ピックアップ

【悲報】Z世代「ドラゴンボールはジジイの漫画、転生したらスライムだった件の方が面白い」 3.9万いいねwwwww

人気記事

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

どうすんのこれ……


Z世代にドラゴンボールを認めてもらうにはどうしたらいいんだ?


ヤムチャを主人公にしてなろう系。

コミックス貸したり普段からドラゴンボールの話題いっぱいしたり例え話にドラゴンボールワードいっぱい使うといいよ

ドラゴンボールを認めるまでこれは何とかの分だと言いながら殴る

認めてもらう必要などない

自分で原作を読むしかないな

最近の小学生普通にかめはめ波とかドラゴンボールの話題言ってんぞ
多分親の影響だと思うけど

師範を乗り換えながら強くなるというテーマを先に話すと良い
要するに自分が強くなる為に利用したり媚を売ったりする
亀仙人からカリン様、ポポから界王様、ビルス、全王様等

なろうとか読んでるのも窓際ジジイだけだろ

スライムをあの姿にしたの誰かわかってなさそう


皮肉が効いてる

ジジイになってからも同じ話題になったら転スラの画像貼るのか

ドラゴンボールのアニメはゴミだけど
漫画で比較するならそれはない

髪の毛きめえ

転スラって会議するアニメだろ?

会議してぇ…!

リムル様かわいいもんな

なんか話ししてるとジジイが寄ってくるんだから大変だと思うわ今のヤングは

子供の頃って言ってんだろ
ジジイもガキも正解だろうが
何を争う必要がある

DBがジジイ向けなのはいいけどやっぱなろうて電車レベルなんだなw

スライムなのに女の形を選んだ時点でオチンポに負ける以外道がないよね


流石にドラゴンボールの方が面白い

バンナム関連の売上だげて年1900億
去年ダイマやってゲームが当たった

伝説に楯突く虚しい抵抗
残るのは伝説のみ

転スラはキャラは好きだけどストーリーはあまり面白くないんだよな

20年後も残ってるのは残念ながらドラゴンボールだと思う


それしか知らんのやろ
ぴこたん

引用元:undefined

『【悲報】Z世代「ドラゴンボールはジジイの漫画、転生したらスライムだった件の方が面白い」 3.9万いいねwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 17:33:56 ID:3ab5fc936

    なろうとか好きそう

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 17:46:05 ID:9d91ea0b3

    氷河期世代やが転スラ好きやで
    てかドラゴボにはほぼ関心が無い

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 17:50:47 ID:e7daea85c

    転スラは興味ないけどミリムのデザインは好き

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 17:51:07 ID:376774740

    転スラはなろうでもつまんない方
    1話から設定痛々しすぎて見るだけ時間の無駄

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 17:54:57 ID:a5b8daa88

    ジジイの漫画なのは事実じゃん

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:01:22 ID:ca605b9cd

    転スラはガキの漫画
    ドラゴンボールのが歴史に残る偉大な漫画だよね
    って言い返せば良いのかな?

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:08:02 ID:497e610ab

    ドラゴンボールZ世代だけど、普通にドラゴンボールはゴミだと思う。内容の空っぽなバトルもの。今の異世界系のほうが、色んな要素があるし、何よりおもしろい。

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:10:59 ID:f846ee193

    ここも年寄りが多いな
    というか、まとめサイトなんて
    もはや老人の娯楽なんだろうな

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:11:27 ID:efe00afb8

    >>20年後も残ってるのは残念ながらドラゴンボールだと思う

    まあ今売れる物と未来に残る物の違いってあるわな
    ドラゴンボールが凄いのは現状両方達成してるところ

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:15:31 ID:9d1eec601

    転スラは会話ばっかでおもんなかったけどDBがじじいの漫画は分かる
    若い子にすすめるかって言われたらそうでもないし

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:15:56 ID:d070af5ae

    どっちが面白いかは知らんが、年代的にはDBはもうジジイ世代の漫画やな
    DB読んでた世代が巨人の星や鉄腕アトムの方が面白いと言われたら同じ事言うだろ

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:16:19 ID:4ce28b466

    >>6
    そうなんだ、よかったね^^
    で、てんすらって何だい?有名なの?
    でいい
    言い返す必要すらない

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:24:39 ID:c322a1416

    ドラゴンボールは老若男女に受け入れられるコンテンツで、転スラは中年男性にしか受け入れられないコンテンツだと思うんだが
    自分の内に存在しているスキルが正妻ポジに名乗り上げるとか、いかにも中年男性が好きそう

