ピックアップ










ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
マブラヴは設定漁れば出てくるんじゃね
ブカブカだと触っちゃいけないスイッチとか機械に引っ掛けたりとか誤動作の元だろ
現代の耐Gスーツはピッチピチのヤツ着てからゴツイの上に着る
科学力進んでると動きやすい薄い素材だけで良いんだろ
まあ現実でも服が危ないものに引っかかって大怪我なんて結構あるだろうし、非常時に着るスーツならそういうリスクを避けるため身体の線にぴっちり張り付いたものになるのは理に適ってる気もする。単純に身軽なら身軽なだけいいっていう。
現実の方ではその薄さで耐久性とか生命維持機能を確保できないってだけで。
マジンガーとかの頃だとライダースーツのイメージだったんじゃね
Gが掛かってクーパー靭帯が切れたり、子宮脱を起こしたりするのを防ぐ為に押さえ付けてある。
↑マジレスで論破出来る人は手を挙げて
マブラヴのスーツは対魔忍が上品に思えるくらい下品
振り回した時スイッチとかに引っかからないデザインだとARIELで岸田博士が言ってた
イングラムM10の1マガジン斉射食らっても無傷なくせに尻を触られた感触は伝わる変態スーツ
残念な事に男でも着てるんだなぁ
オタクが釣れるからだろ
Gガンダムのレインやアレンビーの着替え?シーン喘ぎまぐりでクソエロいよな
当時小学生なのにシコったわ
その辺はライダースーツと一緒やろ
全身を保護する他のものに引っかかりにくい動きを阻害しないってな感じで
マヴラヴみたいに極薄なのは知らん
素材が特殊なんかもしれんがそれならもっと厚くした方が生存率が高まりそうな感がある
謎露出以外は普通に機能性だろ
化学的な理由を知ってると緊急時(特に最終決戦)に私服で操縦してるシーンでテンション上がる
とりあえずピッチリスーツだと未来感出るやろ?
女の子パイロットって言ってるがエヴァとかマヴラヴとかGガンは男も同じデザインだし
コードギアスはコレ公式? いつのまにこんなだるだる乳房になっちゃったのカレンちゃん…
マブラヴのエロスーツは対Gもあるし
半透明なのは負傷した時に怪我を見つけやすくするため
片栗粉Xみたいに銃弾ならNATO弾に撃たれても大丈夫なくらい頑丈にもなるし
防刃性能もある
ただ、3回位きたらリサイクルに出すから結構な貴重品
全員同じようなぴっちりスーツ着るならまぁわかる
他の奴らはノーマルスーツなのにラクスだけぴっちりスーツの種自由はなんなん?
科学的根拠を突き詰めていくと最後はR-TYPEになっちゃうから程よく説得力あればいいかな
高性能スーツだと心肺停止した時に心臓マッサージして機能回復とかしそうだよね
ロボアニメがピチピチなスーツだから、近い将来の客室乗務員もピチピチなスーツを着ていると期待している
加圧スーツなら男ももっこりするはずなんだが見た記憶がない
ガッチャマンとか兜甲児とかデューク・フリードとか男もピチピチ着てる気がする
ロボがある=超文明だから、ピッチリスーツでも機能性は充分ってことなんだろう
今、日本は冬で、防寒具を着こんで寒さを凌いでいるが
衣服が重くて肩がこるんだよね。身に着けるモノは機能性を満たしていれば軽いに越したことはない
全裸で搭乗する試験とかあったなあ?
全裸の方がシンクロ率高いという結論になれば良かったのに