ピックアップ

【画像】昔のヱロゲのイベントCG、ヤバすぎる…オタクはこれを萌え~とか言ってたんかwwwww

人気記事

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

コラじゃありません


いたる絵やな

ドラクリオットは今も抜ける

眼鏡掛けたらどんだけでかいんかな

今でも目の位置おかしい絵を見かける

老害ってこういうので「昔の絵の方が味があった!!」とかリメイク叩きするんやろ?
この前のときメモリメイクも声デカ爺無視してもっとこんな感じの今風の絵にしとけば普通に売れて話題になったのに

絵を直してもギャルゲーのリメイクは正直そんな話題にならん
oneに関しては流石に古すぎるからそんな文句は見なかったわ
まあいたるから変えろってのは見たけど

結局平均50点で小さく纏まってるより平均30点でも80点の心に刺さる一枚がある方が良いからしゃーない

これの骨格を書いたやつ好き

見たことあるワイも好き

今見ると相当ヤバいな
上唇辺りにまで目がある

昔の

ここくらいまで戻るとだいぶ写実的になるな

神のみでいたる絵をオマージュした回あったな


当時でも賛否はあったぞ

昔のヲタクは宇宙人みたいな目した絵でシコってたんか

人気記事

水無月絵は明らかに昔の方が良かった

ガイナックスはもうエロゲ作らんのか?

いたるは当時から信者以外から嘲笑されとったで

福笑い

昔はデバッガーとかおらんかったのか
どう見てもおかしいやろ

確かに
鮭の切り身がおかしい

あんまりこんな切り方はせんなたしかに

鮭の酒浸しなのでセーフ

鮭食ったこと無さそう

サラダと思われる物のボリューム感が足りんな

白飯大盛り過ぎるな

よう見たらこれ畳もおかしくない?1枚しかないやんけ

これ豆腐丸ごと味噌汁にダイレクトにいれとるん?

この頃はスキャナですら一般人にはなかなか手が届かない存在だったから
「うおおおおパソコンでエロCG描いてる! さすがプロ!」みたいなとこがまだあったラップスキャンとかいうキチガイ沙汰も素人ならまだやってた時期やし
色だって256色とかやし

昔のエロゲプレイしてると言うほど名作か?ってなる奴結構あるわ(クロスチャンネルとかG線微妙やったし)

思い出補正もあるんやろな

過去の名作はその影響を受けた作品が大量に作られるからどうしても色褪せる

どうせいたるとおもったらいたる

そうだぞ
ぴこたん

引用元:”https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750299497/”

『【画像】昔のヱロゲのイベントCG、ヤバすぎる…オタクはこれを萌え~とか言ってたんかwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 10:48:58 ID:5cacaa509

    千歳佐奈ちゃんのふくらみかけおっぱいで今でもよくシコシコする

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 10:56:48 ID:b639c4b2a

    もしいまこんな絵をみせられるなら、全部AIでいいわw

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 11:21:53 ID:0a6866f62

    >ガイナックスはもうエロゲ作らんのか?

    いやもう会社無いし・・・

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 11:42:36 ID:a35a05c07

    鼻の無いちょい前のキャラもリアル路線が主流になったらまぁ色々言われるだろうな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 11:52:43 ID:f008a6fe2

    情報誌なりパッケージの裏面なり見て、自分の好みの画風の作品しか買わなかったけどな。
    そこまで古くないかもだけど「ルナそら」みたいなのは好きだった

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 11:54:20 ID:abf2c867b

    zyxは今でも十分戦えるぞ
    特にむとうけいじはお気に入りだった

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 12:55:41 ID:30f1248c7

    いたるが絶賛されてたことなんかあったっけ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 13:09:05 ID:de3da2167

    いたる絵は大人のサザエさんみないなもんだから
    カルタグラってもう20年前なんやな…

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 16:05:07 ID:74a8a03ce

    ここ10-15年で画力のインフレが凄いからな
    渋とかで10年以上前の絵見ればわかるけど、今なら当たり前にランキング外の画力がランカーだった

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 18:06:32 ID:0c96efe44

    いたるは当時から下手いわれてた、特に脱ぐとダメ
    でもキャラデザとしてはよかったとおもう

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 19:31:49 ID:ac520d2a3

    この頃はネットで参考資料検索とかできなかったしな

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/06/20(金) 23:39:00 ID:ffbcae4af

    今のほうが綺麗やけど平均化されすぎてんのがな
    刺さらん絵柄に流行られても嬉しくないんじゃ

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/06/21(土) 16:43:24 ID:5aa4d54ff

    >色だって256色とかやし
    あほか256色使える頃ならスキャナなんて余裕であるわいw
    なんなら88のデジタル8色の頃からスキャナあるわ。
    白黒2色しか拾わんけど

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/06/22(日) 04:50:59 ID:b60dcd799

    よっきゅん・・・///

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/07/17(木) 02:01:49 ID:58d763cce

    いたる絵は立ち絵がいいんだよね
    雑誌の紹介なんかだと立ち絵とその脇にちょこっと一枚絵だから
    立ち絵が映えてれば、この立ち絵の可愛いキャラが本番有ってマジですかで手に取る
    というか当時はそれまでドラクエみたいにでパフパフ文字だけ
    ボス倒して一枚エロ絵程度だったものが
    ゲームで小説、本番有と革新が起きてた時
    しかもよくわからん不幸や困難の感動の泣きゲーだから友達に知られても安心
    むしろエロとかどうでもいい、感動するからと勧めだす
    そんな時代の先駆けの一人がいたるだから

アクセスランキング