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:26:35 ID:0829515d6

    なろうって児童文学でしょ?
    原作者もこどおじなんだから類友でうぃんうぃん

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:32:49 ID:a331d0b7c

    日本人の幸福度が低いのは何事も相対的な価値観でしか判断できんからだろな・・・これって60年代から続いたポストモダニズムの実践は日本人を不幸にしたな

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:35:10 ID:b8fe56237

    転スラごときじゃ比べるのも失礼だわ
    精神年齢ガキの奴にしかウケてない

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:43:07 ID:8bf2ae876

    とはいえドラゴンボールで引っ張るのもそろそろ無理出てきたから新しいコンテンツが欲しいよなぁ

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:45:20 ID:1b03ccaf7

    ドラゴンボールに転スラぶつけてきてんだから120%釣りなのに
    かわいいくらいに大量に釣れてんな

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:47:38 ID:0b809da2a

    ドラゴンボール連載時に手塚や石ノ森や不二子よりもって言ってるようなもんか?
    Z世代って…

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:49:37 ID:78b58f781

    スライムって設定なのにスライム感皆無のキャラはちょっと(人外スキー並感

  21. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:52:21 ID:e4eaff836

    幼児には幼児向けが人気あるだろそりゃ

  22. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:55:00 ID:b2c4d2e32

    逆に「転生したらスライムだった件はガキの漫画、ドラゴンボールの方が面白い」とレスしたらどのぐらいいいねが付くのか気になる

  23. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 18:59:29 ID:09d20561e

    なんだ
    たったの3.9万か
    フリーザ様は52万だぞ

  24. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 19:05:42 ID:21b660dd7

    なろう系は序盤はまだ面白いと思う作品があるんだけど
    テンプレ期間抜けちゃうと実力がもろにばれて酷い話になるからな
    本当に実力あるのと比べるとあかんわ

  25. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 19:07:24 ID:f0202ca9b

    ドラゴンボールがじじい漫画なのはそらそう
    ただ転スラの方がって言ってる子のアイコンが電車でなんか色々と察しちゃうよね…

  26. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 19:30:33 ID:a40b0f98c

    ワイ50代。リアル世代だけどドラゴボあんま興味ない。漫画版の転スラ好き。

  27. 名前:名無し 投稿日:2025/05/17(土) 19:46:28 ID:b518e3e57

    ジジババになっても子供コンテンツにしがみつくとか政治家顔負けのキモさだわ。
    日本人の大人は異常。

  28. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 19:49:11 ID:f2a707503

    世代で言ったらポケモンもじじいのゲームだぞ
    Z世代なにもない

  29. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:03:46 ID:8f66905e3

    ガチの「これ、外国人笑うらしいな」はちょっと……

  30. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:07:36 ID:e28e20c4e

    ドラゴンボール大好きおじさんはちゃんとダイマ見た?
    あれ評価できるのすごいと思うよ

  31. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:09:57 ID:0001ef985

    宇宙黒騎士の方が名作

  32. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:19:03 ID:5de56ed0e

    おめえ本気で言ってんのか?

  33. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:27:46 ID:9b9373d5e

    ダイマがアレだったからな…

  34. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:36:09 ID:219b89f7b

    一般人「リルムって誰?」

    これが全ての答えやん。はずかしいねえ

  35. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:39:45 ID:83922250e

    これのどこがスライムなん?

  36. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:43:27 ID:fe9d2c81f

    一番好きな作品以外はコケにしたいお年頃なんでしょ

  37. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 20:53:16 ID:a2ad53962

    あの会議漫画の何がおもろいんや?

  38. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 21:19:57 ID:6fdfa8173

    両方おもしろいなのだ

  39. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 21:28:38 ID:02866bfcf

    ジャンルが違うんだから、どっち「も」面白いで良いじゃねーか。
    めんどくさい。

  40. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 21:31:03 ID:86138f2b0

    対立煽りに反応するのやめーや
    何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!

  41. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 21:34:20 ID:48a417b26

    なにこのクソみたいな対立煽り…

    頭イカれてんのか

  42. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 21:44:32 ID:fda41abd1

    んなもん個人の好みや、好きじゃないほうをわざわざサゲる必要もないし、わざわざ好きでないものを好きになってもらう必要もない
    そのために世界にはわんさかエンタメがあるんや

  43. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 22:38:46 ID:88b23b0cd

    DBと転スラ、時代もジャンルも全く違う作品を比べて、どっちが面白いかを語るだけ無駄
    重要なのは個々の作品が面白いかどうかだけ

  44. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 22:49:42 ID:e8f08c1b1

    子供の頃に~って前提なら
    そりゃその当時放送してたアニメが挙がるのが普通ってだけじゃ?

