これ以上出番増やすと新幹線代大変そうみたいに言われだしたから
最終話は夜行バス乗ったことになってたな
そもそも1期でお金ないのに無理やり帰省させられてたんだよなあ・・・
手離してれんげが一人で進んでく演出すき
離した手がしばらく伸ばした状態になってるのすき
正直前半きつかったから見るゾ
後半ほぼフル出演やないか?
しかもそこそこ絡み多いし
後半は毎回出るぞ
10話は特別かわいい
どんどん帰省させて
休み時期なら分かるけど普段から帰りまくりは設定ブレるしアカンやろ
原作の絵がだんだんアニメに寄っていっているような気がする
桜場コハルと真逆の変遷
なっつんの心の支えが無くなるから必要
あっちはみんないい子で頭いいのにうちはなんでみんなガイジなんかと
宮内家も二人はガイジだと思いますが
三人とも勉強出来るからなあ
姉は小学と中学の教員免許付きやし
兄貴は頭良い設定ちゃうんか
アホ二人天才一人の構図は宮内家も越谷家も変わらないんだよなぁ
兄貴は有能有能アンド有能やぞ
ひかげとなっつんってちょっと被ってるよな
後者を東京に幽閉しよう(提案)
>>
なっつん 性格のいいバカな
ひかげ 性格の悪いバカ
全然違う
声やろな
普通やんけ
1期では「ほたるちゃん」だったけどより親密な関係になったってことを表してるんやろか
れんげとほたるちゃんって呼んでたゾ
逆じゃね?
ほたるとれんげちゃんって聞こえたんやがワイの聞き間違いか?
ほたるちゃんとれんげだったよ
れんげのことも呼び捨てやしな
せやな
また三期始まったらよそよそしくなるんや
握手
社畜にお勧めするわ
下手な原作つかうよりアニオリのが良作になる事もあるしな
しかしのんのんはもうええわ
一度失った信頼は簡単には取り戻せない
日常系バカにしてアニオリ展開に走ると碌な事にならない
絶対に違和感出てきて糞化する
ひか姉の芋っぽさよ
垢抜けたらこうなるんやね
いつも余裕ぶってるこのみちゃんが
マジになった瞬間すき
(●▲●)
どの場面や
ストックがないです
あと3年待ちましょう
この顔で兄ちゃんと結婚する言うたんか…
お嫁さんには欲しいけど、お婿さんにはいらないらしい
特に福圓さんサトリナ肩幅の演技ほんとすき
コマリとかもろアニメって感じの演技やん
そういう意味ではれんげの方がひどいんだが好きだけど
こマちゃんへの風当たりやたら強いのはその辺が原因やろな
[amazonjs asin=”B010TF4QPK” locale=”JP” title=”のんのんびより りぴーと 第1巻【 イベントチケット優先販売申込券付 】 Blu-ray”]
駄菓子屋ください