ピックアップ

【画像】ドワーフ「日本刀すごすぎ・・・俺たちでは再現不可能・・日本は変態の国じゃ・・・」

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

ソース


続き

まーたホルホルか

日本刀ってすぐ折れるしリーチ短いしで戦場じゃ使い物にならんって聞いたんやがマジなんか?
青龍刀の方が理にかなってるらしいで

こマ?

成形と鍛造の強度はクソほど違うのも知らんのか
ゴミみたいな気持ち悪いアニメよりよっぽど特徴的で凄いねん

戦場刀の中には長くて重たいのもあるで

普段は石投げたり槍でぶっ叩いたり弓ぶっ放したりだけど、最後の最後は何だかんだで刀の出番よ

戦争と少人数の切り合いは別ゾ
戦争は槍か弓や石とかリーチある武器がメイン
一方襲撃は武器持ってたらバレバレだから帯刀してる刀でブスりやぞ

むやみに人を殺しすぎない日本人の奥ゆかしさが表れているな

リーチ考えれば当たり前と言える

宮本武蔵も巌流島の決戦では刀が折れることを予見して何本も用意してたとの逸話

そもそも刀が使われないやろ
石の方が人殺しとるんちゃう?

すでに天下無双扱いやった宮本武蔵も天草だかで農民の投石で涙目敗走やしな

わざわざ輸出までしてたのに使いもんにならんわけないやろ
使う場面が限定的なだけ

殺した相手の首を取るのに必要だから
ある意味必須やったとか聞いたが

ドワーフなんて現実には存在しないからセーフ

ドリフターズは日本を変態変態言って褒めまくるだけの漫画やな

ドリフターズおもしろいけど与一いらなくね?

お前だけは許さん

は?

つーか日本人多すぎや三人ぐらいで良かったやろ
もっと世界史キャラ出して欲しかった

人気記事

#PR
関連記事
敵にも日本人多くてもう日本人だけでええやろって

表紙裏のボツキャラ集見ると草生えると同時に扱いきれなかったんやろなあと思った

与一が女の子やったら全巻新刊で買ったわ
シュレディンガーといいヒラコーはショタ好きなんか

2ページまとめてあげろや


与一君でシコる漫画やで

そもそもドワーフってJAPのことやん
変態鍛冶でチビ無精髭だらけで酒飲みイエローモンキーとかJAP以外おらんやん

これは恥ずかしい

ゴブリンやぞ

エルフやぞ

日本人はホビットやぞ
愛されてるんやぞ

グレムリンやぞ

おいおいジャップちょっとは控えてくれよ(笑)

ドワーフたちは職人気質なんやろ?
キモイワーなんていわせるなよ
そういう空気の読めなさがアカンねん

ドリフターズ何巻まで出てるん?

6巻
今日7巻発売だからステマのためにスレが立ってる

えマジ?

今5巻まで出てる

どっちが正しいんや

6月に出た5巻が最新


すき

そもそも折り返しの層が二万ってどういうことよ
刀身ってミルフィーユみたくなってるん?

まあこれを延々と繰り返すんや


めんどくさそう
もっと効率ええやり方あるやろ

十回やれば千なんやしまあ余裕やろ!

これやることに何の意味があるねん

当時の玉鋼は不純物とか結構あったから
その不純物を均等にするためって説がある今作るならこんな折り曲げ作業なんかいらん


だからこんな作業永遠とやっとるんか

ドリスターズ言うほど面白くないわ
テンポはええけど

まとめて読みたいわ
はよ描け

ぴこたん
なるほど


[amazonjs asin=”4785957905″ locale=”JP” title=”ドリフターズ 5巻 (ヤングキングコミックス)”]

『【画像】ドワーフ「日本刀すごすぎ・・・俺たちでは再現不可能・・日本は変態の国じゃ・・・」』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 12:38:36 ID:5d030359f

    凄すぎて現代でも再現できんのだからしょうがない
    日本SUGEEEっていうか昔の人SUGEEE

  2. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 12:45:30 ID:2aaf68fe3

    とりあえず海外のキャラに、ニンジャ凄い!カタナ凄い!サムライ凄い!と言わせておく風潮。

  3. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 12:54:31 ID:12d207ae7

    日本は刀とかのハード面で、西洋諸国は戦略とかのソフト面で凄いっていうイメージ

  4. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 12:56:15 ID:4b3119f94

    ドワーフの元ネタ考えたらこんな間抜けな展開考えらんねえな

  5. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 12:59:18 ID:f9e398c84

    日本人は謙虚(自称)