  45. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 22:54:25 ID:e8f08c1b1

    ・ドラゴンボール→半世紀近く前の作品なのにいまだ世界的人気作品
    ・転スラ→10数年の歴史かつあくまで日本のさらに一部で人気なだけ

    こういう主観主張はおまそうにしかならないのでは主観外での評価が重要
    そしてその場合は比べるのすら状態だぞ

  46. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 23:08:07 ID:b6d3d0aba

    こういうつまらん対立煽りみたいな記事要らん

  47. 名前:匿名 投稿日:2025/05/17(土) 23:45:33 ID:ebf79c1c8

    ドラゴンボールを貶すのって老若どっちでもない中途半端な世代だろ
    ちょうどドラゴンボールが放送されてない谷間の世代、ただそれだけ

  48. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 00:27:54 ID:b1e8105d5

    両方とも見てるのはジジイ定期

  49. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 01:48:05 ID:a53e57116

    ドラゴンボールがなかったら今のバトルシーンないけど
    昭和の漫画の原型があったから今の漫画がある

  50. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 02:09:21 ID:782e9b4d9

    レッテル貼りでマウント取ってイキってる時点で精神は赤ちゃん未満の幼稚さだと自覚できんのかね

  51. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 02:10:32 ID:91910d927

    転スラ好きですっていう外国の陽キャ出てきたら認める
    ドラゴンボールには少なくともいるからな

  52. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 03:07:32 ID:79798347d

    この電車アイコンくんはそもそもZ世代なの?
    DBってキッズとジジイに人気で氷河期あたりの半端なおっさんがアンチのイメージだわ

  53. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 03:16:42 ID:97aff66fe

    でんちゃ!でんちゃ!

  54. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 03:19:00 ID:58a9afd0f

    ここ数日でここも無駄に煽る記事にコメントむっちゃついてるな
    ぴこたん喜んでるんだろうけどそういうのはアニゲーとかで十分だからね
    ここは二次ロリのおっさんたちが性癖披露してきゃっきゃするサイトなので
    そういう記事ふえたら過疎るぞ

  55. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 03:20:21 ID:89a5af279

    転スラには、ヴェルドラが「かめはめ波」をするシーンがあるのだが、
    ドラゴンボールを知らないのに、理解できるのだろうか?

  56. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 04:21:55 ID:591a9bea1

    転スラってアラフォー童貞おじさんが転生して美少女のような中性になるキモオタ向け作品だった筈なのになあ…

  57. 名前:多様性にお応えして主人公を女にしたDB作ろう 投稿日:2025/05/18(日) 04:37:06 ID:95a0ecda4

    こういう風に面白くない物ばかり見て育った大人がいずれはアニメとか作るようになってるのだとしたら絶望しかない

  58. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 05:46:19 ID:45d26ac88

    電車アイコンwwww

  59. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 07:44:44 ID:2a8e281ce

    ドラゴンボールも面白かったのマジュニア辺りだし転スラも面白かったのはオークロード辺りまでだろ。
    なんというか話が進むたびに上等な酒を水で薄めてるような内容になってる気がしてならない。

  60. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 08:08:18 ID:b59c74af1

    DBが昭和臭いのは分かる
    でも比較対象に転スラ挙げるとかギャグですか?
    もうちょっとこう……マシなタイトル持って来れなかったのか

  61. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 10:50:34 ID:d2f4c5a11

    いい年したおっさんが転スラキッズにムキになってる方がはたから見てると怖い

  62. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 13:51:36 ID:7cecd0568

    てんすらってどういう層に人気なんだ
    よくあるなろうだったけど、刺さる層には何か違うんだろうな

  63. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 14:11:24 ID:b4390d0b0

    完結した作品とまだ連載途中の作品の比較って
    フェアじゃないね

  64. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 17:09:43 ID:6984ac3d7

    で、転スラの方の画像は何が興奮するんだ?
    ケツ掘られて放心したみたいな顔してるが

  65. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 17:19:08 ID:54ee63e0b

    SNSの発展で頭の悪いクソガキが悪目立ちしやすくなったからな、
    どう足掻いても一時だけ流行った一般人にナニソレ扱いのアニメでしょスライムなんちゃらって?

