなあ
    もちろん、お色気シーンの規制解除もなかったよw

    アニメの出来は1クールのショートアニメとしては
    大胆にカット&編集して最後まで頑張ってまとめたと思う
    原作からカットされた部分で面白いところ多いんだけどねー

  37. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(土) 04:35:39 ID:d47341b48

    今年のアニメで一番好き
    唯一原作買った

  38. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(土) 09:25:24 ID:e6fd2f3fb

    流石に5分は短すぎた
    せめて15分欲しかった
    でも原作は買った

  39. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(土) 09:26:31 ID:e6fd2f3fb

    ※33
    ドンパチするアニメじゃないから

  40. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(土) 17:19:36 ID:165e23879

    男爵校長の頃は好きだったんだが、DSになったあたりからエモ要素を無理やり入れようとして滑ってる印象しかない

  41. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(土) 20:23:21 ID:60a127ec1

    ドナさん好き

  42. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(土) 23:05:13 ID:6ba393f33

    カスタムロボが流行ってる時期に出してたら全然違ったかもしれん
    実際、その手のデザインのロボ何体かいたからな

  43. 名前:匿名 投稿日:2019/12/28(土) 23:28:24 ID:877af5056

    ふぃぎゅ@メイトを思い出したがフィギュアでメカ娘じゃないな
    と思ったらこっちもフィギュアが動いてるものなのか

  44. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(日) 03:02:54 ID:32ea782b4

    ※21
    作者はアニメ神姫も視聴済みだったりする
    8話(人間化回)辺りでいろいろ思うところあったっぽかったような・・・
    そのせいもあってか差別化は案外できてると思うよ

  45. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(日) 08:23:21 ID:a5826248d

    ちょうどアニメ放送時期にけもフレ2のことで、ムク擁護・ログインボーナス取得みたいなことしてて「えぇ、何が言いたいのこの人は?」となってダメだった

  46. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(日) 13:14:34 ID:d6c3565ad

    ※45
    絵柄でムク手本にして育った信者か直接的にアシ出身者かの二択しかないのわかるやん

  47. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(日) 14:58:08 ID:910185fb5

    ノーナの声好きやってんけどやっぱ世間は棒で終わりなんかな
    なんかツボなんや

  48. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(日) 15:28:32 ID:3f0d46a7b

    自分は古いオタクだけどこれはデザインセンスでもうダメ

    ※25 原作が描かれたのが15年前ならその意見は正しいが…

  49. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(日) 15:35:21 ID:a838a0c24

    俺はあのギャーギャー声好きだけど
    前髪がね・・・

  50. 名前:匿名 投稿日:2019/12/29(日) 19:11:01 ID:dfd3103cb

    声がね…

  51. 名前:匿名 投稿日:2020/04/05(日) 08:43:40 ID:227871ffd

    ムク様の下位互換みたいな絵柄
    古賀亮一先生の下位互換みたいなネタ

  52. 名前:匿名 投稿日:2020/07/16(木) 03:28:12 ID:f57c79dce

    男爵校長やればよかった

  53. 名前:匿名 投稿日:2021/01/28(木) 05:58:20 ID:65acddd00

    男爵校長やれよ

#PR
      アクセスランキング