ジブリと大差ない
もっと今は受け付けられないタイプの絵あるだろ
何故だ
もっと受け付けられないのあるだろ
1人の声優が10キャラくらい担当しとるし
明らかに納期間に合わなくてあらすじで3分使ったり大幅カットしたり
よくあんなん通用してたなって思う
ガンダムwとかどんだけひろし声いるんだよ
声優一人で全て担当した番組があるぐらい使いまわしやった
石田明にもこういうのやらせよう
ピックアップ
90年代は癖の強い作画が多い
只野和子やろ
第一話の初っ端からパンチラで抜いたわ
カードも結構集めた
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
顎のラインにことぶきつかさ味がのこっとるよ
セーラムーンとエヴァで流れ変わってCCさくらで現在の萌え絵に繋がる感じ
荒木伸吾は普通に今でも通用すると思うわ。
まるで90年代は全部アレみたいに思わせるのはルールで禁止スよね
せめてナデシコとか天地無用辺りから拾ってくるべきっスね
忌憚の無い意見てやつっス
けいおんの年代別絵柄の画像なんだけど
一周回って60年代が好き
かわいい女の子しか描けないという深刻な症状が始まったのが美樹本あたりか
スレでも指摘されてたけど90年代にあの顔持ってくる画像ほんと嫌い
好き
oh!
90年代はOVA最盛期だったし探せば探すほど色んな絵柄がある
銀嬢伝の明貴とかゴッキーとか、AGOのバリとか
キーファー・サザーランドの棒台詞が聞けるARMITAGE III POLY-MATRIX良いよ
ことぶきに引っ張られすぎだろ
当時もあれはクセ強で無理だったわ
今も昔もいろんな絵柄があるのになぜカテゴライズせずにいられぬのか
世代ではないけどこの時代の絵は今と違った可愛さがあって好き
せめてツリ目キャラで統一しろよなって
セイバーマリオネットほんと無理
ことぶきつかさがガンダム作画?めちゃくちゃ通用するやん
見直した
ゲッターはぜんっぜん今でも通用すると思う
90年代のカエル顔ブームはアカンかったからしゃーない
でもあの頬から顎にかけての書き方は、あの桂ですら一時期罹患したから
なんか手癖で書いてるとハマってしまう何かがあんだろう
皆、昨日父の日に何してもらった?ワイは🍕
爆発はセル画の方が圧倒的にいいんだけどなあ
>>16
ジ・オリジンアニメのキャラデ作監やぞ
音楽と同じで一時代に多様な手法が存在してたのが90年代
リヨン伝説フレアは何年代?
ミレーヌとバサラのフィギュア出るよな
90年代絵の批判でセイバーマリオネットを出してくる奴はエアプよな
自分に言わせると90年代の絵は伊東岳彦を見ればだいたい流れが分かる
セイバーマリオネットもアニメ版キャラデザはここまで癖強くない定期
キャラ原案、メディアミックス絵のことぶきつかさが癖強いだけ
あとキャラデザだけなら全然良い作品も多いけど実際アニメ見たら現代ではきついぐらい不安定な事が殆ど
大張もカオ歪んでた気がする
内容もよかったしアニメ全盛期だわ
万猫旧OVAの桂憲一郎の作監は本当に神がかってたわ
初期のライムたち可愛かったんやけどなあ
段々ブラッドベリーの顔ひしゃげてきた時は悲しかった
90年代に載っているのはその頃の絵よ
※26
ラムネス、アデュー、ジーン、からオーマで赤松っぽくなってゼーガペインか
頬えぐれてるやつは主流かどうかはともかく90年代の特徴的な絵面だと思う
90年代と言えばことぶき、ってのは明らかに間違ってるが
ことぶきと言えば90年代、ってのは必ずしも外してない
多彩な絵柄が存在できた90年代を物語ってるって点でな
全然世代じゃないけど、95年以降からデジタル化前くらいまでの絵が好きだなあ
女の子が本当に純粋にエロ可愛いわ
そっから色々と逆張った結果の今の変な絵って感じ
ことぶきつかさはいけいけぼくらのVガンダムがいろいろ詰め合わせになってて本当に好きだった
幼いながらに下半身が元気になったしな