  6. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 12:59:38 ID:56b2134eb

    平安時代には鉄掘り尽くした資源最貧国だからやる必要ない工程ばっか定期

  7. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 13:10:10 ID:2dc2389d8

    ぶっちゃけヒラコー漫画は台詞とキャラのポーズだけで楽しめるから
    ストーリーは別に悪くても気にならん

  8. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 13:13:14 ID:d1c685c7b

    ここ10年で1番つまんねー漫画だったなドリフターズ 歴史の人物オリジナル擬人化カッケー見てみてドヤ顔漫画がきもい

  9. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 13:14:16 ID:3e3b239ea

    青竜刀とかの話に関して言えば、刀での剣術では日本は圧勝してて、なんであんなに
    強いんだと、中国で研究されたほど。
    柔術系に関しては、関口氏も中国拳法の手法を取り入れるほど、中国側が上。

  10. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 13:25:49 ID:8068b1a93

    折り返して叩き、水を掛けて水蒸気爆発を起こすことにより、
    表面の不純物を取り除く効果がある。
    というか、製作動画がどこかにあったはず。

  11. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 13:35:37 ID:c81f72831

    砂鉄から錬成してた日本と違って、鉄鉱石が手に入る所だと何重にも重ねるとかやる必要ないから、鉱山住んでて鉄入手できるドワーフだと変態の所業だと思うのかもしれん。

  12. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 13:39:10 ID:c2e3a53eb

    SIRENの焔薙の
    ラスボスの宇宙人の船体から作った日本刀だったから通用するっていう設定すき

  13. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 13:45:26 ID:05401c28a

    エポキシパテ混ぜる時に折って伸ばして折って伸ばしてを繰り返すわ

  14. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 13:52:05 ID:cbe75cbca

    そもそも日本刀をどこから日本刀と言うかって話
    雑兵が戦場で使ってるようなまがい物なんか日本刀とはいえんし
    まともな日本刀はまったく量産されてないから数はめちゃくちゃ少ない
    武将クラスがやっともてるぐらい
    海外に出回ってるもので日本刀と呼べる刀なんかごくごく一部にすぎん
    そして古刀ほど鋼の質は上がるという矛盾をはらんだ剣
    国宝クラスは一部にカーボンナノチューブの存在も確認されてるぐらい
    製法はほぼ一子相伝で、いまでも謎だらけ

  15. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:00:46 ID:e62e2b89e

    外国人のはよく見るけどドワーフに日本ageさせてる記事タイトルは初めて見る

  16. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:06:02 ID:dfa611221

    表紙がずっと日本人だし、日本すげーぞ漫画ってのは当たってるかも

  17. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:08:26 ID:01fcbfafc

    ※1
    ※14
    …ロストテクノロジー&オーパーツ扱いかよ…

    無知を晒してなんだが、例えば元スレにあった画像みたいに ひたすら折り返して〜じゃ 今の鍛冶師には昔の日本刀って造れないの?

  18. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:20:49 ID:481f8300c

    作れないじゃなくて銃の方が強いから作らないだけでしょ(マジレス)

  19. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:21:13 ID:7f70210e6

    ※17
    同じ工程、材料を使ってもなぜか別物になってしまうんだと。

    当時の気候とか、人の筋肉量とかそういうのも関係あんのかもな

  20. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:26:09 ID:d04d69e46

    刀の層が2~3万とか言ってる漫画には・・・

  21. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:29:34 ID:b3d0719e5

    ここまでageageは見ててむず痒くなる。
    自国キャラ優遇は確かに商業上も作者の心情的にも間違いでは無いんだろうが

  22. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:30:43 ID:b9d7badca

    ちょっと日本の歴史を齧ってれば、日本人がすげえんじゃなく、昔の技術が特別なんだってわかるんだけどね
    ヒラコーもそれ言いたいんだろうし
    ここの管理人、本当に日本人?

