ピックアップ

【悲報】漫画家さん、自分の漫画のヱロ同人にブチ切れ。作家をボコボコにしてしまうwwwww

人気記事

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

「カメレオン」の加瀬あつしが月マガに再登場、ヤクザとマンガ家の二刀流を描く新連載
https://natalie.mu/comic/news/626935
「カメレオン」「くろアゲハ」などで知られる加瀬あつしの新連載「ヤクマン」が、本日6月6日発売の月刊少年マガジン7月号(講談社)でスタートした。
「ヤクマン」より

「ヤクマン」より

大きなサイズで見る(全9件)

「ヤクマン」は、組の看板を背負って立つヤクザでありながら、マンガ家という裏の顔を持つ主人公・楓を描くコメディ。人気の萌えマンガ家・めいぷるとして、楽しく仕事をしている楓だが、それが組にバレたら終わり。そんな楓のヤクザとマンガ家の二重生活が描かれる。

1話
https://pocket.shonenmagazine.com/title/02882/episode/418624


何も変わってなくて笑っちまった

カメレオン読んだことなかったけどまだ現役なのこの作者?

この作者今でも面白いんだな

これ田中芳樹ほんとうにやられたらしいな

菊地秀行もあとがきでホモ同人送られたの書いてた

荒川アルスラーン当時に田中芳樹をよく知らない同人作家達がショタ本出しまくって
高齢腐が因習村のババアの如く怯えてたな

ワロタ
「ならぬ!それに触れてはならぬぞ!」みたいな感じか

どんぐらいの制裁くらったんや?

スラムダンクの作者はホモ同人誌を送りつけられまくってそれ以来同人誌アンチになったらしい
自分のファン層の半分以上はBL好き女なのにな

高橋留美子もうる星やつらのヱロ同人を大量に送られてうんざりしたって
自身でも裸はめぞんやらんまでも描くから
原作をリスペクトしてなかった事が嫌だったんだろう

セリフが秀逸すぎる

杉田の声が勝手に当てはまった

女の絵も現代風にしようと頑張ってるな

やっぱ天才だわw

加瀬あつしのヱロ同人なんかあんのかよ

どうやったらこんな言い回し次から次へと浮かんでくるんだよ
これもう漫画のHIPHOPだろ

加瀬と西森は題材何描かせてもブレないな

やっぱ面白いな

やっぱり台詞回しおもろいなw

知欠「石恵塗り教えろ」

仲良さそうだよな、そこら辺の絵描きって

そんなんあったの?

教えろというか知欠が描いた線画を石恵が塗り入れたコラボ絵がたしかあったぞ

実質公認か

この作者いくら題材変えても結局同じじゃねーか!
いいんだけどさ

メーテルの件か

このスピード感変わってない

勢い変わらねーな

相変わらずの勢いでワロタ

特攻の拓は真面目にやってるのに面白いからミームになったんだろうな
カメレオンは面白いことやろうとしてセンス抜群すぎて、ミームにならんのだ

ミームになるのは、真面目にやってるのに変な、”いじりしろ”があるもの
陰キャオタクがネットで”いじり”側に回る快感を共有するのが”ミーム”だと思ってる

だからあんま好きじゃないんだ


普通に面白いんだよな
クロアゲハの最後の方は相当蛇足だったけど

まぁ、さくまが言ってた貧乏神の面白さみたいなもんかな
本人は辛いんだけど残りの3人が爽快感あるみたいな要はイジメみたいなもんだけど

タフとか彼岸島とかだもんなミームになるの

普通に納得できて感心した
面白い奴が面白い事してるのと
天然で面白い奴の区別は相当しっくりくる

ヤクザの設定いるか?

