【画像】アニメ版中華一番のリメイクwwwww

ピックアップ

【画像】アニメ版中華一番のリメイクwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

ええやん


これ越えルヒィやっけ?

たしかそうやった

内容全く覚えとらん

広州で修行して特級厨師になって実家の五番町飯店を切り盛りしていく話だぞ

なんか混ざってる気がするんですがそれは

特級厨師とかいう凄腕の称号もらって女と日本人の弟分引き連れて中国全土を旅しながら料理でトラブル解決みたいな話やった記憶

懐かしいな
OPはDEENやった

・昔のアニメを今更リメイク
・アニオリを排除した原作準拠
・制作会社やスタッフが違う
・キャラデザも違う
・おそらく声優も違う

コケる要素しかないんだけど


氷刀使いかっこよかったわ

なんか敵が出てきて食材が宙を舞ってたイメージしかないわ

中国で大ヒットしたからな
中国市場狙いやろ
ハナから日本人は相手にしてない

中国で知名度高いのはアニメ版なのに
そのアニメ版要素抜いた原作準拠とか中国人も求めてないと思うんですけど

名前からして中国人ウキウキやろな

なんで今さら?とか思ったけどそういう背景があったんか

中国そんな売れたのか
あの当時よく日本のアニメが受け入れられそうにねえのに

ビリビリ動画とか見たらちびるで
関連動画の再生数1000万超えてるから

1998年くらいの日曜ゴールデンやったかな
よくあんな枠取れたな

日曜か何かの夜7:00やったな
昔なら当たり前な時間帯

原作とアニメの立場が明らかにアニメ>>>原作なのに
原作準拠とか誰得セラムンパターンやろ

これのあとがワンピやっけ?

ワンピースは最初水曜の7:30とかじゃなかったか?

ごっつちゃうかったか

まるカス→基地外一家→捕鯨→中華一番やった気がする

強い(つよい)

中華一番が始まる前はずっと世界名作劇場やってた記憶

思ってた以上に似てなくて草はえる


この絵で続編やって欲しいわ

ベイブレード感

原作がこれやし、まあ近いやろ
旧作のDEENの歌のマオが不自然に美形過ぎるんや


何故か原作の方が違和感あるな

梅干しチャーハン食ってみたい

作画気合いいれた回とか多かった記憶

人気記事

#PR
ザビーネみたいな見た目のやついた覚え

OPのピカピカの光がすごい
あとOPに謎のラーメンマンみたいなのが出てた
その後出てくることはなかったけど

めしぬまかな?


「(まっず)」って顔にしか見えん

キャラデザ変わりすぎてセラムンみたいにスルーされる予感あるな

セラムンも人気があったのは旧アニオリだって事を無視して
原作準拠とかスタッフや声優総入れ替えみたいなことやって
結局誰得やったからな
もうこれと同じパターンにしか見えへん

セラムンクリスタルを昔のキャラデザでやってくれてたら
今頃ハマってる自信あるで

OP変えたら許さない

絶対変わるわ
今時昔のアニメの楽曲使うのってこち亀ぐらいやろ

鉄鍋のジャンもアニメ化せえへんかな
五行のとこまででええから

リメイクやなくて続編やないんか

国士無双麺

なつかしい
ぴこたん

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549439177

『【画像】アニメ版中華一番のリメイクwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 22:27:56 ID:6b1713033

    アニゲー速報がまた荒れている

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 22:28:23 ID:c1ed95666

    前のアニメも似てないけど今度のも原作には全然寄せとらんでしょ
    原作は半分蒼天の拳みたいなもっと濃ゆいビジュアルだぞ

    こんなプニッとした絵柄でレオンやアルカンやらどうすんねんという話よ

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 22:30:05 ID:036d11a81

    このアニメで中国では水の代わりに油を使うって知った

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 22:46:09 ID:aa92b8d0e

    中国に人間牧場がガチで存在するし今なら食材にウイグル人の人肉とかでそう

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 23:02:26 ID:dabf5cf80

    線が少なすぎるからもう作画が不安になる
    明らかに頑張ろうって気を感じない

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 23:13:32 ID:3852a21d4

    リメイクだけど古い作品だからええな
    個人的にはルフィじゃなきゃええなあ
    ぶっちゃけマオは田中さんの声合ってない

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 23:17:27 ID:3852a21d4

    ※3
    使わねえよw
    あれは水に砂の成分があるから土臭くて野菜炒めとかはアカンから油を使ったんや
    油で野菜をコーティングすることによって臭いを消すわけよ
    消毒された水道水とかがまだない時代だから編み出された技
    水が綺麗なとこなら使わない

