ピックアップ
だけどいまもなお金銭のやり取り発生してるだけなんだ
つまり一生安泰だな
腹にも知識にも入らないものにお金を使う神経がわからん
知識は文字からしか得られない派?
知見はある
見てみたい
ぴこ速(〃'∇'〃)?は楽しいことやえっちなことを中心に更新する5ちゃんねるまとめサイトです
エウリアンに囲まれそう
んで、複製ポスターをエグい値段で販売するんだろ?
ラッセンの絵を売る女みたいなのが横について「カンザリン先生のイラストっていいですよね~」とか言いながら
会場でシコるやついそう
こういうの行ったことあるけど金使わず出たで
毛筆で色塗ってるの?
ネットで見るのと何が違うんや
アールジュネスとかの展示会は無料で見れた気がするけど、
今はネット上で探せば出てくる時代なのに、わざわざ会場に出向いてまで見るほどの熱量がある人間がどれほど居るのか?
サイン会があったり、特典のクリアファイル貰う、みたいなのじゃないと人も集まらなそう
人気ある人?な割にAI感強いな 逆に言えばこういう人らのを食い散らかしたのが生成AIってことか
つかデジタル画を印刷して見る意味よ
あたしこで成り上がった成功例って印象の人
こいつSNSで他の作家に一方的に難癖つけた挙句ヒスってるとこ見てからイラスト見てもなんか嫌悪感抱くようになったわ
ここでシコってもいい感じ?
AIに負けた壊死
立たんのぉ…アニメのAIエロ画像や動画でワシの精子は枯れ果てたんじゃよ👴ホゲェ~
アールジュネスの版画の展覧会行ったことあるけど、モニター越しじゃわからん細かいところがすげえぞ。そりゃ数十万円するわ。
青髪の娘の下乳ちっぱいええな😍
勃ったわ