ピックアップ

【画像】西尾維新、3年前に既に「君の名は」みたいな漫画を書いていたwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント


でも君の名はじゃないからセーフ

君の名は。じゃん

詳細はよ

ち○こたった続きまだか?

買えよクソ貧乏人

怒りすぎワロタ


これのネタあったわ

人気記事

#PR
関連記事

大斬の前の読み切りだから単行本に収録されてないかもしれない


またち○こたったわ初めて見る絵だ

ジャンプで花咲一休とかスモーキーBB連載してた人が作画

入れ替りだけで「君の名は。みたい」と言われても

一緒にすんなボケ


はいてない


オチ


君の名はって入れ替わり+タイムスリップ混ぜたから新しかったんであってな

これだった

すげええええええええ

ぴこたん
初めて見た

『【画像】西尾維新、3年前に既に「君の名は」みたいな漫画を書いていたwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:16:58 ID:daf7a3a53

    単に入れ替わりだけならばそこまで斬新でも無いだろうに
    一番古い記憶でも93年頃のドラマで観月ありさ・いしだ壱成の「放課後」ってのがあるし

  2. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:20:50 ID:c8ce8777d

    これ覚えてるわ
    西尾維新すげええええええええ

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:26:32 ID:073abe7f7

    入れ替わり中に死亡したらどちらの魂が消えるのかな

  4. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:32:49 ID:d869bf37d

    君の名はが本当に面白いと思ってるやつがいるってマジ?

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:43:00 ID:e7538b311

    ※4
    うん
    お前と話すより楽しくて面白いって胸張って言える

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:50:47 ID:e107446a7

    ※4
    高級素材をつかったサンドイッチみたいな感じ
    キャラに魅力ないし入れ替わりとタイムスリップ以外に面白い要素ないけどこの2つが強すぎる
    大衆がオタアニメを見たっていうのが評価点

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:52:20 ID:59f20b897

    叙述トリックの知識がある人は大概評価低いね

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:53:24 ID:f80318130

    おれがあいつであいつがおれで
    古くからある古典みたいなもんだ

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:55:57 ID:f9bc27d53

    入れ替わりネタなんていつからあるのかと

  10. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 21:59:23 ID:259eb492f

    俺がお前で!お前が俺で!ウィーアー! マイティ!マイティ!ブラザーズXX(ダブルエーックス)!!

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:02:32 ID:561ce1f23

    これとセットで掲載された「返信願望」って読み切りのヒロインが可愛かった

  12. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:06:53 ID:c4c885d22

    『とりかへばや物語』(とりかえばやものがたり)は平安時代後期に成立した物語である。
    物語の原型は1180年以前に成立したと考えられているが、その後後世の手により改作が加えられ、現在の形のものが伝わっている。

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:09:46 ID:cf38feb4b

    ※11
    二つとも西尾節が控えめで読みやすかった記憶がある

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:16:18 ID:99445c224

    西尾大嫌い

  15. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:21:15 ID:f65dd9256

    ※14
    俺もお前大嫌い

  16. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:30:47 ID:133a0c174

    ※15どこが俺「も」なんだ?西尾読んでると日本語怪しくなるのはわかるが

  17. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:36:47 ID:95ee95929

    君の名はが売れたのは、入れ替わりによる10代の男女がやりそうなことと、時間差による恋愛のすれ違いをちゃんと描けてたからだぞ

  18. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:37:20 ID:c4c5b1831

    ※6
    はいはい、分かってる俺カッケー、異端な俺カッケー、高貴な俺カッケーだね、うんうんそうだね。
    君、評論家とか向いてると思うよ。

  19. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:38:52 ID:08a29cc80

    作品を構成するあらゆる要素抜き出してその一つでも他の作品と被ってたら同一認定する奴よくいるけど頭悪すぎない?

  20. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:44:25 ID:08a29cc80

    つーか入れ替わり+タイムスリップ混ぜる程度ならRemember11が既にやってるしそれだって君の名とは全然違う話だしそう単純なもんじゃない

  21. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 22:55:28 ID:f5b8ac88a

    結局古典的なネタも素材でしかないのだよ。
    それを時代のニーズに合わせてうまく調理できたのが君の名はってだけ。
    簡単にできるものじゃないし、どちらかといえばたまたまな部類だよ。

    件の本は転校生として時かけも邦画は80年代だぞ。 
    原作に至ってはさらに古い。
    後のリメイクの多さからもは素材の良さは推して知るべしさ。
    この分ならセーラー服と機関銃がまたやってくるさwwww