身バレしたらエラい事になるって展開を描けるなら何でもいい
もちろんヤクザでもいい

こいつほんと枯れないよな

なんでこんなにスラスラ読ませることが出来るんだ

やっぱ面白いわ

これマガジン読んでる時爆笑したわ

松本零士に呼び出されて説教されたやつだろこれ

基本的に何書いてもカメレオンのノリだよなこの人
ゼロセンも幕末男子も

ゼロセン良かったよなwww

面白かったのカメレオンだけだよな
いまだにこんなの面白がってるやつはどんだけ頭悪いんだって話だよ

あ?おりゃー全部おもしれーって言ってんだよダボ


これ松本零士がブチ切れて呼び出されて一晩中説教されたんだっけ

そのくだりを知ってると余計笑えるな

それで単行本未収録らしいが

あーコミックス載ってないのか
どうりで

俺達アンドロメダ行きに乗り込んじまった
このツッコミというかダメ押しが素晴らしい

ほんとセンスあるわ

クロアゲハも面白かった

面白かったよね
クロアゲハだけポイント購入して読んでた

抜けねー抜けねー

メーテルで反省したという話か

ふーんまぁまぁ面白いじゃん

加瀬あつしマジで好き
切れ味健在で草

ワロタ

ワロタ
ぴこたん

引用元:undefined

『【悲報】漫画家さん、自分の漫画のヱロ同人にブチ切れ。作家をボコボコにしてしまうwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 06:31:48 ID:50d972381

    エロ同人送りつけは、FSSの作者も食らったとなにかで書いてたなw

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 07:14:32 ID:bd74e4156

    それがやりたいなら自分のキャラでやれって言ってやれよ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 07:21:24 ID:49856e516

    声優さん達に担当キャラのエロ同人を送り付ける連中も居るんだよな
    せめて自分で描いて送れよ、とは思ったが

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 07:38:09 ID:55e97dd59

    >>2
    手品先輩とかひなこのーととかな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 08:13:29 ID:0667d9d8b

    ジゴロ治五郎が一番面白い

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 08:16:18 ID:d14600e7e

    有名すぎるセリフ一つあるじゃん

    「明日の朝刊載ったぞテメー!」

    ネットミー厶とは違うか…。

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 08:20:16 ID:d14600e7e

    不勉強な漫画家がヤクザ描くと薄っぺらいが、この人だと深い事情まで知ってそうで続き気になる

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 09:44:06 ID:84f463733

    この人の下ネタって不快にならず、ちゃんと笑いに繋げているのが凄いわ
    (メーテルの件とか特殊な事情は置いといて)

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 10:38:45 ID:d98913840

    女の子キャラクターのビジュアルが今もなおアップデートされ続けていて凄いな

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 10:43:05 ID:7ee9a4d08

    ジゴローが一番好き

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 11:21:04 ID:788f4ad91

    この人自身、松本零士に怒られちゃった過去があるからなあ・・・

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 15:46:31 ID:d14600e7e

    ※5
    ※10
    分かる
    ブ男だけどカッコいいんだよなコイツ
    特に後半の兄貴との喧嘩
    逆にカメレオンは好きなんだけどヤザワが嫌いだったんでハマれなかったわ…。

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 20:04:07 ID:c8b8faea9

    ヤンジャンで始まったものの、ネタ的な展開も話題性もなくなぜか4話でそっと消えた画太郎の「珍入社員金太郎」を忘れない

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/07/07(月) 23:25:51 ID:f055863d6

    まぁ二次創作はどんなに出来が素晴らしかろうが二次創作以上には成り得ないし、エロ二次創作に至っては日陰も日陰の存在
    「弾にだけは当たらんよう、頭は低く生きていく」ってのが正しい在り方よね

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 01:24:52 ID:59d75de0b

    没ダム宣言すき

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 01:48:18 ID:7b592dd69

    クリ広げると韻を踏む発想はよりスケベな漫画でもなかなかでてこんだろう

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 06:33:33 ID:fb7d5a5ac

    セリフ回しとテンポの良さは素晴らしいなw

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/07/08(火) 09:20:10 ID:5c3e45f9c

    鼻鉛筆された相手の女装で興奮するって凄すぎるだろ鉄郎

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/07/10(木) 17:14:58 ID:0956f6a25

    加瀬あつしは天才だな
    こんな下らないことを大真面目に書けるなんてそうそういない

アクセスランキング