【悲報】バスタードって漫画読んだけど、変なギャグ入れないでほしいwwwww

ピックアップ

【悲報】バスタードって漫画読んだけど、変なギャグ入れないでほしいwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

あとヱロ要素もいらない

ヱロ要素抜いたら8割無くなるだろ

当時はそれが斬新だったんだよ

むしろバトル要素いらん

ヱロだけでいいだろ
変な設定要らんわ

アビゲイルの部下のクソ硬い鎧着た奴との戦いで
ネイとガラ二人がかりで苦戦させた後
ダークシュナイダーが飛び蹴り1発で倒すのは面白かった

褐色娘多すぎて変な性癖になった

メタリカーナ崩壊までは面白かった

あの人今何してんの?

ヨーコさんのスライム責め

人気記事

#PR
ズオサイダルテンデンジア

テスタメントが好き

おまえんちの10巻だけボロボロだな

2巻じゃねえの?
10巻てなんだったっけ?

ヨーコさんとDSが風呂一緒になるやつ

あー懐かしや

56億7000万テラアーデルハイド

鈴木土下座衛門

ビホルダーだっけ?

対戦履歴


魔戦将軍とサムライが戦ってるぐらいが一番面白かった

あの辺まではめちゃくちゃわかりやすかったからなあ
2つの勢力だけだったから

27巻が出てからついに100ヶ月突破



これが公式という悲劇

富樫がめっちゃ影響受けたって言ってたな

週刊少年ジャンプでエロさがこのクオリティだもん
no title

これウルジャンに移ってからだ

少年誌でこんなの許されるの?

この時本誌(少年誌)じゃねーじゃん

シーンハリかとおもったらウルジャンか?知らない奴だった

バスタードは天使出てきた章が最終章だったら神漫画だった

なつかしい
ぴこたん

[amazonjs asin=”B009LHBT58″ locale=”JP” title=”BASTARD!! 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)”]

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571534713

『【悲報】バスタードって漫画読んだけど、変なギャグ入れないでほしいwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 12:32:10 ID:96e17f1d0

    小説版早く完結させろや
    黒い虹2巻出てからもう182ヶ月だぞ

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 12:52:42 ID:cb82c6cde

    使えねーエロ漫画にして笑えねーギャグ漫画ってことか?
    何のために存在してるんだそれは

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 12:54:10 ID:ca6744b06

    デジタル化しても漫画家の感性は昭和のままだから

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 12:57:49 ID:1c8f5dd09

    ガブリエルが好みだった

    以上

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 13:03:33 ID:8ea15ea99

    もう執筆活動止めさせろそのまま死んでしまえ

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 13:41:04 ID:900e8e394

    女キャラブサイクになったな

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 13:43:16 ID:1821fbff1

    ぶっちゃけ終わるの?

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 13:48:12 ID:caab64d39

    あの描き込み量は若いときのテンションがないと無理だろ。
    金持ってて漫画以外のヘビーな趣味持ってたら描くのめんどくなって辞めるだろ。
    権利関係集英社に売って集英社は絵だけ上手い人間に書かせれば解決やん。

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 13:51:23 ID:7baab9dae

    2
    あれがギャグでもエロでも実用的だった時代があるんやぞ

  10. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 13:55:49 ID:ccd68cb9e

    信者が痛い作品上位

  11. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 13:57:19 ID:43a47d352

    罪と罰編で終わっていたら良かった

  12. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:06:20 ID:564b2dbd4

    結局高円寺の狭い仕事場で ほぼ毎日馬鹿騒ぎしながら描いていた頃が
    一番面白かったのはかなしくなるなあ…

  13. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:13:34 ID:c6cab0d5b

    もう終わればいい

  14. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:15:53 ID:99d789d97

    当時は最先端だったかもしれんが
    休載中に時代遅れになった駄作

  15. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:17:04 ID:c5d765445

    指輪物語の世界にオンラインRPGの要素とヘビメタとエログロをぶち込んだだけの趣味止まりのマンガ
    作者が好きなロックバンドの曲名が地名や技名なのはジョジョと同じ
    でもキャラクター自体はたまにパクリなのが一目でわかるしシナリオ展開が生煮えすぎ
    同人に新作しか出してないならさっさとエロ漫画化に転向しとけ

