【画像】遊戯王の新テーマ「ウィッチクラフト」、エチエチすぎると話題にwwwww

ピックアップ

【画像】遊戯王の新テーマ「ウィッチクラフト」、エチエチすぎると話題にwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

ええんか…?


これじゃえっちクラフトじゃん

一番最後の子がいい

マドルチェなんだよなあ

シュミッタの杖これなんなん?

メスガキやんけ

遊戯王っぽくない

ロリすぎて抜けない

ぼーくは愛していーるふかくふーかくそれーを

みーつーけーたーあのーひから

魔法も貼れや

ほいよ、全部エンドフェイズ回収共通効果持ちね


サボタージュエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

コストの癖にコストの意味をなしてないな
しかもこの壊れ具合じゃリンクも強そう

リンクはおらんぞ

なんや野菜のテーマみたいな奴の動きすると思ってたけど違うんか
魔導みたいな動きか?

ウオオオオ!ムカムカとコンボするぞ!

サンドウィッチになりそう

先頭に書いてある「このカード名の12の効果は~」って無限ループ防ぐために書いてあんの?
どのカードもこういう表記すれば禁止カードとかもあんま出なかったんじゃね?

カードの効果が分かり辛いから見やすくしたんや
なお禁止カードは普通に出てくる模様

この新カードは?


これじゃあ「えっちクラフト」やないか…w

新テーマがクトゥルフってマジ?

ティンダングルか韓国の奴か知らんけど遅いわ

ピッピコピッピコ鳴らせウィッチアクティビティ!

こういうのじゃないんだよこういうのじゃ
霊使いを見習えよ

ええやろ?


イラストの処理が雑に見えるんやが

いつからこんなソシャゲっぽい絵になったんや

遂に萌豚に媚びり始めたか…

ちょっと前の環境デッキが萌え豚テーマやし今更

露骨に萌え豚仕様になったのは最近の戦闘姫じゃね

チープなソシャゲ感ある

人気記事

#PR

レジェンド


サンキュー和希

こういうのでいいんだよ

エッッッッ

まだあったわ、これで判明してるウィッチクラフトカード全部


ガチでハジストやん
コラボカードなんて初めてみたわ


ゴギガガギゴよりつよいやん!

コラボとか遊戯王はどんだけ落ちぶれたんだ…
リンク、ペンデュラムをなかったことにするだけでいいのに

これマジ?レベルに比べて攻撃力高すぎだろ…

フロストザウルストランスについで3人目や
高等儀式でパーデク出せるで

うらら可愛い


もうブルーアイズとかって通用せんのか?

かわいい
ぴこたん

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549998751

『【画像】遊戯王の新テーマ「ウィッチクラフト」、エチエチすぎると話題にwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 06:39:27 ID:0d152fc16

    小さすぎて読めないっ!!

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 07:23:27 ID:5b4a0c800

    青眼は守護竜と組んで大会優勝してたしまだまだ現役やぞ

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 07:26:03 ID:7e83c0757

    これは巧妙なハズキルーペのステマ

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 08:19:09 ID:80a765401

    青眼はたぶん中堅レベルになることはあっても落ちぶれることはまずない
    毎年のようにサポートカード出てるし

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 08:29:42 ID:a89206772

    どの辺が?この程度遊戯王なら割と前からだぞ
    ムチムチ露出ならゼクスに多い
    遊戯王はカードよりアニメキャラの方がエロい

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 09:11:23 ID:b8fbfedef

    青眼なんて滅茶苦茶鬱陶しい動きしてくるぞ

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 10:20:08 ID:9b8227665

    ブルーアイズは仮に通用しなくなったとしてもその瞬間に環境に則した効果の新規が刷られるから永遠に通用すると思う

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 10:43:55 ID:e43bc2d98

    なんかアトリエシリーズっぽい

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 11:11:25 ID:d427fbf51

    蟲惑魔の方が可愛い

  10. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 14:59:54 ID:c6d745e74

    杏子やハーピィレディのエロさには追いつかんな
    エロは海外じゃ規制されるから可愛い系にシフトしただけかもしれんが
    虚栄巨影か巨影虚栄の海外イラストの修正好き

  11. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 16:28:03 ID:0f951e947

    今もブルーアイズ強いの?って遊戯王スレだと必ず出るよな

  12. 名前:匿名 投稿日:2019/02/13(水) 16:46:28 ID:4a5e9aaf6

    アークソ辺りからめちゃくちゃ多くなったイメージ

  13. 名前:匿名 投稿日:2019/02/14(木) 06:02:16 ID:d71a9cc80

    霊使いとかもう10~15年は前からあると思うんだが

  14. 名前:気になる名無しさん 投稿日:2019/02/15(金) 01:42:27 ID:7a58dceeb

    遊戯王のカード投げ売り感・・・・

  15. 名前:匿名 投稿日:2019/02/18(月) 10:03:12 ID:49eba0540

    「遊戯王」って感じが全然しない絵ばっかだな
    ま、Vol.1からそう言えるかもしれんが
    ブルーアイズがコレジャナイわーってなった思い出
    カードダスにあったやつで良かったバンダイだっけ?

  16. 名前:匿名 投稿日:2019/02/18(月) 22:06:07 ID:40808a11a

    ブルーアイズは2016年の世界大会で優勝したぞ

  17. 名前:匿名 投稿日:2019/02/23(土) 16:17:00 ID:dfa1c4fe0

    サボタージュって労働者の側の抗議手段だよね?マスターって人がどういう役職かわからないけどサボタージュして何を誰に主張してるの?

  18. 名前:匿名 投稿日:2019/05/07(火) 02:39:18 ID:0b8e803e3

    カードの柄と中の絵の雰囲気が合ってないと思う

  19. 名前:匿名 投稿日:2020/06/24(水) 12:41:51 ID:71c49c8e4

    要介護レベル5青眼白龍

  20. 名前:匿名 投稿日:2020/06/25(木) 02:49:48 ID:e59df9cf3

    そらぁこんな絵のカードは少年にはウケんわな。本家はとっくに大きい友達しか出来んやろ、お子様は7thがある。

  21. 名前:匿名 投稿日:2020/06/27(土) 12:30:56 ID:bfc1df2f6

    ソシャゲ臭い安っぽい絵やなマジで
    コラにしか見えんわ

  22. 名前:匿名 投稿日:2020/09/18(金) 04:20:04 ID:202986b0c

    今どきは綺羅びやかな絵のコンテンツばっかなんだから
    これくらいやらんと古臭くて客がついてこなくなると思う
    枠デザインとの乖離っぷりはもうしょうがない

#PR
      アクセスランキング