【悲報】女騎士(鎧にレオタード)「どこからでもかかってきなさい!」

ピックアップ

【悲報】女騎士(鎧にレオタード)「どこからでもかかってきなさい!」

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

せめて短パン履けや

性的にかかってこいって意味やからなぁ


こういう格好好きだけどこれで戦って欲しくはない
儀礼用みたいな扱いがベスト

剣持つより水着着た時の方が二回りくらい強い王の話すりゅ?


プレートメイルがっちりの女騎士が好きです
あ、ヘルムはいらないです

非力な女がプレートメイル(約30kg)なんか着けたらまともに動けないんだよなあ

ファンタジーなんだから超軽量金属くらいあってもええやろ

ワイ異端
プレートメイルとヘルム大好き
ヘルムからチラッと素顔が見えたり、ヘルムを取る仕草がたまらんのじゃ

ワイオーク高みの見物

いつの間にかアマゾネス女戦士とごっちゃになってうんこになった

ファンタジーなんだから魔法で筋力補ってるとかあってもいいやろ

ファンタジーなんだから言うたらそれこそビキニアーマーとかでもありって話になるやん
魔法金属でシールド張れるからとか

ちがう、そうじゃない
見た目の問題や
貞淑そのものなんや


さあどこからでもかかってきなさい!


これは即落ち間違いない…(恐怖)


軽量金属があったとしても素肌の説明が無いんちゃうか

動くと暑くなるやん
寒い所でも素肌晒してたらただのアホやけど


女騎士に限らず痴女みたいな格好ほんとひで

人気記事

#PR
実際中世のプレートアーマーの問題点は重さよりも内部に熱が溜まって熱中症になることだったらしい
重さは30~40kgだけど全身に分散した重さだから訓練した騎士なら普通に動けたらしいし(もちろん持久力は下がる)

エルフの女騎士が半裸に近い格好で戦うのは大気中のマナを取り込むためだからセーフ

エルフの女騎士とかいう犯して下さいと同義語のパワーワード

女騎士→ガチガチの鎧
女戦士→ビキニアーマー

ってイメージ
騎士は守ることが目的だし重装備の方がいいし 国や偉い人に仕える者だから権力の誇示のために立派な鎧を着るってのは現実でもやってたことや
戦士は戦うこと攻めることも目的になるから動きやすさを追求した結果痴女見たいな格好になりましたってのはまぁ許せるわ


姫騎士←!?

鍛えると筋肉見せたくなるんやろ

個人的にはロリコンみたいな外見してる重装の女ドワーフが好き

女騎士と女戦士の区別があやふやになってるのほんとひで

ロリコンみたいな恰好ってなんだよチェックシャツにメガネか?


ロリな
デブなドワーフはNO

ロリコンみたいな外見・・・?

全裸騎士
これは流行る

最も守るべきところをさらけ出す猛者


逆に敵の狙いが絞れるから守りやすいやん!


女騎士のモノホンなんているわけないじゃん…

せか…
ジャンヌがそれに該当するかと思って検索したけどなんとも言えん鎧やったわ

すこ


これまさかシーマ?

シーマ様やで

ワイは日本の鎧が好きなんやが


ビキニアーマーの歴史は結構考察されてるで
ワイは忘れた

設定的にも正しく姫騎士


アンダインこそ理想の女騎士だよなぁ?

快楽堕ち
ぴこたん

[amazonjs asin=”B072ZWBYK7″ locale=”JP” title=”女騎士、経理になる。 (5) (バーズコミックス)”]

『【悲報】女騎士(鎧にレオタード)「どこからでもかかってきなさい!」』へのコメント

  1. 名前:ごりりんまんEX 投稿日:2017/07/24(月) 16:03:26 ID:d747a6781

    ビキニアーマーの方がエロすぎるな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 16:17:14 ID:5fef49f7f

    ひょひょひょーHだねえ

  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017/07/24(月) 16:46:19 ID:0b0c4aa30

    ギリシャ神話のアマゾネスも結構裸だぞ。

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 16:59:18 ID:7a5d46b88

    ここでアンダインという言葉が出てくるとは思わなかったぞ
    やっぱアンダインちゃんの鎧は最高やな

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 17:01:13 ID:bf57d6673

    こんなスレでも話題に上がらない
    少女騎士団×ナイトテイルはマイナーすぎるのだろうか

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 17:03:30 ID:a9f448594

    毎回の天丼。魔法ある世界で何を言ってるのかと。見た目が?答えありきの式ですがな。

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 18:02:48 ID:3a2fff288

    肌色ゼロのフルアーマーも好き

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 19:54:28 ID:4272ee0b1

    ボディスーツみたいなのの上に鎧を着てて欲しい

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 20:09:33 ID:1c3f46b93

    ヒーローが現れそう(虐殺走り)

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 20:16:56 ID:31072ea3c

    攻撃受けるとダメージを愛液に変換する術式とかかけてるんでしょ(適当

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/07/24(月) 23:18:08 ID:4d4d13a81

    アルベルトの奴は
    騎士(♂)が策略(エロ絡み)で魔女(♀)と身体を入れ替えられる

    なんやかやあって魔女の身体のまま騎士の業務に復帰するが
    男性用の鎧は体格的に無理

    魔女が身に着けてた鎧が魔法の力で強い防御力を持ってるので
    魔女らしい禍々しいデザインを外見だけ騎士っぽくアレンジしてそのまま使用
    という経緯なので仕方ないっちゃ仕方ない

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/07/25(火) 00:20:42 ID:916273995

    毎回思うんだが姫騎士が分からんとか言うやつが分からん
    姫と騎士は矛盾しないし史実でも姫騎士はそれなりにいただろ(実際にエロゲみたいな派手な装飾入りのプレートメイルをまとっていたかどうかは別として)

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/07/25(火) 01:53:53 ID:a0f311466

    ほんまドラクエのビキニアーマーて考えはいいんだけど
    肝心の着てる奴のデザインが最悪だわ

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/07/25(火) 07:58:15 ID:59e6e1eb8

    オルフィーナで解説してたような帷子や貞操帯のほうがぐっとくる

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/07/26(水) 18:05:50 ID:526b01936

    上半身より下半身、とくに太ももは実戦じゃよく狙われる
    狙いやすい上に太い血管があるから鎧じゃ保護するのが当たり前なんだけどな

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/07/26(水) 21:30:55 ID:5949f821b

    なんかお寿司の匂いがするよなあ?(歓喜)

#PR
      アクセスランキング