  22. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 23:21:57 ID:d4a5fff0f

    そもそも西尾維新が嫌いだわ
    自分で風呂敷広げ過ぎて回収が雑になるタイプ

  23. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 23:25:50 ID:6a99d4d54

    タイムスリップと入れ替わりという設定がうけたんじゃなくて、伏線回収が凄いからうけたんじゃないんか

  24. 名前:   投稿日:2017/01/15(日) 23:29:01 ID:19482ff70

    新海の演出が好きって理由で見てるやつがメインだと思ってたんだが
    それ以外に見るとこあんの?
    まぁ新海嫌いだから見てないんですけど

  25. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 23:36:25 ID:611e36ed5

    ※7
    まぁ、タイムラグ的ミスリードがガバガバすぎてアンフェアもいいとこだからな
    (最初の語りのくだりから、事実改変前のシーンを使うというガバっぷり)
    そういうの考えない、ほんと「なにも考えないで観る」人間用のストーリーだよ
    歌をガチャガチャ鳴らしてそれに合わせて第一級の作画で引っ張るから十分に観れるけど

  26. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 23:48:43 ID:2a308d034

    そういうご高説はまず面白かったって言ってる女友達の前で言うと一番効果的やで

  27. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 23:55:16 ID:4763b91f5

    いろいろ噛み合ってウケたんでしょ
    いろいろと

  28. 名前:匿名 投稿日:2017/01/15(日) 23:56:12 ID:ca27adc99

    こんなとこでも発狂する君縄信者wwwwwwwwwwww

  29. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 00:00:38 ID:648493e78

    信者イライラ発狂w

  30. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 00:10:51 ID:9cafb735e

    入れ替わりとタイムスリップなら『山田くんと7人の魔女』でやっとるがな。

  31. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 00:20:50 ID:03a45e02e

    これもう三年前なのかよ

  32. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 00:21:10 ID:1af1593c0

    TSF漫画自体がマイナージャンルだけど、いちご100ぱーの作者のあかねちゃんover driveが1999年に単行本1巻が発売してるし、なんでたかが読み切りで西尾SUGEE?

  33. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 01:32:32 ID:b33f5dcc7

    いしだ壱成の本名… うわぁ…

  34. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 01:52:17 ID:71f083e49

    何で嫌いなのに開くんだろう

  35. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 02:06:08 ID:89196ddfc

    時間軸ずれてるのは?彗星は?
    入れ替わりだけで君の名はみたいとかこじ付けすぎだろ
    てか入れ替わり自体使い古された設定なのに

  36. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 03:18:16 ID:31e5aac08

    君の名は信者きっも

  37. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 03:35:52 ID:da5efbe1e

    返信願望の方がすき(小声)

  38. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 03:39:32 ID:2fa57c555

    世間が冷めてきた今だから言えるけど
    君の名は。まじでつまらないと思うよ
    そのうち評価もひっくり返る
    露骨なエロで釣ってるだけじゃん
    内容はその辺の小説以下
    アニメっていうジャンルだから世界に評価してもらえただけだぞ
    ただの一過性のブームだよ

  39. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 03:44:19 ID:2fbc39781

    これオチは救いがあるからまあまあ好きだけど全体で見ると正直あまり面白くなかったなあ
    他の人も言ってるけど伏線が雑と言うか
    物語って使い古されたネタをいかに上手く活かせるかが重要なんだな

  40. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 03:47:26 ID:258b1359f

    君の名は。は携帯小説みたいな作品だからな

  41. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 03:47:59 ID:7b654bfef

    ※38
    みてないのがまるわかりやでww

  42. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 03:49:02 ID:efccec570

    つまらない言ってる人達は少数派

  43. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 06:39:29 ID:0f57056c4

    君の名はの内容は本当につまらんから仮に内容かぶってても西尾がスゲーとはならん
    あれのスゴいところは場面に合わせた音楽のチョイスとシーン構成と作画
    だからあらすじだけ読んだ人や片手間に見た人にはあ?という印象を持たれる

  44. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 14:37:33 ID:dfa968ef1

    「君の名は本当につまらん」
    (世間と違う意見の俺かっこいいだで・・・w)

