ピックアップ

【悲報】「なろう系小説」、ライトノベル業界の発展を妨げていた事が判明wwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

ほぼすべてを編集者が書いている作品も…ライトノベル界の惨状を語る
http://news.livedoor.com/article/detail/14302269/毎月、多数のタイトルが出版されているライトノベル。その勢いとは裏腹に、崩壊の兆しが見え始めている。
もはや、まともに書ける作家が“枯渇”しているのである。
ここ数年、ライトノベルの世界を席巻しているのが、投稿サイト「小説家になろう」などのネット発の作品。売上の上位を占めているのも「なろう系」だ。だが「なろう系」の席巻が、かえってライトノベルの勢いにブレーキをかけようとしているのだ。



「中には、ほぼすべてを編集者が書いている作品もあります。
それでも印税は、まともに書けなかった作家にいくのですから、さすがに腹が立ちますよね」(同)もはや「なろう系」は、単なる作品の元ネタを見つける場になっているのか。
これから先、代筆で疲弊して壊れていく編集者は増えていきそうだ。

黙れ


なろう作家バカにされすぎ

実際はもっとバカやろ

書籍化できるレベルでもない作品に書籍化オファーするほうが悪くないか

編集者「息抜きの趣味で書いてるんやし、本業として書けばまだましやろ」って考えてたんやろる
予想以上に使えないってことよくあるやろ

印税はそのまま行くのか…

編集者名義で売れよ
原案とかに原作者の名前居れてまともなお金いかないようにしとけや

人気記事

#PR
関連記事
別になろうレベル低くないだろ
無職転生って言うの読んだ事あるけど文章割とマトモだったぞ

あれは別格やろ

最上位レベル定期

本物のなろう小説読んでないな?

一部を取って全体を語るガイジやね

なろう断トツトップの作品が、ただのまともではいかんでしょ!

だってそいつなろうの1番やし

一般文芸

ライトノベル←崩壊

なろう

こんな感じやろレベルの差


一般もピンキリやろ

一般はもうとっくに壊れてるやろ

児童小説はどのへんにはいる?

ラノベより上だぞ

なろうのすぐ下

はぇーそれで国際アンデルセン賞とかとれるもんなんやな
なろうもガチれば様々な賞を総なめできるな

対象年齢の話な

なるほど
ワイがすまんかったわ

編集者がデビューすればええやん

編集は安定した収入あるからいいだろ

ラノベはなろうよりつまらない

これ
無駄にマトモな物を書こうとしてつまらなくなってる

なろうサイトからネタだけ貰ってプロが作り直す方式にしろ

面白いやつほど更新遅い
ラピスの心臓お前のことやぞ

面白いからその分遅いんやぞ

これ別に原案として名前のせて書いてるやつが作者になればよくね

ぴこたん
ほえ~

『【悲報】「なろう系小説」、ライトノベル業界の発展を妨げていた事が判明wwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:23:30 ID:e2dd68584

    昔、講談社にキバヤシと云う編集者が居てだな…彼の立ち振る舞いを真似ればいいんでない。

  2. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:24:11 ID:bbe17b6fe

    出版業界のレベルが低いから面白いものが流行らないだけ

  3. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:31:02 ID:49b88ee43

    売り上げ80万部超えそうなやつだけ書籍化すればいいのに売れないやつも書籍化してたらそりゃあ崩壊するよ

  4. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:39:35 ID:543f32fa4

    そもそも掲載されてるヤツ読んで大体の文章力を把握できない編集者もどっこいな気が…
    趣味の延長で書いてるんだから、文章力なくても面白い設定とかで構想を練って書けるんだし、勝手に擦り寄って来て諸悪の根源みたいな扱いされるなろうの方も迷惑だろうな。

  5. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:40:56 ID:492325b58

    ※3
    書籍化する前に売れるかどうかわかるんなら、そんなヤツはFXでもやってた方がずっと儲かるわ

  6. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:43:36 ID:6afa9273c

    面白い話が書けない自称プロのゴミを棚に上げて素人作品に責任転嫁してるゴミ共の言い訳

  7. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:45:20 ID:b2d97f8fe

    アニメ業界はなろうのせいでダメになったと言うのと同じくらいの暴論

    そんなもんにすがらないといけない状況になった事がまずダメだろ

  8. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:49:19 ID:c243f0af1

    なろうはその名のごとくここから作家デビュー目指してるのが前提でしょ?
    単なる趣味ならハーメルンとかpixivとかで書けばいい

  9. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:49:51 ID:d925e3b14

    気付くの遅えよゴミカス無能寄生虫業者が
    まともな文章書けない事は最初からわかってんだから
    半年程度育成機関儲けて徹底的に今迄投稿した話推敲させろや
    出版社が寄生してピンハネする事しか考えてないから
    編集がその皺寄せ全部被る事になるんだろうが無能寄生虫業者

