ピックアップ
◯打ち直し
これで解釈可能
作画担当「ゼリー…?(スイーツ)」こういう事か?
ゼリーはチェリーついて皿に乗ってるだろ
ゼリーに刃物入れて切れてるのと割れてるのを区別できてない者がいる気がする
松明で焼け
お前ジャンプリアタイで買って読んでんのか?
手入れの有無で切れなくなるって話なのに
“本質”を見失うなよ
どこかから聞き齧ったらしい説得力ゼロの科学(笑)←ばかみたい
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
もうちょっとリアリティのある例え方してくれ
仮にそういう形容があったとしても「豆腐の角で頭打って」みたいな皮肉だろ
本当に切れないゼリーを絵に書いてどうすんだよ
本当に気持ち悪いわこの漫画
原作者「ゼリーも切れない」(切れずにグチャグチャになる感じだが言わなくてもわかるだろ
作画「わかりました」(ずいぶん固いゼリーだな?)
ゼリーなんか下敷きでも切れるわ
この漫画、破綻は全然してないんだけど丁寧に進めすぎて毎話惹かれるものがなさ過ぎて話数進むに連れて飽きられないか心配になる
>言っていた
聞きかじりの知識をドヤ顔で語るなよw
コンニャクを切れない世界だってあるんだ、そんな世界だってあるのだろう
むしろ岩が切れねーよ、炭次郎かよ!
達人が岩を切って伝説に残るレベルだぞ。
ギギギ
原作が想定してたゼリーが斬れない描写ってこういうことじゃないと思うんだ…
岐阜市民はコンニャクゼリー=最強と信じ込んでいるらしい
岩は切れるぞ
どちらかいうと割れる(崩れる)だけど、岩と呼ばれてる物でも脆いものは物はいっぱいある
なまくらどころか刃のついてない模擬刀でも普通に切ったらグチャグチャにすらならんやろ
斬鉄剣のこんにゃくみたいなモンやろ
純と鈍
字面はそりゃ似てるが手書きじゃなくPCで入力してるだろうに
どうして間違えたんだろう
てゆーか説明が下手くそ過ぎる
もっとシンプルに説明すればいいのに
編集はゼリーが切れないとか意味不明過ぎるって思わんかったんか?
柔らかいものが綺麗に切れないのは包丁でもあることだが
この描写は酷いね
作画がアホだと思う
硬いものを切る場合、刃先の鋭さなどうでもいい。大事なのは粘り
霜降り肉ならハシでも切れるぞ
※20
君ラノベ作家の才能あるよ
要するに切る(斬)と叩き割る(断)の違いを理解してないとおかしな事になるって話だよな
ゼリーは切れるだろうけど綺麗にキレないって事じゃね?
昭和味あふれるゼリーのかたち
ゼラチンはコラーゲン質で最強硬度は骨と筋肉をつなぐ部位付近のもので髪の毛とか爪もコラーゲンでできている。
岩が切れるタイプの刀は西洋の鎧相手に打撃を与える大剣。
グーグル翻訳世代は翻訳者の教養で付けてある注釈とか読まないのが普通になってしまって多分そういうことなのかと。
方や原作のみとは言っても週刊連載兼任してたらこうなるのもしゃーない ジャンプの作画担当と編集がもうちょっと汲み取れなきゃいかん
ゼリーの例え要らないしゼリーか岩どっちかを題材にすればいい
要するに比較して核心をついた”つもり”論
ゼリーはプラの定規で切れるし
大きな岩は楔を打ち込んで割っていくもの
おそらく手入れと扱いの間違え方が例えの大袈裟さにあっていなかったのではないか
錆びた刀の刃の側を持ってテーブルを殴るくらいの間違え方をすれば確かに切れない
編集者製作者登場人物全員合わせてハッショw
意味不明なニュアンス会話ができないとモテないぞ
手入れしてない刀だとゼリーは切れるんじゃなくて割れるんだろ。
こうして話題になってるから勝ち
俺たちは編集の手のひらの上でダンスってる
切れずに潰して悲嘆に明け暮れる描写にすればよかったのに…
スプーン「え、俺って凄いの?」
>>34
タイトルすら載ってないのに?w
頭悪い癖に負け惜しみだけで生きてんなお前w
ぎぎぎって金属製のゼリーかな?
天下のジャンプ掲載なんだよなあ
道理と通りも間違ってたし編集のレベルが相当下がってるわ