  23. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:52:55 ID:fb0f91853

    中世ヨーロッパあたりが時代背景って設定の漫画だかららな、昔のヨーロッパの鍛冶師が作ってた剣って鉄でできたプラモデルみたいなもんだったんだぜ、剣の型をずらっと並べてそこに鉄を流し込んで型抜いてそのまま輸送、鉄を流した跡、プラモでいう所のランナーごと担いで仕上げをするところまで納品してたんだそうな、そういう量産品の鋳造剣に比べりゃ一本の剣に阿保みたいに労力注いでた日本人とか変態以外の何もんでも無いだろ、そういう品物だから海外でも人気もあるし、それこそ日本より熱心に技術の再現に熱意を見せてたりする、ホント昔の技術屋には頭が上がらんぜ

  24. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 14:58:41 ID:f6e734b9e

    ドワーフの作った伝説の武器の数々を考えると、日本刀ageはちょっと腑に落ちない

    まあ、ドリフでのドワーフは少し力が強い鍛冶屋程度の設定なんだろうな

  25. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 15:06:49 ID:1c788782e

    うちにゃ欠けて曲がった刀と槍先が家宝として大事にしまわれてる
    ご先祖様が戦国時代に大手柄上げた時のものだそうな
    手入れはされてたみたいなんだけど、柄の糸巻きとかグズグズだったんで一度直しに出そうかって事で刀装具屋さんに調べてもらったんだけど、鎧兜か骨に当たって欠け曲がったんだろうねって言われたw
    やっぱ下手な人が使ったんじゃ、漫画やゲームみたいにスパスパと切れる訳じゃないみたいね

  26. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 15:11:53 ID:5e83e52fa

    銃はあっさりコピって「まぁまぁいい腕しとる」とか上からだったくせに
    刀みたらコレかよw

  27. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 15:20:50 ID:fb0f91853

    ※24
    うんにゃ、冶金技術的には日本の当時の技術者上回ってる描写がある、『実物があればすぐ再現できる』って言って火縄銃の銃身再現してたし、のぶのぶもそれには驚いてたし、ただ日本刀に関しちゃ技術より工程の方に驚いたんだろ、鋳型の剣でも人を殺すにゃ十分なのに何でこんなに鋭く硬く粘り強くする必要があるの?って、後はまあ普通やらない事(折り返し鍛錬)に対してのノウハウの無さからの『無理じゃ』だったんだと俺は思ってるけど。

  28. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 15:25:13 ID:c4c7f76a7

    銃は現代では簡単に作れるけど昔のガチ名刀は現代技術でも再現不可能なくらいやばい代物らしいから妥当やで

  29. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 15:49:41 ID:22f3d9550

    たまには異世界人が現代世界では再現不可能な高度な技術持ってて余裕こいてた現代人が驚かされる展開が見たいンゴねえ

  30. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 15:51:13 ID:ae8f6ebc6

    そもそも日本の刀を「日本刀」っていう単一の言葉で括っちゃう時点で大間違いやろ
    メインウェポンの大太刀からサブウェポンの脇差し、実戦刀から美術刀ぜーんぶ引っくるめて
    実戦での使い方がどうって語ってる場合が殆どなんだからそりゃ無茶苦茶な話になるに決まってるわ
    西洋で例えるならレイピアと両手大剣を同じ武器と見なして語ってるようなもの

  31. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 16:07:49 ID:7d0426e92

    折り返しによる強度の増加は3、4回もやれば十分
    ただ、何度も折り返すことによって、鋼の強度に違いが生まれ、それを研ぐことで目に見えない小さなギザギザが生まれる
    すると、それが肉に引っかかり、切れ味が上がる(サムライエッジという食用ナイフでこの構造が使われ、絶賛されているのでググればわかる)

  32. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 16:09:38 ID:4638c60b0

    ここエロ画像まとめサイトじゃなかったの?
    何この薀蓄ガッパども

  33. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 16:14:26 ID:bec6ea56f

    またパヨクが発狂してるんか?
    あいつら日本ageを見ると何にでも噛み付くからな

  34. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 16:27:54 ID:beb73808e

    海外の反応ブログを漫画にしたんだろうな
    最近の漫画はネタ元が安易すぎて駄目だわ

  35. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 16:28:24 ID:6d9675fb8

    剣聖上泉信綱だったら覇気で投石を吹き飛ばすことができたんだろうなww

  36. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 16:36:00 ID:f6dd5a5b1

    現実でもダマスカス鋼とか失われた技術なんやろ?