  10. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:53:57 ID:59b735060

    なら使わなきゃいいだけの話、見込みがあるんなら、徹底的に鍛えればいいだけの話、育成怠って不満グダまくのは良いけど、自分の行動を顧みろよ…。

  11. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:55:08 ID:5d2fc1bab

    どっちにしろ、最近のは薄利多売の商品と化してるからな
    タイトルの時点で内輪ネタ過ぎて、ある程度しか売れる見込みがねぇ

  12. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 18:57:47 ID:88fdd8dae

    ptだけ見てちょっとでも伸びると唾つける焼き畑農業して焼け野原になったって言ってりゃ世話ないわ
    もう出版社が自前のサイトで小説投稿してなさいな

  13. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:01:38 ID:c1bd10d88

    編集者が好き勝手注文付けて作家の卵を潰して回るイメージ。
    育てる気は一切無さそう。
    読んでいる作品(連載の途中)が書籍化決定すると、お祝いはするけど完結を諦める事が多い。
    売れなければ出版は途中で切られ、webで続きを書く事も禁止される場合が多い。
    最後まで出版が許されるほど売れ続ける作品は少ない。
    完結してから一斉に売り出した方がましだけど、そんな体力がある出版社もまたすくないのだろうね。
    web版と書籍版では違うのだから、その後を書く事まで制限する事は、今後の大きな課題に成るかもしれない。
    完結するまで書籍化を断り続けるのは、勇気が要る事ですから。
    ここで作家を叩いているコメントが多い事からも想像できます。

    実は、日本人に書かせないための陰謀じゃないかと妄想しています。
    アニメ業界も労働基準ガーで制限が出来ました、今後日本では作れないかも知れません。
    著作権関係も変な規制で取り締まりを強化しています。
    利用者も著作者も得をしていないのに、団体だけがはしゃいでいます。
    テレビ新聞出版をマスコミとして国民に叩かせて、将来日本人の作品は発表できる場が存在するのか不安に成っています。
    元ミュージシャンでバンドメンバーの人は、自分の作ったデータが今も世界中で使われているのに自分は数十年前に一度ギャラをもらったきりで報酬を受け取っていないそうです。
    貴方の著作物は大丈夫ですか?
    誰が報酬を受け取っているのでしょう。

  14. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:13:31 ID:49b88ee43

    5
    異世界モノ連発したら売れなくなるくらい分かるやろ…

  15. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:19:52 ID:51dd968e2

    育てるのもお仕事ちゃうんかい

  16. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:24:27 ID:492325b58

    ※14
    >売り上げ80万部超えそうなやつだけ
     
    お前のこのアホ発言へのツッコミだったんだが……
    ああ、お前には何冊売れるかわかるのか

  17. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:24:48 ID:dd3aaf3fa

    1つさえまともに終われない作者の作品を書籍化しておいて甘いこと言ってどうする
    プロの編集者ならそれくらい判断してオフォーしろと

  18. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:31:48 ID:906a34504

    なろうは「考える」って事を強要されないのが一応強みだから……(申し訳程度の擁護)

    まぁだからといって、
    それを「本として出していいレベル」とは思えないけど

    右へならえしかできねぇ量産機がイキリトしている空間というか、
    「あいつが異世界物で売れたんならオレもできるだろーw」としか考えてなさそうなレベルが多いからね

    上位()作品作者でも矛盾突くとキレるやつもいるし、
    真面目に書いているワシが惨めに思えるわ

  19. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:32:37 ID:f956dddfa

    お前らアフィブロガーのせいだろ
    アマのネット小説晒し者にして異世界ファンタジーへの偏見を構築しやがって
    少し時間を遡るならラノベの時だってそう
    一部の作家だけを取り上げてラノベは高尚なアニメと比べて低俗な物ってイメージを作り上げた
    オタク業界を腐らせるのもいい加減にしやがれ

  20. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:33:39 ID:321470700

    サイゾーの記事でマジになるなよ
    情弱か?

  21. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:41:15 ID:a027ebe96

    ※18
    なろうで全然読んでもらえていない底辺ですが、嫉妬で狂い死にしそうです
    まで読んだ

  22. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:47:36 ID:d925e3b14

    ※21
    随分朝鮮的な態度だな

  23. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 19:53:25 ID:df26b7aea

    なろうなんか切り捨てて自分で書けばいいのよ、キバヤシの中の人みたいにさ

  24. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 20:21:54 ID:16b65d1a9

    ちょっと立ち読みした程度の知識で言うのはアレなんだが

    部活ラブコメとか学園ハーレムとかデスゲームとかの流行の頃と比べて、そんなに差あるか?

