既刊分読み終わったってことな
かわいい
けどひよ里が1番可愛い
初めて同志に会った
終わってねーわ
連載も今超面白いわ
一番可愛いのはたつき
勘弁してくれよ
い……
今から活躍するんだよ(期待)
ドヤ顔で復活したけどどうせまた負けるよな
作者に嫌われてるからね
あんまオサレじゃないしな
まぁ25時間くらいかな
ピックアップ
単行本で読んだから全く薄まった感じしないんだが具体的にどういうとこを指してんのかわかんない
破面編が何巻あるか知ってるか?
長い長いと叩かれたワンピのドレスローザ編でさえ甘っちょろく見えるほどの巻数な訳だが
しかも中身は大して無い
マジか
面白かったからよくね?
破面編で一角とか弓親のバトル
脇役が頑張って十刃倒すとか、隊長が脇役倒すとかなら分かるけど
脇役と脇役のバトルってなくてもいいだろ
えぇ・・・
瑠璃色孔雀のくだりとかメッチャアツかったじゃん
リルカたちが再登場したあたり
グリムジョー・ジャガージャックとアーロニーロ・アルルエリには勝てない
>>
グリムジョー・ジャガージャックは確かにとんでもなくかっこよくてオサレなんだけども俺でも思いつきそうな感かある
ナナナやぞ
普通にユーハでいいんじゃね
味覚糖倒したあと崩玉で吸収するとこまで見えた
崩玉いま藍染のもとにないだろ?
あれ?体に残ってなかったけ?
残ってるか?
浦えもんが回収したんじゃないの
すまんな
破面
あんた強そうやから加減は無しや
あそこらへんはほんとオサレだよなぁ
全く悪い意味じゃなく
平子の強キャラ感はたまらんかったなぁ
なお雑魚
あれは至高
誰もが通る道よな
元からじゃね?
一回だけ霊王っぽい口調に変わったのが気になってな
後で剣八風になったりしたせいで余計に
そうだけど元からじゃなかったらじゃあ何?って感じじゃん
能力取り込む系のクインシー
だとペルニダ>霊王になっちゃわね?
いやだから左手に逆に食われちゃった感じかなって片言になっちゃったのもそのせいとか
左手に食われたか
そんなの考えもしなかったわ
でもそれだとユーハのために戦ってるのおかしくね?
元から左手でもなんでクインシーやってんだ?って話になるし
マユリも従ってる理由が気になるとか言ってたけど
マジ?
ちゃんと読んでなかったわ単行本化はよ
引き延ばしのオリジナルストーリーもOPの曲も良かったし結構ガチでやってほしいんだけど
今ならアニメ化の際に話の長さをシェイプアップすれば丁度良さそう
opの映像のオサレ度高かったな
完現術者編を挟まなきゃいけないのがきついな
月島さんがなんとかしてくれるだろ
BLEACH読む前はあんな可愛いキャラだとは思わなかったわ
初期に男と勘違いされたとは思えないよな
そんなのあったっけ覚えてねぇわ
読者に質問で「ルキアって男ですか?女ですか?」って聞かれてたのが単行本に入ってたわ
苺は一般人にもどったんじゃないの?
一回死神の力がなくなったけど、各隊長たちに力注入してもらってまた死神代行になった
今はクインシーの生き残りたちに死神界が潰されそうでヤバいって話をやってる
そこで止めてるなら是非読んだほうがいい
たまらなく面白い
>>
いちごに力取り戻させようとする集団が現れる
↓
実は取り戻させてその力を奪い取るのが目的でしたーwwwwwwwwwwww
↓
隊長格が霊力注入して完全復活&超強化、敵集団壊滅
↓
そんなこんなで裏で勢力を拡大していたクインシーが攻め込んできてさぁ大変
↓
0番隊がいちご他数名を超強化、その後0番隊はクインシーに皆殺しにされる
↓
クインシーのボスが霊王殺して世界がやばい
こんなところ
クッソ懐かしいな
これ初めて見たときくそ笑ったわ
悲しくなってくる
101年前ヴァイザードかっこよすぎるわ
破面編だとノイトラvs剣八好き
私の愛を受けよ!
あれ舐めプせずにはじめから頭にうっときゃゾマリ様の勝ちだったのにな
ただひたすら白夜がかっこいいだけなのがいい
気付かないのか
我々は血の海に灰を浮かべた地獄の名を
仮に世界と呼んでいるのだ
なにこれ
ハリベル様のポエム
ああそう・・・
和尚以外全滅
誰にやられたんだ?
ユーハと親衛隊
と思わせておいて劇的なシーンで復活しそう
零番隊があの程度なわけないよな?
だがそれがいい
知性でも与えたか
よくわかんないでちゅ
個人的に銀城とか来てほしいな。死神ホロウプリングルズのハイブリッドだし
有力なのは茶渡織姫
浦原と石田父
今判明してるのは一護・剣八・藍染だろ?
浦原は入ってるだろうな