【画像】久しぶりにフリーレンのアニメ見てるけど、これ20年に1度の傑作だろwwwww

ピックアップ

【画像】久しぶりにフリーレンのアニメ見てるけど、これ20年に1度の傑作だろwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

原作、演出、音楽全てが完璧過ぎる
これに並ぶ作品は今後20年は出ないわ


2期来年とか待たせ過ぎ

フェルン「2期来年ですか・・・」
フリーレン「短いね」
シュタルク「超なげーよ」

チェンソーマン2022年秋1期1クール→2025年秋映画
これに比べたら全然恵まれてるぞ文句言うな

20年前の傑作は何?

エヴァンゲリオン

エヴァは30年前だぞ

新劇派なんだろ

20年に1度の作品って言ってるだろ
40年前~20年前 エヴァ
20年前~今 フリーレン

一応前半12話、後半12話やったから実質2クール
まぁクオリティが飛び抜けてたから話題にはなるわ

進撃

進撃は駄作
あれが評価されてるのは未だに理解出来ないわ

へぇー今は前半後半とかあるのか
フリーレンは転生とかいう余計な要素入れてないとこは評価できるな知らんけど

金かけてる作品は前半後半あるね
今だとリゼロが前半後半ある

面白いけどよくあるファンタジーものって印象

あんな急に方向転換するアニメはほとんど無いぞ

でも可愛い女の子が一人もいないよね

リーニエちゃんとゼンゼちゃんがいるんだが

リーニエちゃんもいたか
あんな可愛いキャラを殺すとはもったいない
2期だとソリテールがいるけどリーニエちゃんには遠く及ばないな

ゼンゼちゃんがいるだろ


20年前っていうとガルパンか

最初の流星のとこで既に泣いた

なんでゼンゼ人気あるのか全然分からん

ロリコンには刺さるキャラ

人気記事

#PR
関連記事

まぁフリーレンしか見てなければそれが傑作になるんだろう

色々見てるぞ
逆に沢山アニメ見ててフリーレンの凄さが分からない奴はセンス無い

フリーレンとフェルンの感情が薄ない?


張り方ミスってるぞ

フリーレンはどうでもいいシーンが結構あるな
海岸のゴミ掃除のシーンとかつまらないし

誰がお母さんですか!面白いだろ

駄作ではないけど傑作でもない
手に汗握るとかいうのがない
進撃のほうが緊張感がある

そういう話じゃないし

9話を見なさい

フリーレン(コピー)が出てきた演出は良かったぞ

フリーレンだけが別格だっていう演出が良いんだよなぁ
デンケンも凄かったけど一目見てフリーレンの方が凄いっていう演出
炎の色味が凄い。あれだけでフリーレンは別格って一目で分かる

アニメって原作に忠実なん?

原作が神でもアニメ版がゴミのケースもあるな
ベルセルクは神マンガなのにアニメ版がゴミ過ぎる

アウラ辺りから急に面白くなった印象


なろう脳で俺つぇぇぇが見たい人はそこから面白くなったっていう人しか居ないよね

バトル色が濃くなったね
2期は更に濃くなる

リーニエみたいなちっちゃいキャラがデカい武器持って戦うの好きだから
あそこで退場は悲しかった

フリーレンとのミラーマッチはフェルンと一緒だから、そんな苦戦するもんじゃないだろ

フェルンがゼーリエのおっぱいを見て「揺らいでる・・・」と言ったのは間違いだった

ぴこたん
いいよ

引用元:”https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741713453/”

『【画像】久しぶりにフリーレンのアニメ見てるけど、これ20年に1度の傑作だろwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 12:54:50 ID:e4b725317

    デブとアウラが受けたアニメ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 13:18:31 ID:94eb93a3c

    内容はクソ中二やけどなー

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 13:41:12 ID:1cd0adcf5

    ※1
    普通に人気はヒンメルとフリーレンのツートップなんすけど

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 13:52:08 ID:5c7f644b4

    その年の小学生の憧れの人アンケートでお母さん、先生、大谷翔平に並んでフリーレンの名前あったのは笑ったわ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 14:07:35 ID:19e6ed322

    後期OP曲は確かに20年に一度級だったがそれ以外はそこまでか?

  6. 名前:憤怒 投稿日:2025/03/12(水) 14:13:55 ID:63ec8adac

    嗜好は其々だから。琴線に触れる箇所も其々。チミは傑作と感じたかもしれないがそうでないと考える人も居る。強要はしないほうがいい。
    此の作品では無いが例えば薬屋、蟲師、等々
    故に私は自分で大好きというが傑作だとも言うが其れに共感も求めないし強要もしないよ。自分だけの良いもので好いものでいいじゃない❔

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 14:53:08 ID:339842145

    進撃は傑作だがエバンゲリオンは💩だろ。てか、「作品」とは言えないなにか。

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 14:54:01 ID:2731c3d9a

    高齢者向き

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 15:12:37 ID:1a3d6b4e7

    どうでもいいエピソード水増ししすぎ
    ぽっと出のキャラの過去とかどうでもいい
    昇級試験なんてネタがなくなった漫画がやる話

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 15:15:43 ID:b6d56ca6c

    やっすい20年やな
    もしかしてこどおじか?