    ラノベって大体あんな感じじゃね?

    (でも2013年連載開始のなろう小説が書籍化だとか見るとビビる。書籍化するまで・・・なんて地道な・・・)

  25. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 20:36:45 ID:eca58b1e4

    なろうのお山の大将感想欄に騙される編集者が悪い
    猿どもの脳みそに合わせた作品を書いているやつの脳みそは猿レベルだって認識が欠如してるんだよ
    一出版社の編集者は品性をドブに捨てちゃ駄目だよ

  26. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 20:39:46 ID:23108c2df

    編集が文章書いてるわりには下手くそですよねまるで素人が殴り書きしたみたいな
    なろう書籍化で文章上手いのは原作からして小説として読めるレベル編集どうこうじゃないよ

  27. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 20:40:27 ID:aa767f0db

    異世界とかハーレムってテンプレ自体がなろうの問題じゃないんよ
    談合組織票で上位を維持してるんでそもそもなろうのランキング自体が死んでる
    なのに上位を拾って出版して当たる訳が無い

    あと致命的な欠点がなろうで書いてる連中自体に成長する気がないってこと
    現代知識での異世界無双作品が多いけどwikiの情報を適当に拾ってるだけで
    情報の真偽すら調べてないし作者自体も言い方悪いがバカが大半だから
    間違って覚えた知識をそのままリアル最先端知識()として作中に出してる

  28. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 20:50:27 ID:79f902090

    なろうにありそうなネタ拾ってきて書きましたって感じがする
    最初から書籍のラノベでくそつまらんの結構あるしなあ
    編集に書かされたんだかどうだか知らんけど
    小説に限らず創作物なんて玉石混淆が当たり前で都合よく玉だけあったりはせんよ

  29. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 20:53:04 ID:7b9fff226

    ※26
    変え過ぎたら文句出るから痴呆みたいなレベルを演じながらなんとか読めるレベルを書かなきゃいかんのやで。発狂モンやろ。
    「書き直せばマシになるだろう」って見込みにすら到達しないレベルとか知的レベルに差があり過ぎて理解の範囲外ってことや

  30. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 21:17:37 ID:fa31e4541

    悪貨は良貨を駆逐する

  31. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 21:34:37 ID:9567ee3b8

    ほぼすべてを編集者が書いていると言いながら、編集者名義で書かないのは、つまり大きいこと言ってるが吹いてるだけってこった。

  32. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 21:36:22 ID:0241ee3b8

    業界衰退の原因をなろうに押し付けて自分達は悪くないと主張するとか
    プロとしてのプライドはないんですかね

  33. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 21:39:13 ID:f01fce432

    編集とか出版社が楽するためになろうから見繕ってそのまま出しとるんちゃうんか…

  34. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 21:46:22 ID:93b8c94c3

    お前らのなろう批判とかネットのアンチ評コピペしたのが丸出しじゃねぇかwwwwww未読な上自分で考えることもしないとかどんだけレベル低いんだよ。

  35. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 22:05:45 ID:65c7e2619

    いや作者がこれでって言ってるのにそれを勝手に加筆修正してるなら
    印税は作者に行って当然でしょ

  36. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 22:36:09 ID:a924741cb

    ネタが古いゾw

  37. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 22:37:54 ID:ac7f6fc87

    『なろうや日常アニメが強い支持を受ける理由』
    基本的に2次オタクというのは好きでなったというよりリアルから逃げた先でここに辿り着いた人達が多い故に創作の中でもカタルシスのためのストレス、現実とのリンク、問題提起等で頭を悩ます要素を許容できない人達も多い、逆に好まれるのがストレスは極力排除されてて、現実とはかけ離れた、何も考えずに見ることのできる作品、つまり2次コンテンツはあくまで現実逃避のためのツールであって実は代用はいくらできる、オタクのいなごのような性質や1クールごとに変わる嫁の話等がひとつの例

    国民のレベル合わせて国がよくなったり悪くなったりするのとコンテンツも同じであり思考停止の層が過剰になればコンテンツも思考停止を推奨するような内容に変化する、ハンナ・アーレントの『エルサレムのアイヒマン』からもわかるように人々の思考停止は恐ろしく堕落した国を作り出した、国民のレベル合わせて国がよくなったり悪くなったりするのと一緒でしょでコンテンツをみてもまったく同じ事が言える

    ただこれはストレスフルで余裕の持てない人達をたくさん生み出す社会が悪いのであってユーザーを批判しても現状はかわらない、社会に余裕がうまれる事によって自然と多様性や質の追求が生まれるようになる
    これらの現状を打破したいのなら、イジメ問題、過剰な自殺数、長時間労働、ミドルクラスが絶対的貧困に陥ってる状況等々、クリアとまでいかないまでも軽減させていくことこそ枢要

  38. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 22:42:38 ID:d20f7fea9

    イリヤの空、半月、狼と香辛料、文学少女等昔は結構楽しくよんでたが今はからっきしだなそういえば
    今だと何のタイトルが上がる?
    このすばとかか?

