
血の涙がながれるぐらい
鬼滅しかりメダリストしかり
わりと登場人物が理想的な熱のあるやつやから現実離れしとる部分はあるけど、それを飲み込めるほどの煌びやかさと文章表現があるから「所詮漫画じゃん」にならない。スケートのわかりにくさを説明しとる割にルールが飲み込めないのもヒカルの碁やアイシールドと似てる
ピックアップ
モブキャラの苦しさもちゃんと表現しつつ理解しつつ「それでも!」ってなるのはまじで熱血漫画よな
いのりちゃん役の厄介オタクなんでしょ?
怖い!
むしろあの等身大の言葉選びは鬼滅と同じでおんなじゃなきゃかけない男なら見栄をはってカッコつける部分がない
まじで一話がすげーいいんよなたまにぶっ刺さる漫画があるけど今回はこれやった
メダリストは近年稀に見るくらい基本アッパーな構成だから男だと思ってたわ
女性特有のリアルさや毒々しさが一切ない
プロの人がモーションキャプチャーで演技してるからすごい
昔ながらのアニメ好きな私にはどうも向かない
基本漫画しか読まないし最後にみたアニメは鬼滅ぐらいだからみようかなっておもってた
純粋に先生として教えてる清らかさ
いまざっくりあらすじ読んだけどちょっと違うかなまわりが主人公に冷たい、よくある女性同士の足の引っ張りあいは全くない唯一最初の方に母親が娘のためを思ってスケートを止めてたってのはあるけどまじでそれだけ
アニメまでみてようやく作者のつくりたかった作品がわかるんだぞ
毎週楽しみになるのもいややし
だって僕達仲間じゃん?
性的なカット多すぎんねんスポ根に恋愛要素性的描写いらんねん

まぁでも出てくるのは性的なロリなんでしょ?