  37. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 16:50:21 ID:16cf05c43

    ここと、こころがぴょんぴょんするんじゃあはパヨクのすくつ

  38. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 17:03:18 ID:4551e4387

    ※6
    違うぞ
    物流が隔絶されていたから質の良い鋼が手に入らなかっただけだぞ
    江戸時代になって古刀の技術が失われたのは天下統一によって
    面倒くさい技法なんか必要無く刀を作れるようになったから廃れたんだぞ

    それに平安時代は露天掘りの技術なんか存在せず砂鉄からの製鉄だろ
    後世の鉄資源の少ない日本と平安時代を一緒くたにするな
    平安から近世までの歴史がすっぽり抜けてるんじゃないのか?お前の知識

  39. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 17:14:52 ID:b9030263d

    結局解ってるやつ全然おらんやんけ

  40. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 17:37:14 ID:7f38d664c

    何度も折り返しがあるから修繕は不可能って話だろ
    継いだらそこが折れやすくなるし
    直すなら作り直さないと無理ってことだと思っていたが

  41. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 18:23:23 ID:d1eb65146

    そもそも、一言に日本刀と言っても日本の歴史の始まりから存在しており
    その時代の流れによって作りも形も大きく変わっている
    直刀から曲刀、太刀・大太刀・薙刀・長物・打ち刀と種類も多い
    江戸自体末期になると戦も無いせいで権力の象徴として発展した為に、武器としては脆い
    が、逆に戦の多かった鎌倉から戦国時代の日本刀は武器としての性能だけを求めて試行錯誤しているから
    ヤヴァイ奴が本当にヤヴァイ

  42. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 19:01:24 ID:01fcbfafc

    ※19
    ほほ〜… そうなんだ ありがとう

    前に『ケンイチ』かなんかのエピソードで、
    昔 刀鍛冶の弟子が お湯(?の温度を知ろう(盗もう)とお湯に手を入れたら その手を師匠に斬り落とされたってのがあったけど、誰でも真似の出来る部分は表に残して。本当のコツみたいなんは、一子相伝・秘中の秘になってるんだろうなぁ…
    しかし マジもんのロストテクノロジーだったとは…

  43. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 21:42:54 ID:721e6ad1a

    朝鮮人はテコンVでも見て自国ホルホルしとけよwww

  44. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 21:47:34 ID:55c7f3a2a

    >まあ、ドリフでのドワーフは少し力が強い鍛冶屋程度の設定なんだろうな

    そうじゃなかったら人間種族の奴隷にされてないだろ
    神話に出てくるような武器作って襲ってくるような連中に人間が勝てるわけ無いんだから
    というかこの話なんでこんなに何度も鍛えて作ってんだ?ってかかる手間のほうに
    疑問を覚えてるんだろ…