  16. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:18:45 ID:b7217217c

    厨房の頃は大変お世話になりました
    もう結構です

  17. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:29:01 ID:52220cdce

    昔読んでた、好きだった、という人と話をするとほぼ確実に
    素直にアンスラサクス倒して終わりにしておけば傑作だったのに……、
    となる。

  18. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:30:29 ID:8afdc0671

    この漫画ってもう確実に未完のまま作者死亡で終わるだろうからなあ

  19. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:31:43 ID:c429105eb

    控えめに言ってゴミ

  20. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 14:49:30 ID:42f94adf5

    ジャンプで連載が始まったときには「わっすげえ絵だ格好良い」って思った
    当時はまだHR/HMなんてほとんど知らんかった

  21. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 15:05:18 ID:63896219c

    ミカエルにぶっかけはめっちゃ抜いた

  22. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 15:16:14 ID:3fdcb9f18

    小学生の頃から読んでたんだけれど、まさかの休載、移籍、未完成、公式エロ同人落ちとか………
    風呂敷広げすぎて、畳めず、やる気無いとか………
    絵も昔ほどの魅力も無いしな。
    当時は1番好きなマンガだったんだがな。
    マンガも小説もグダグダだな。

  23. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 16:20:38 ID:c170c6605

    何故か定期的に出て来る漫画だね
    もう忘れ去られようとすると唐突に出て忘れされない様に意図的な気がするわ

  24. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 16:29:44 ID:fd1c75308

    萩原、糖尿だか虫歯だかひどいんだろ
    もう書けるコンディションじゃないんじゃね

  25. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 18:27:39 ID:f64215856

    アンスラで終わればマジで良かったんだがなぁ
    なんでああなった

  26. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 18:30:01 ID:778cf44fa

    腰痛と聞いたが違うんか

  27. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 18:57:19 ID:5e25d6fb5

    断食道場だゾ☆

  28. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 19:16:32 ID:e05216dce

    天使出てくる前後の絵柄は絶妙なバランスだったんだけどなあ
    以後、女はひたすらケバく、男は硬マッチョかガチムチに…

  29. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 20:04:41 ID:3d58860a6

    初天使戦は贄っぽくてわくわくしたんだけどな。やっぱ休載地獄とfssばりの時系列移動が致命的だったな

  30. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 20:11:26 ID:270622080

    ※15
    指輪じゃなくてD&D
    オンラインRPGじゃなくてテーブルトークRPGな
    当時はまだパソコン通信の時代

  31. 名前:匿名 投稿日:2019/10/20(日) 23:36:25 ID:818b91258

    サイボーグ009にも天使編がなかった?
    しかも天使が人間サイドの敵に回るやつ。

  32. 名前:匿名 投稿日:2019/10/21(月) 01:11:12 ID:496a7b08f

    ぼく「バスタードを作者が描きたいことを全部描いて完結させてくれ!」
    神龍「その願いは私の力を超えている」

  33. 名前:匿名 投稿日:2019/10/21(月) 02:55:03 ID:220c66877

    タイトル名だけは昔から見るけど実際に読んだことがない漫画の代表格

  34. 名前:匿名 投稿日:2019/10/21(月) 04:11:23 ID:725b915a3

    イキリ○太郎の元祖

  35. 名前:匿名 投稿日:2019/10/21(月) 04:39:38 ID:3a2d0876f

    ※15
    若いとそんな印象なんだろうけど、当時の漫画界に、「かっこいい呪文の詠唱」の概念と「なんかかっこいい外国語の挿入」をもたらしたファンタジー界の革命的な作品だったんだぞ。

