ピックアップ

【画像】アルドノア・ゼロとかいう平成のコードギアスになれなかったロボットアニメwwwww

人気記事

人気記事

#PR

人気記事

人気記事

最近のコメント

最近のコメント

1期までは音楽ロボデザインストーリーどれを取っても最高だったのに…


逆だったかもしれねえ?

主人公の性格がイマイチだったな
面白味も人間味も無かった
主人公さえ魅力的ならギアス超えるポテンシャルもあった

いくら何でも主人公持ち上げるために敵も味方も白痴にしすぎたのが敗因

スザク枠が初っ端からレイリー散乱くんだったのよくなかった

後半面白くなりそうって時に終わった
何だったんだあれ

音楽は梶浦澤野と脚本は出だしだけ虚淵とたいしたもんだったな

ヒロインちゃんが実質主役過ぎて全部茶番みたいにしちゃったからな
尽くされることが当然な女向けの物語になっちゃった感じ

昭和のコードギアス

火星人がタコでもゴキブリでもない稀有なアニメ

平成の銀河英雄伝説にもなれるポテンシャルはあった

つまらなくはなかったけど主人公がなんで万能キャラなのか分からなかった説明あったっけ

火星貴族がチートマシンで襲ってくるのを練習機で返り討ちにするここだけ書けばクッソ面白そう



海が強すぎる

ヒロインがポット出のボンボンに股開く展開でトドメ刺した感じエデルリッゾちゃんは最後までかわいかった


銃で武装した敵軍に囲まれたときよく蜂の巣にされなかったなって思ってたアルドノアの姫様は地球との架け橋を力強くアピールするならイナホと結婚すべきだったよな
急に出てきた貴族と結婚するとか言い出して「えぇ…」ってなった

終盤はイナホとスレインが完全に道化だったな

ぴこたん
宇宙に行かなければ

引用元:”https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733393734/”

『【画像】アルドノア・ゼロとかいう平成のコードギアスになれなかったロボットアニメwwwww』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 10:38:13 ID:67c7cc43c

    色々何でそうなるんよと言いたくなる展開積み重なった感じ

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 10:49:01 ID:89e0f5547

    キャラデザがしょぼい

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 11:07:32 ID:72f8df975

    姫様が選んだ最善の選択肢が男2人にツバを吐きかける選択肢だったのホントゴミ

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 11:24:06 ID:bad395e0d

    脚本が各話ごとに異なる
    とっかかりは虚淵脚本、前半まではその流れを踏襲してたが・・・

    ベルセルク張りにぜってぇ勝てるわけない!っていう敵に敵をアナライズし、謎解きをするかの如く優位な状況を創出して勝利する、これが秀逸だったのに後半この要素を吹き飛ばしたのが敗因

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 11:35:49 ID:ac2ae6762

    現実で考えれば寧ろ当然なんだけど物語的にはあり得ない悪手だわな
    せめてもっと姫の葛藤や納得しやすい流れが必要だった

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 11:47:58 ID:05c2901e3

    途中からスレインの行動が理解不能になってストーリーが崩壊した

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 12:18:51 ID:82a5e9639

    スレインは火星の地球人、ってことはイナホは地球の火星人ってことだな!
    これなら練習機で無双も納得できるし、いろいろ辻褄がある!これは面白くなるぞー…と思ってた時期がありましたの

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 12:20:12 ID:f5292cb73

    匂わせというか腐女子に餌まいただけの締め方がな
    姫はよくてもインコが不憫だった

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 12:23:48 ID:691f834ae

    スーパーロボットの敵を量産型の味方で戦略立てて倒すってコンセプト自体は凄い良かったのにな
    イナホ上げで味方も敵も無能にしすぎた

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 12:25:48 ID:d78f61a00

    >1期までは音楽ロボデザインストーリーどれを取っても最高だったのに…

    ストーリーは一期中盤辺りの時点で既にイナホ無双にマンネリ感出てたし終了時点でコードギアスと同じ轍踏みそうな予感してたろ

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 12:32:25 ID:65bf41e53

    平成のなろう作品の先駆けやから

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 13:20:55 ID:4dd4fdc80

    虚淵が関わってたあたりまでは神アニメが始まったと思ってたな
    そこからどんどん下がっていって二期で墜落した

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 14:22:22 ID:185b82e41

    スレインが間違えるように創造主に誘導されたって感じの不快感が原因かな
    恐らく虚淵特有の物だろう

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 14:42:09 ID:ffa9b457e

    一期はイナホが頭使って敵の弱点を突くまでの過程が面白かったし
    敵の火星貴族も矜持を持った狂人でキャラ立ってて最後まで面白かった
    二期は何がしたくてスレインのメロドラマを見せられてたのか意味不明だったし
    イナホも火星人視点ではこんなに強いって印象付けも出来てなくてただのチートだったしで
    プロットだけ見たらビターでいい感じの最終回まで閉口する見せられ方で凄く残念だった