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 15:21:54 ID:e908431a8

    フリーレンは話やキャラは好きだけど世界観が手抜きというか、ゲーム的で薄っぺらいのは気になったな
    例えば魔物は倒すと粒子になって消えていくのに1話の黒龍の角みたいに魔物素材の話が出てきたりとか、試験で使われている誰もクリアしていないダンジョンに大量の蝋燭の灯りが灯されていたが誰があの蝋燭に灯りをつけてまわっているんだよとか
    世界観描写の不整合が多くてあの世界は実はプリコネみたいなVRMMORPGなんじゃないかと疑って見てたがそんなことはなく単に作者が適当に書いてるだけだったのが残念だった

  12. 名前: 投稿日:2025/03/12(水) 15:22:10 ID:71ce2d513

    ほかと比較してしか作品を評価できないのかねえ

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 15:41:18 ID:c4deb82ad

    わりと弱女がフェルンに感情移入してるのだろうな
    「イケメンがありのままの私を肯定してくれてるブヒ~」という感じで

  14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 15:50:19 ID:6b3155b06

    絵が動かないシーンが多すぎる
    アニメ媒体である必要がない

  15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 15:58:23 ID:07c7fae1b

    おモンねえよ

  16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 16:09:15 ID:d7fda5649

    ※7
    進撃も似たようなもんだろ

  17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 16:19:15 ID:c8e859873

    東の勇者ピストンの出番まだ?

  18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 16:30:09 ID:6985eab62

    リーニエちゃん次いつ出てくる?

  19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 16:54:39 ID:a8b93cd8d

    今アニメ見てるが漫画で1時間のところアニメだと3時間は掛るから大変だ
    今は休載中で二期分は原作あるが3期目は出るとしても2年くらい空くのでは
    どうでも良い展開が面白いし矛盾点は矛盾点で面白がって見なくては

  20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 18:01:16 ID:4ebd20833

    二期が楽しみ

  21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 18:19:01 ID:3e3798391

    嫌いなヤツはみなけりゃいいんでない。
    オレは来年が待ちどおしい

  22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 18:45:26 ID:f090de0e9

    これをやたら持ち上げてるヤツって普段ろくにアニメとか見てないんだろうなと思うわ
    そりゃ視聴した作品数の分母が小さければ小さいほどマンセー言うわな

  23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 18:48:08 ID:f090de0e9

    >>21
    電通案件だからとはいえ周りに流されてこんな風に言ってるヤツ多いわ
    センス無さ過ぎて全身黒でコーデしてそう

  24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 20:26:59 ID:89dffb15d

    ガルパンが20年前ってマジ?

  25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 20:58:11 ID:236696e26

    傑作かどうかなんてどうでもいいだろ
    抜けるかどうかが大事だ

  26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 21:44:34 ID:6adbe40e9

    アンチの粘着度が高いよね

  27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 22:13:40 ID:2a15f77a1

    原作は丸顔すぎてな

  28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/12(水) 22:47:55 ID:3cc59aed9

    どうでもいいから原作はさっさと連載再開しろよ

  29. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 01:25:36 ID:f7ffa908a

    原作の連載頻度はベルセルク並だから仕方ない

  30. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 02:28:25 ID:7ba2d99d5

    五百年以上生きた生首「アウラはもういないじゃない」

  31. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 02:37:44 ID:8bec61333

    日本の恥晒しなろうなどワンピースの足元にすら及ばねーよ🤣

  32. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 03:33:56 ID:c27d2b18a

    のっぺりし過ぎなのに癒し系で感動系でもないし見てて苦痛でアニメ5話で切ったなぁ。
    原作読むとまた違うんやろか?

  33. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 09:15:48 ID:fcc3dd9f1

    ※32 分かるw

  34. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 09:25:27 ID:0375175ca

    >>11
    もうあらゆるフィクションを見られないだろう、
    そんなトコロが気になってしまうようなら
    作劇上の都合を許容せよ

  35. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 10:48:53 ID:d866c6b5e

    フェルンのああいう性格とか、シュタルクがそれを肯定してる感じとか
    いかにも弱女にウケそうな関係性だなと思う

  36. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 15:39:26 ID:fd3f7e4db

    どうしてアンチは、わざわざアレが嫌だコレが嫌だを言うために、アンテナ張って集まってくるんだろう?

  37. 名前:匿名 投稿日:2025/03/13(木) 17:53:51 ID:712ddfe38

    しかしねぇ君…フリーレンは絶対的にお姉さんであるからして我らおねショタ派からは絶大な信頼をよせられている。フェルンとシュタルクの子供がヒンメルって名付けられておねショタを展開する薄い本書いたら売れたわ。

  38. 名前:匿名 投稿日:2025/03/17(月) 16:09:15 ID:81c2b50e6

    バトルいらん

#PR
    アクセスランキング