テレビアニメ『とある科学の超電磁砲』第4期が制作されることが決定した。あわせて特報映像が公開された。https://news.yahoo.co.jp/articles/eee65c219a12b3c36e523ddf316907773c098716

インデックスの方は魔術vs超能力になるかと思いきや、イギリス清教・ロシア清教の話がつまらなくて萎えた
レールガンは漫画が原作なだけに、話がシンプルで面白いんだよな
「中学生キャラやりたくない」
て駄々こねてるやつか
ピックアップ
原作はさすがに完結したかな
レールガンの方か
ミサカはミサカは!御坂美琴は最強ですレールガン!
スピンオフのが人気で草
何故あんなに詰め込んだかがよく分からなかった
そろそろ声変わりやばそう
3期のドリームランカー編の次をやるならジェイルブレイカー編
この話は初春がメインヒロインで佐天さんも初春のために頑張る長編
情報サンクス!
アニオリ無しの原作オンリーでやって欲しいけどストック足りてたっけ?
fripsideのOP盛り上がってた時はまだニコニコ全盛期だった記憶
超電磁砲、けいおん、マクロスF、化物語など、アニソンの当たり年でもあった
円盤特典とかメガマガピンナップとか初春と佐天さんの比率が高くなってもおかしくない長編
これはホント好き
キャラがみんな良い
萌え過ぎじゃなくて魔術の方は
なんかダメだった笑
ほほ~
レールガンの方は中編のみたいなのの連続で
長いストーリーとかなかったでなんな匂わせはあるけど全然進行しない要するに、毎期コナンの映画見てるようなもん
サテンって娘が事件の種つかんできて、ウイハルって娘がリサーチして、
黒子が現場で捜査して
ミコトがコインでドーン!
みたいな笑
2008年 とある魔術の禁書目録(本編)
2009年 とある科学の超電磁砲(スピンオフ)
2010年 とある魔術の禁書目録Ⅱ(本編)
2013年 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟(劇場版)
2013年 とある科学の超電磁砲S(スピンオフ)
2018年 とある魔術の禁書目録Ⅲ(本編)
2019年 とある科学の一方通行(スピンオフ)
2020年 とある科学の超電磁砲T(スピンオフ)
ビリビリ違うの?
4期のメインヒロインが初春でもう1人の主役が佐天さん
ここではよく見る佐天さんの動く姿がまた観られる