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 23:21:48 ID:e836debf3

    最も時代背景が列強進出時代だからなぁ

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 23:23:30 ID:415384459

    最後の方ライジングインパクト並のインフレ合戦でガバガバったから上手く改変して欲しい

  10. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 23:32:41 ID:3852a21d4

    別にインフレしてないぞ
    最終決戦だって伝説の厨具使ってるからありえないことが起きてるだけだし
    しかも目に見えてやばかったのフェイぐらいだろ1人で予選抜けたし
    あとは普通に料理してる
    現実的に作れない料理はほとんどやってないぞ
    最後の万里の長城使ったチャーハンとかコメットチャーハンぐらいだろ

  11. 名前:匿名 投稿日:2019/02/06(水) 23:48:08 ID:4fc770c99

    中国向けなのか
    確かに日本じゃ人気出ないだろうな
    元々、そんなにメジャーでもないし

  12. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 00:05:57 ID:a99227cb0

    旧アニメがほとんど原作準拠でむしろ削ってるエピソードがあるってのに原作準拠じゃ売れないとか何言ってんだこいつら

  13. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 00:07:38 ID:5a5d6e67e

    「コナン、スラムダンク、ドラゴンボールと比べたらカスとしか言いようのない物件でコナンより売れるの作れる織田哲郎恐るべし」以外何も記憶にない。

  14. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 00:08:00 ID:a99227cb0

    最後はインフレって言うか駆け足だっただけだぞ

  15. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 00:23:58 ID:db57707c1

    普通に料理してたか?
    うろ覚えだが敵の幹部特殊能力持ちばかりだっただろ
    怪力で魚ブン回し遠心力でソースを染み込ませる、味覚がないから発達した超嗅覚、
    相手の動きをトレースして同じものを作りそれにアレンジ加えて上回る、毒?か何か加えて皇后の精神を支配しようとする、先攻で味の強い料理を出し後攻の料理の味がしなくなるようにする
    随分前だがパッと思い出しただけでこんだけあるわ

  16. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 00:42:47 ID:5b86434e4

    料理自体は普通だろ
    作り方が派手なだけだし
    毒なんか古代から使われてた技法だろ
    アヘンなりで中毒にしたりして虜にしたり
    相手の動きを真似するのだってみんながやってることだし
    あれは基本的にただスパイス加えてるだけ
    アルカンは確かにすごいけども
    日本の鰹のタタキ作るときに藁を燃やしまくって焼いたりするし
    特別すごいってわけじゃない
    少年漫画だから派手な動きをつけないと読者に飽きられるからやってるだけで小川さんの描く料理自体は普通に世に存在できるものが多いよ
    双雷伝とかはファンタジーだけど
    料理というものに関心がないからインフレとか言い出してるだけだろお前
    いい加減にしてくれ
    テレビやネットがあんのにあの程度で驚くなよな
    むしろコピーできないなら料理人として失格だろ
    ホテルに勤めてるシェフとか実際に見て覚えてんだぞ
    先行で味の強いってシャンのやってたカニスープのことだろ?
    あれはただ卑怯なだけだし
    審査員が舌を治してから食べないのが悪いだけだろw
    実際のシェフや板前、寿司職人やスイカ加工の名人の動画でも探してみれば漫画のようにビックリするよ

  17. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 01:45:48 ID:137737784

    今続編やってるしその宣伝も兼ねてるんだろ

  18. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 06:32:50 ID:bca2e28f7

    好!
    はああぁラカンコソーバツ

  19. 名前:名無し 投稿日:2019/02/07(木) 09:00:04 ID:ea93b2e03

    ミスター味っ子をリメイクして欲しいンゴ!
    ワイはヒロインの女の子のニーソックスにムラムラしてたわ

  20. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 09:52:50 ID:1e3787bb6

    OPしか覚えてない

  21. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 09:54:20 ID:a5dd481b3

    髪金髪にするだけで同人ピーチの誕生

  22. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 12:09:40 ID:54f1adf7b

    日曜日やってたな
    内容覚えてねえけど
    リメイクして成功するかね人気もないのに

  23. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 14:25:11 ID:8761c6d6a

    DEENがOPED歌ってるやつは大体良作。

  24. 名前:匿名 投稿日:2019/02/07(木) 18:01:04 ID:ffd3dae7e

    序盤の試験までならこれでいいんじゃない?
    後半で旅する時は劇画に近い美形だからこれだと違和感すごい

  25. 名前:匿名 投稿日:2019/02/08(金) 07:03:48 ID:9bacaffbd

    隕鉄から鍛え上げた調理器具とかの設定が良かった

#PR
      アクセスランキング