幼い頃いじめられてたところを天気予報士から助けてもらったからとか
おばあちゃんの肩叩いたりするのすき
ねぇ……今から晴れるよ!ってシーンでハゲが全員退出したの怖かったわ
あいつら耳腐ってるやろ
全員が見落としてたのに一人だけ気づくみたいなのベタやけど興奮する
感動しそうやのに画面端で追走してるバニラトラックで萎えるんやが
ねぇ……今から晴れるよ!ってシーンでハゲが全員退出したの怖かったわ
あいつら耳腐ってるやろ
・絶対知ってる奴
・多分みてないけど内容掠る奴
・ネタに走る奴
最後東京が水没するのにはびっくらこいた
天気の子の子孫が後に世界を統べることになるとはなぁ
凪先輩の何があざといって如何にも大人びたマセガキっぽい登場だったのに
てるてる坊主やネコミミ合羽着たりカラオケの時ノリノリで踊る位には子供っぽさ見せてくるトコ
最後は便器の娘と化してな
流石、童貞力に定評のある新海の手腕が冴え渡る演出で安心して観れた
結局最強はスーパーセルの子だったね
5人姉妹の末娘「天気 の子」が、デスゲームの最後の勝者になるとは思わなかったよな
んでラブホから手を繋いで、創価学会の結婚式へのラストは度胆を抜かれた!
と思ったら、vrオチで「山崎バカ野郎!」でドラクエが嫌いになった・・・
みんな、天気の子観ようぜ!
5人姉妹の末娘「天気 の子」が、デスゲームの最後の勝者になるとは思わなかったよな
と思ったら、vrオチで「山崎バカ野郎!」でドラクエが嫌いになった・・・
みんな、天気の子観ようぜ!
山の子がたけのこの里を滅ぼした黒幕だったとはなぁ
死んでしまった天気の子の力で神父を倒すところ良かったよな。
続編も示唆してたよな
新海の映画の主人公たちが集結するらしい
最後の方の命懸けでガスタンクに突っ込むところ子供にはトラウマやろ
なぜ第一志望ネタが出て来ないのか
君の名は→天気の子→はいふり な世界観
役立たずに思えた晴れの子がソーラービームで警察隊を凪ぎ払ったとこは壮観だったよな
雷の子の、もう全部あいつ1人で良いんじゃないか?ってセリフは笑えた
まさか二回連続で年上ヒロインだとは思わなかったな
霹靂一閃かっこよかったわ
やっぱ雷の呼吸だよな
つまんね
やっぱ凪くん人気だな
実際所々の凪くんの可愛さを観るための映画でもあるからね
最後の「僕の名前はエンポリオです」で号泣した
アクセルトライアルに電撃全部避けられてキック何発も叩き込まれるシーンは思わず興奮した
やはりというか、『君の名は』の登場人物出てきたね
まさか冒頭に出てきた卵が「台風のたまご」だったとは思わなかったわ
フー子かわいい
冒頭何気なく転がってる万華鏡がまさかソーラレイの布石だとは思わなかった
最後に東京が雨で沈没するのはどうかと思ったわ
しれっと本物のネタバレを混ぜるな
ウェザー・リポート混じってんぞ
やっぱ日の呼吸だよな。
リボーンかな?
まさか〇〇が空から降ってくるとは思わなかった
やっぱり普通の人って想像力ないんだな
すごいとか強いとか内容が無い
天気の子が人間になりたい!と想いを爆発させるところはさすがに泣いた
天気の子が転勤の子とかけてるとは思わなかったな
風の子が轟きの子の力を受け継いで
風は轟いて嵐になるんやって言うシーンが好き
>龍とか何とか言うて、対立キャラ匂わせてたのに出て来なかったな
回収できない設定を実写起こし映像で無かった事にするのが新海作品だから
陽菜ちゃん可愛いしその弟の凪くんもめっちゃ可愛かったわ