  45. 名前:匿名 投稿日:2017/01/16(月) 23:29:41 ID:e35313aa0

    普通に面白かったよ
    普通の域からは出ないけど

    背景作画にも拘ってるから、そこだけでも
    アニメ見ない人達にとっては驚きだったんじゃないかな

  46. 名前:匿名 投稿日:2017/01/17(火) 02:24:36 ID:f158c101e

    その背景作画はツールの性能頼みの写真加工なんだけどな

    まぁ写真加工だなんて事は製作工程を知らなきゃ判らない事だから、絵心も無く、アニメ制作現場に興味も無い人にとっては凄く上手い絵に見えたんだろう

    ちなみに君縄がイマイチ評論家受けしないのはその辺が理由な
    1から積み上げてきた職人技が光る映画ではなく、ツールの力で見た目を綺麗にしただけの、言うなればツールと金があってやり方さえ知ってれば誰でも作れる映画だってことが見透かされてるから、詳しい人ほど評価が低くなる

    逆に詳しくない人は、自分の目で見た結果が全てだから評価が高くなる
    1から自力で絵を描こうが、写真を加工して絵を描こうが、その絵がどうやって作られたかなんて関係無いからな

  47. 名前:匿名 投稿日:2017/01/17(火) 02:33:48 ID:f158c101e

    まぁ何だ、君縄みたいな映画が評価される時代になったって事は、いよいよ職人技という物が不要な世の中になったって事なんだと思ってる。

    将棋も囲碁もトッププロがAIに負ける時代だしな。
    寿司も機械で握れる時代だし。
    こんなご時世に、職人が長い年月をかけて磨き上げてきた技や知識を評価しろ、という方が時代遅れの考え方なのかもしれん。
    職人が何十年もかけて築き上げてきた技術を、高性能なツールを使った素人があっさり追い抜いてしまう。
    それが今という時代。

    これからは職人ではなく、職人以上の仕事ができるツールを使いこなせる人間こそが評価される時代って事なんだろう。

    職人芸だけで頂点を取った宮崎駿の時代が終わり、ツール性能だけで頂点を撮った新海誠の時代が始まった。
    職人の時代の終わりを告げる象徴的な作品だったと思うよ、「君の名は。」という作品は。

  48. 名前:匿名 投稿日:2017/01/17(火) 02:42:20 ID:558938716

    ※47
    たくさん書いてるけど。
    ただ羅列してるだけで中身も脈絡も関連性も無いから説得力も無い。
    他では書かない方がいいよ。

  49. 名前:匿名 投稿日:2017/01/17(火) 06:18:59 ID:b03d538ce

    君の名はで新海知ったんだろな
    新海が秒速で有名になって10年
    いろんなところが挑戦して
    パクることすらできてないあの技法を
    f158c101e<誰でもできる技術(キリッ
    に草生える

  50. 名前:匿名 投稿日:2017/01/17(火) 10:23:39 ID:331892c7c

    ※3
    すごい昔に世にも不思議な物語であったきがする
    そのときはばあちゃんと孫だったかな
    孫の魂が入ったばあちゃんが死んで
    ばあちゃんが孫として生きてたと思う

  51. 名前:匿名 投稿日:2017/01/17(火) 15:08:16 ID:bb1fe32ea

    ほんとに内容良かったと言ってるやつ居るの?
    監督の新海ですら内容については「なんでこんなのが当たったんですかね」と言ってる作品だぞ

  52. 名前:匿名 投稿日:2017/01/17(火) 21:38:34 ID:808248e29

    安藤雅司の名前も出さずに職人の時代は終わったとかツール性能だけで頂点とったとか言ってるなら、「絵心も無く、アニメ制作現場に興味も無い人」ってのはまさに君のことだけどな

  53. 名前:匿名 投稿日:2017/01/19(木) 20:16:55 ID:8f0643982

    >>51
    お前バカすぎ。新海が何で当たったのかわからないと言ったのは10代向けに作った作品がヒットして幅広い層に見られているのかがわからないってことだぞ。
    てか「なんでこんなのが当たったんですかね」って本当に新海が言ってたの?
    俺が知ってるのは取材の「ヒットの理由はなんだと思いますか?」の問いに対して「わからないですね」って受け答えしてるとこくらいなんだが。

  54. 名前:匿名 投稿日:2018/10/11(木) 22:20:41 ID:782824522

    この作品が使い古されたネタって一般的に共通認識だと思ってた

  55. 名前:匿名 投稿日:2019/02/18(月) 23:20:12 ID:ccad0ff6e

    君の名はって普段文学とかに触れない人にとって斬新ってだけで
    多少触れてる人にとっては目新しくもなんともないんだよな
    例えるならドラえもんという超王道をちょっと捻くれたオチにするだけで
    浅いファンが盛り上がるみたいな感じ
    ディープなファンにとってはいつもの藤子不二雄節

#PR
    アクセスランキング