[metaslider id=265260]
ラブコメを描く上で重要だと考えている要素があります。
それは主人公が読者の感情移入できる存在である事。
どんなに魅力的なヒロインを描いても、主人公が読者に好かれない奴ではその恋を応援してもらえません。
ヒロインだけでなく主人公もよく吟味して作ってください。
お前はエッチな絵だけ描いてろ
いちごなら東城、ニセコイなら小野寺選ぶようなもんだし
ネメシス上位入れろ
そういうのはエロゲでやれって事やろ
東城捨てるのはありえんわ
場合によっちゃ単行本買うで
ネギまっつーか主人公強くしたラブひなや
感じとしてはバトル要素薄めたネギまに近い
むしろリトさんをエロシーン見せるためだけに
存在する概念になってる気がする
男主人公に感情移入させた方がハーレム物では叩かれるんじゃないか
律子先生とはくっつかずゆきめと結婚!
カードキャプターさくらなんて先生と小学生が付き合ってますから
いわゆる普通の男で、一途なやつやろ
それやとラブコメはできても話にバリエーションができないから、
5巻くらいで話を終わらせるのがベストって風になるやん
週刊連載には向いてへんな
淫らすぎず、まじめすぎず
理想の男らしさみたいなもんであれば主人号としていいと思います
ただ場面場面でブレるのはNG