  66. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 17:19:58 ID:e45fc261a

    ※64
    その視点で見たら興奮してきたんだが

  67. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 18:53:18 ID:a3b1483bf

    これDB出汁にしてるからめっちゃ伸びてるけど
    相手が同じなろう成功者のSAOとかだったら1/10も反応ないだろw

  68. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 19:35:25 ID:aab10a2d4

    マイケルジャクソンが世界一だと思うけど今の新しい歌の方が聞くよね
    DBが世界一の漫画だけど今は転スラ見るよねってだけ

    DBアンチは15以下、25~35、このあたりだと思うよ。当てはまらない年齢なら逆張りしてるだけかと

  69. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 20:17:03 ID:2ed288d75

    DBは漫画なのかアニメなのかで正直評価が分かれる
    アニメは24分中10分以上引き延ばしで全然動かん回とかよくあったし
    当時はアニメ自体そんなないから許されてたけど
    今こんなんやったら間違いなく途中で切られてる
    まあどっちにしても転スラ()が一番だけはないが

  70. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 20:34:26 ID:2ce51222d

    3.9万付いてる奴のため息がどういう風にかかってるのかで意味変わるよな
    ガキの転スラがいいって話にため息ついてんならDBの方がいいって話だし
    もしかしたらこの両方とも違うって意味でのため息かもしれんじゃん
    そもそも転スラが~って方には3.9万いいねどころか2RTしかねぇじゃん
    スレタイも中身も勘違いでずっと進んでる

  71. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 22:15:53 ID:b54098140

    おっさんが凄さを語れば語るほど若者は冷ややかな目になるという
    古い漫画だし仕方がないで
    でも電車アイコンを若者筆頭に考えん方がよさそう

  72. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 22:41:31 ID:8acfa73d0

    こんだけコメント伸びるからこの手の記事は止められないな

    言い出しっぺの電車アイコンは24時間以上のレスバに巻き込まれて悲鳴を上げてるオチ

  73. 名前:匿名 投稿日:2025/05/18(日) 23:26:12 ID:ad1c076ca

    世代が違うからって鳥山世代が手塚治虫バカにするでなし、コイツがおかしいだけ

  74. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(月) 02:37:43 ID:0f1101077

    個人的には、転スラとDBならDBの方が圧倒的に面白い
    でもそれが何故かは説明できない
    DBは別に大したストーリーがあるわけでもないのになぁ?

  75. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(月) 03:36:55 ID:eb07d5c6d

    SNSで煽り合ってる時点で両者負け

  76. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(月) 07:38:02 ID:f3bb6cf4f

    ジジイが「子供の頃に興奮したもの」に悟飯の覚醒を上げるのはわかる
    それを、DBはジジイの漫画で転スラの覚醒のほうが上というのはマジで意味不明
    ジジイが子供の頃に転スラが存在してたことになってるのだろうか?

  77. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(月) 13:08:12 ID:42046b5bd

    子供のころ興奮したものに対して、3~4年前のものを出してくるお子ちゃま

  78. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(月) 14:06:19 ID:c284284d8

    転スラの作者もDBを見て育ったオッサンだけど

  79. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(月) 20:08:13 ID:7b625ed02

    センスのなさを開陳することに抵抗がないのは無謀でも蛮勇でもなくバカだぞ

  80. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(月) 20:27:20 ID:af05ccd1e

    いま50歳だけど、鉄腕アトムとくらべたらドラゴンボールの方が面白いと答える
    子供の時にリアルタイムで観た作品に思い入れが強くなるのは仕方がない
    Z世代ってメジャーの大谷も入る事を考えたらもういい歳でしょう
    Z世代の言ってることもあと10年もしたらα世代に老害扱いされるよ

  81. 名前:匿名 投稿日:2025/05/19(月) 22:09:16 ID:135438778

    単に読んだことないだけだししゃーない

  82. 名前:匿名 投稿日:2025/05/21(水) 01:20:49 ID:16e33f5e8

    転スラは人間形態ばかりやるようになって萎えた
    スライムである意味が半分失われたと思ってる

  83. 名前:匿名 投稿日:2025/05/21(水) 21:34:56 ID:e52c1548a

    ※57
    今がそうじゃないのか?

  84. 名前:匿名 投稿日:2025/05/22(木) 11:26:59 ID:220fa00ec

    世代とかよりも個人の好き嫌いなだけでしょ
    ドラゴンボールも連載時は楽しめたけど後半はかなり微妙な展開が続くし、
    転スラは薦められてアニメを一通り見たけど、無駄に登場キャラが多いだけで特に面白くない
    一方でいまだにガンダム系を大好きだ(MBS系と日テレはハズレ祭りだけど)

  85. 名前:匿名 投稿日:2025/05/22(木) 13:46:20 ID:64e7ca0a4

    どっちも頭空っぽで見れるアニメやん

  86. 名前:匿名 投稿日:2025/05/24(土) 20:15:55 ID:084a1c7df

    人気と強さ議論でマイナーチンカス作品の比較対象にされるのは慣れてる

  87. 名前:匿名 投稿日:2025/05/25(日) 18:29:30 ID:af4df5004

    よくまあ恥ずかしげもなく、キモオタ向けのニッチなアニメを比較対象に挙げられるな
    そこはおとなしく鬼滅とか呪術廻戦とかにしとけよ

アクセスランキング