  45. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 22:08:25 ID:01fcbfafc

    ※32
    俺 結構 楽しんでみんなの※読んでるけど… 下衆なエロサイトでも こういった話ができるのは面白くていいじゃん

  46. 名前:匿名 投稿日:2016/09/23(金) 22:49:44 ID:81961f6f1

          『程宗猷 単刀法選』

    日本刀の事を我々は単刀と呼んでいる
    両手を用いて一振りの刀を扱う

    【日本刀は日本人独自の剣術で用いられる】

    剣術はよく鍛錬されており精密で強固だ

    【日本刀は扱いやすく、柄、鞘などの拵えは理にかなっており
    他の刀剣で比べられるようなものはない】

    更によく研磨されており、光が反射する様をみれば誰もが心寒からしむだろう

    その剣術の特徴は左右への変化が凄まじく、奇詐詭秘、まったく予測できない

    そのせいで槍を持ってしても毎回常に日本刀に敗れてしまう

  47. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 01:01:59 ID:606fca330

    ドリフは完結にあと何年かかるのかね

  48. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 01:09:41 ID:e2f46379a

    ※47
    ヘルシングみたいに全巻数の内の半分ぐらいを最終決戦に費やすとしたらあと7,8年ってところじゃね

  49. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 03:43:25 ID:71b89d360

    13世紀初頭、日本刀だけで堺の商人世界経済の7割を独占(実話)
    まぁキムチ臭い猿には永遠に真似が出来ない芸当だがなwww

  50. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 05:05:40 ID:c624ff1c2

    絶対にジャップという韓国人が大好きな差別用語をまとめに入れずにはいられない脱税アフィの在日管理人さんは通報shておきますね

  51. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 08:22:11 ID:7a95455c0

    鍛造と鋳造の違いもわからないやつらが湧いてる。

  52. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 09:25:37 ID:c789fb5ac

    厳密には品質・製法共に再現不能とされてるのは古刀の時代の、太刀と呼ばれる日本刀。
    現代まで受け継がれている打刀は、太刀の製法が失われたことにより生まれた代用劣化品でしかない。
    太刀の時代の外国人の記録・証言なんかでは、日本刀は人間も金属も容易にスパスパ切ってとされている。

  53. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 11:13:41 ID:ea4fcfcad

    多少短くなるけど削るしかねぇなコレ

  54. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 14:29:28 ID:e84123a32

    日本刀直すってどういうこと?
    折れた部分でつなげたりしてもまたそこから折れたりするんじゃないの?

  55. 名前:匿名 投稿日:2016/09/24(土) 14:45:44 ID:28ff2f2d8

    ※54
    折れた部分の刀身を短くする磨上で小刀にするか(※53がいってる事)
    折れた刀を溶かして玉鋼にし、打ち直す刀の材料にするかだね

    打ち直す場合は、不純物排除で3万近いミルフィーユ層にする必要があるから
    最初にドワーフが断面を見て気持ち悪がってる所に戻る。

  56. 名前:匿名 投稿日:2016/09/25(日) 18:40:11 ID:0b9e0a9d8

    色々と調べて(と、言っても表面をちょろっと触れる程度だけど)なんつーか このシーンは納得がいった

    前の方で※してる方もいるけど、大量生産品(消耗品)としての『剣』って 要は人を弑せればいいので 精度とか求められてないし、斬るよりも 叩きつけて切断する感じだから 研ぎ(刃の切れ味)も重要視されて無い。

    それが あたりまえ になってる所へ 新しい(未知の)技術が入って来た

    それって ドリフ(漂流者)は新しい概念を持ち込む存在って発言の回収に繋がるわけで… そう考えると 単なるギャグシーンに捉えられがちだけど なんか深いなぁ と…考えすぎかな これ

  57. 名前:匿名 投稿日:2016/09/25(日) 23:00:31 ID:f21ce15e0

    ※56
    だとするとハッスルしたドワーフが日本刀を量産する可能性が・・・?

  58. 名前:匿名 投稿日:2016/09/26(月) 01:02:25 ID:c0bb51f68

    ※57
    見た目は普通(?のバスタードソードとか、グレートソードとか、バトルアックスだけど 切れ味とか粘りが 日本刀並みとか…………やっぱり変態(つか偏執狂)の世界だな これ

  59. 名前:匿名 投稿日:2016/10/22(土) 14:14:57 ID:ca78c3592

    亜人はおるけど魔術やらはメジャーじゃない世界だからなぁ(晴明から目を逸らしつつ)

  60. 名前:匿名 投稿日:2016/10/22(土) 15:18:47 ID:b04077810

    ※20
    折り返しは十数回程度らしいね。
    一回目の折り返しで2層、2回目で4層、以下8層、16層、32層、64層、
    128層、256層、512層、10回目で1028層。
    2056層、4112層、8224層、16448層、15回目で32896層。
    大体そんなもんじゃないのかな?
    つーか、ドワーフの一見で2万、3万層って分かる視力がスゲーよw

  61. 名前:匿名 投稿日:2016/10/24(月) 12:57:29 ID:a36f67b39

    管理人、管理人 これもドリフのタグ着けた方がよくね?

  62. 名前:匿名 投稿日:2023/03/19(日) 22:10:11 ID:71994a544

    7年越しでぴこ速自身が日本刀ホルホルを完全論破したの草
    https://pioncoo.net/articles/post-384782.html#comment-960021

#PR
    アクセスランキング