  39. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 22:51:24 ID:06e5d2741

    ※30
    腐ったミカン

  40. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 23:07:53 ID:25c70c9a4

    https://youtu.be/xV6VOhTznko
    ↑ ここに本当の真実が明かされている

  41. 名前:匿名 投稿日:2018/03/12(月) 23:35:42 ID:c67abcb10

    ※9
    ほんとそれ
    まともな作品を発掘しようともせず、頭の悪い1発ネタでキッズに持てはやされてるだけの作品を書籍化して
    適当に食い潰そうとしてきたツケが回ってきただけの話だよ
    本当に先のことを考えるなら大賞の応募作品はブクマ1桁だろうが隅々まで読んで
    次の流行を「自分たちが作る」という気概を持ってやるべきだわ
    今の編集者はただのコピペ屋であって、鳥山を育てたマシリトのような編集者では断じてない

  42. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 02:10:38 ID:5754b36c7

    実際なろうから作家と作品拾ってくる方式にしてから、
    新人賞に一切力入れなくなったレーベルとかあるしな
    で、そのなろう作家は一作しか書けないから次作用意出来ずに使い捨てバイバイ

    お前の事だよMF文庫

  43. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 02:28:15 ID:6ec0d7669

    MF文庫とかリゼロ実力主義文庫になってるぞ

  44. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 04:47:51 ID:3ffd109ca

    これ嘘松やぞ

  45. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 05:12:09 ID:7a93e2286

    安いとこで作家調達して現実逃避した層をメインターゲットにすればそりゃうんこみたいなコンテンツに成り果てるに決まってるよなぁ?

  46. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 05:29:42 ID:9d5bc15b3

    なろう作家には原案として印税を1%。残りの作者に入る分の印税を代筆した編集が受け取れば解決ですよね

  47. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 06:41:49 ID:fc3f9d594

    ※21
    そだねー

  48. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 11:49:38 ID:68f12dea4

    ※44
    なろう批判はほぼ真実なんで嘘松とかいう死語で誤魔化してもダメだぜ
    つかその嘘松ってもうなろうやなんJ辺りの視野の狭いオッサンしか使ってないからな

  49. 名前:匿名 投稿日:2018/03/13(火) 15:54:29 ID:ecbbe01ba

    天才ハッカーの俺が世界を救ってみた

  50. 名前:匿名 投稿日:2018/03/14(水) 13:53:18 ID:03d072478

    まず、金のある大人は本屋行ったりしてから探す
    金のない小中学生がサイトで探す
    結果、小中学生が面白いと思う作品がサイトで人気となり、大人が面白いと思う作品が発売されなくなる
    そして、ラノベそのものの売り上げが落ちてしまう

    購買層が違うってのは調査で分かってるんやで

  51. 名前:匿名 投稿日:2018/03/17(土) 20:59:18 ID:1d7bbbf1b

    スカウトの才能がない編集者しか居ないのが問題では?

  52. 名前:匿名 投稿日:2018/03/18(日) 18:07:37 ID:af0527b3a

    というか、このソースを素直に受け入れちゃうやつらもどっこいなレベルだし、クオリティとしては丁度お似合いなんじゃないかな

  53. 名前:匿名 投稿日:2018/03/22(木) 00:51:56 ID:257ce5ff4

    ラノベは編集や営業がクソで作家がまともな作品書かせてもらえないと嘆いてるから
    ラノベレーベルが勝手に滅びてる感じ
    最近じゃ作家にテンプレ展開押しつけるの通り越して
    こっちで用意した企画通りに書いてくれるシナリオライター雇う方が
    仕事が楽でいいやって感じになってきてるとかなんとか

  54. 名前:匿名 投稿日:2018/03/23(金) 13:59:36 ID:59faf7911

    青田買いに囲い込みとか球界みたいになってんだな、
    鳴り物入りがその後泣かず飛ばずとか。

  55. 名前:匿名 投稿日:2019/11/30(土) 16:05:53 ID:70ba5d1bc

    素人の作文は文章力がなさすぎる

#PR
    アクセスランキング