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 15:39:55 ID:9fc5a56ec

    スレインは義父になってくれたけどやっぱり姫に関して許せなくて義父を殺した
    ここから歯止めが利かなくなって覇道を進みだした途端に姫が目覚めちゃってもうなにもかもわやになっちゃったから仕方ない

    イナホ君もひとめぼれしちゃったから仕方ない。
    車いす姫もひとめぼれしちゃったから仕方ない。
    エデルリッツァちゃんかわいい
    待たれよも過去や葛藤を見るといい味出してる

    アセイラム姫は何がしたくてそいつと結婚してんだよハゲ

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 15:48:37 ID:a261dd151

    コードギアスが人気✖
    ルルーシュが人気〇
    コードギアスの派生作品ですら無理だったんだから
    アルドノアじゃどう頑張ってもコードギアス並の人気は出ないよ

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 17:38:55 ID:9768e9012

    アスペ抜刀おじさんと待たれよ卿が好きだったわ。

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 18:08:30 ID:66041109c

    スレインの行動がアカンかったな

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 18:09:39 ID:66041109c

    コードギアスだって二期はカスだったやん

  20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 18:12:08 ID:32f13cb95

    主人公が地味系天才なのは今の時代だったらウケるかも
    変な方向に振り切れ過ぎてるライバルとヒロインは…まあ、ダメだろね

  21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/06(金) 23:10:44 ID:3f3607008

    誰もツッコんでないけど平成のコードギアスって何や
    それを言うなら第2のコードギアスやろ

  22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 00:27:12 ID:e6aa40595

    天才が量産練習機でスーパー系変態ロボと戦う泥臭さとロマンと中二感が噛み合った1期はね、1~3話の展開だけなら神作品、1期だけなら駄作な訳でも無いのが余計
    言うてロボアニメ衰退期って絶妙に何か物足りないんだよなどれも好み別れるしスパロボ参戦泣かせなシナリオばっかだし、ソシャゲ版にはおるけどイナホの天才さと機体の性能でいい塩梅で原作再現で味出させるのは特に難しい作品、敵機体だけはスパロボ出せたら映えるのにそこだけ勿体ない 
    これと鉄血とクロボンとか地球以外の惑星勢力おる作品だけで地獄の宇宙戦国スパロボやってみてほしいけどね

  23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 01:28:29 ID:0cf916330

    待たれよ卿

  24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 01:58:20 ID:8687afa7a

    挿入歌すごい好きだった

  25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 02:50:53 ID:93b253663

    ヒロインが最後よくわからん新キャラとくっついて視聴者ポカーンだったのは覚えてる

  26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 05:58:02 ID:4e2dec168

    コードギアスは各話の引き際がうまかった。主人公ピーンチ!次どうなるんだろう?ってところで終わるから、続きが気になっちゃうんだよな。

  27. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 06:06:06 ID:c6d185e9f

    量産機で頑張って戦ってるのは面白かったんだがな
    ライバル役の奴があまりにもあんまりで一気に萎えたw

  28. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 08:47:19 ID:b5f8733ee

    オレンジ色とコウモリという呼称だけ覚えている

  29. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 10:21:43 ID:8db560be7

    主人公の感情がなさすぎる スレインは感情ありあり  敵はロボット性能で慢心して毎回負ける 二期はチートメカ眼球主人公 スレインはお前ら慢心しすぎやと一喝 いきなり出てきた前情報なしの火星貴族の息子と結婚するメインヒロイン このアニメ何がしたかったのか分からん 地球と火星の架け橋の為に、火星姫と火星貴族の結婚式を地球でやるって何やねん 地球の王様気分かよ

  30. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 13:09:25 ID:03cf2ed56

    1期OPは超カッコよかったわね

  31. 名前:匿名 投稿日:2024/12/07(土) 16:20:24 ID:c3695dd37

    十分面白かった
    だけどヒロインは主人公と結ばれて終わりじゃないといけないんだーい!って御病気持ちなキモオタからノイジーなクレームがw

  32. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(日) 07:04:22 ID:f4ea1e0df

    3話のキノコ狩りはめっさ面白かった
    たんじぇろの中の人と駄女神様の中の人はコレで初めて知った

  33. 名前:匿名 投稿日:2024/12/08(日) 18:06:48 ID:3f3a2d61f

    終盤は本当はもう1期くらいやる予定だったんだろうなって展開だったな

#PR
    アクセスランキング