  36. 名前:匿名 投稿日:2019/10/21(月) 14:56:00 ID:4462aed1b

    シーン・ハリにはお世話になったし結構好きだったけど
    もう結末まで行くことないんだろうな・・・。

  37. 名前:匿名 投稿日:2019/10/22(火) 11:28:56 ID:e4ce5c088

    カル=ス戦までは面白かった

  38. 名前:匿名 投稿日:2019/10/22(火) 23:02:07 ID:331610dc1

    天使が出て来て仲間が次から次に死んで、世界が崩壊していく辺りは、終わりがどうなるのかが気になってしょうがなかった。

    そこから十数年ほとんど進んでない事実

  39. 名前:匿名 投稿日:2019/10/22(火) 23:10:15 ID:63730eb88

    27巻までは結構コンスタントに出てたんだな〜
    (巻間長いけど年単位かかる作家さんは普通にいるし)

  40. 名前:匿名 投稿日:2019/11/23(土) 18:18:30 ID:60b40ae1d

    萩原の話題だと絶対に「死ねばいい」とか書く奴いるが、関係者なんだろか?

  41. 名前:匿名 投稿日:2019/11/24(日) 16:05:25 ID:5e292767b

    ゲーム関係者とかけっこう影響受けた人多いだろうなと思う
    グラブルのパラダイスロストの無数のレーザー放出演出とか
    バスタードのウリエルのパラダイスロストの影響受けてるだろ
    不動明王剣って技がバスタードに出て来た後に
    ロマサガに不動剣って出てきたりするし

  42. 名前:匿名 投稿日:2019/11/25(月) 00:47:58 ID:d2796dd64

    アンスラ撃破で終わっとけばよかったものを

  43. 名前:匿名 投稿日:2019/11/26(火) 10:31:10 ID:c7ac79f27

    魔術師が無双するのはこいつあたりからかな
    体調悪いのもわかるが終わらすものはちゃんと終わらせろ。
    ゲームはやってるのに漫画は描けませんとかいい加減すぎる。

  44. 名前:匿名 投稿日:2019/11/26(火) 14:53:34 ID:813271fa0

    百歩譲ってラーズ復活までは許せるがそのあとどんどんグダグダが加速して…

  45. 名前:匿名 投稿日:2019/11/26(火) 15:41:37 ID:c71b82418

    天使降臨してから、当初の伏線とか意味ありげな台詞や設定とかほぼ全部忘れてるのか滅茶苦茶になったから投げっぱなしなのか。ほんとアンスラで伏線や設定回収して綺麗に終わらせとけば良かったんじゃねと思うわ
    あと女キャラがブサイクになったのも激しく同意。個人的にはコンロン編くらいまでは可愛かった。公式エロ本のシーン・ハリ、なんやこれ・・・子供の頃に抜きまくった可愛いシーンちゃんを返して(´;ω;`)

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/09/23(木) 23:06:40 ID:06b827a33

    方舟編(?)のサムライマスターとか百人隊長とか厨二心をくすぐられましたわ

    デビルマンをやりたかったのか天使が出てきてぐちゃぐちゃになったんですがね…

    復活した天使がウルトラマン→庵野秀明にエヴァのインスピレーションを与えたのがこの漫画最大の功績だと思うことにしてる

  47. 名前:匿名 投稿日:2021/09/24(金) 16:49:25 ID:bcbadc663

    ジャンプに連載してた頃の絵が良かったのに今の絵で書き直してるのはダメだわ
    シーンの奴を昔の絵で見たい

  48. 名前:匿名 投稿日:2021/09/25(土) 18:14:09 ID:e44b3b2fc

    萩原自体はあんま描かずにアシ任せだったから、アシ抜けて絵柄がどんどんデブくなってったのは笑える
    同人は萩原が描いてるからデブみが凄いんだよな

  49. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(土) 18:43:21 ID:3b26c75df

    方舟編までは最高だった。
    敵が実は神と天使で絶望的な戦力差、サムライ達の熱い戦い、ラーズの雄姿。燃えたよ。

#PR
      アクセスランキング