■あらすじ
突然宇宙で目覚めたら――美女美少女とハイスペ船で無双でしょ!
凄腕FPSゲーマーである以外は普通の会社員だった主人公は、突然ハマっていた宇宙ゲーに酷似した世界で目覚めた。
ゲーム通りの装備で襲い来る賊もワンパン、無一文の美少女を救い出し……傭兵ヒロの冒険始まる!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000016348.000007006.html
便乗の作品っぽいのが2作品(?)だか最近のカクヨムの上の方に上がってるわ
ピックアップ
あれもなろう系スタートだけど
「追放」とか「ダンジョン」とか「のんびり」とか「スローライフ」とか「自由に」って書いてあると読まないのが正解だと思ってる
こういうコンテンツとりあえず浴びるだけの層にはウケるのか
若いでしょ
そもそもラノベ読まねえ層に媚びたタイトル付けてもどの道読まねえしな
オレ、タイトル考えるセンス無ンだわって言ってるようなもんだけど大丈夫そう?こいつら
出版される時に20文字くらい増えることもよくあるwあれは可哀想ではあるがその方が売れるんだろうな
アプリで異世界もの漫画をよく読むようになったけどなんでハーレムしかないの?w最初から女が出てきてなぜか好かれるという謎
過去の作家も草葉の陰で喜んでいることでしょう
一戸建て欲しい層のガス抜きなんか?
宇宙に住んでるから
転生したらスライムだった件は良いタイトルだったのにね
主人公ハーレム
雑魚スキルなのに使い方次第で最強もうこういうの流石に飽きた
飽きすぎて主要キャラ全員男みたいなアニメ観たい
楽しみや
『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』↑コレを『目覚めたら最強装備(サイコガン)と宇宙船持ちだったので、銀河系にその名を轟かせる一匹狼の宇宙海賊として自由に生きたい』
に変換したらどうだろう・・・? ものすごい名作アニメになるそうなのだが・・・
どんなクソだろうと読んでから叩け
小説っつーか文章ってヘタクソだとマジで読めないんだよな
漫画はどんなに絵が下手でも読むだけならいくらでも読めるけど
小説は文体が合わないといくら頑張っても
脳が読解する事を拒否して読み進める事が苦痛で仕方ない
1人称が割と多いラノベは読めない率が高かった
文章の荒れたなろう系が流行ってからラノベ読む量減った
まぁアニメはそもそも見ないんだが
A.今の若い読者はタイトルで内容が理解できないと1文字も読んでくれないため「3行で説明しろ」時代が懐かしいなぁ。今や1行で説明しろだもんなぁ
>>とりあえず読んでないのに批判するやつはクソなろう以下
>>どんなクソだろうと読んでから叩け
ば~っかじゃねえの!?