サイトアイコン ぴこ速(〃'∇'〃)?

【朗報】第10使徒にやられるシンジくんを観たワイ「いつものエヴァ゙か・・」 碇シンジ「綾波を・・・返せッ!」


ワイ「!?」

碇シンジ「綾波だけは絶対助ける!!!」

ワイ「ヒュー!!」

碇シンジ「綾波は綾波しかいない!だから助ける!来い!!

ワイ「ヒューヒュー!!」

ミサトさん「行きなさいシンジくん!!誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために!!」

ワイ「ヒューヒューヒュー!!」

次回予告「レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機~ついに集う運命を仕組まれた子供たち!!」

ワイ「うおおおおおおぉ~~~~~!!」そのままQのブルーレイをレコーダーにシュート!!


かわいそう


でもQ見た後こうなるのは当たり前だよなぁ

あなたはもう何もしないで

あっ…

Qほんまがっかりやわ

Qのなんでこうなった感は

いや普通やろ
ミサトがクズすぎてシンジが被害者扱いされてるだけで


冬月とゲンドウの利害がお互いにユイに会うで一致してるの草

これなんや?

エヴァンゲリオン2っていうゲーム
冬月がシンジに女装させてる

破までは葛藤とか抱えつつ庵野テイストながらも王道のロボットアニメやってたのに
なんでQになった瞬間に長年庵野が抱え続けてる鬱屈の塊の具現化みたいなアニメになったんだよ

震災のせいで庵野の脳が破壊された

鬱を治すべく好きな特撮で箱庭療法やった結果がシン・ゴジラ

三作目作ってる間に東日本大震災が起きて
それまで作ってた内容が全部嘘くさく感じて全部ポシャにして新たに作り直したのがQなんだよなぁ

そんなんに左右される程度の信念しかないのか
どのみち駄作やな

無理だよ

感受性強すぎるから誰かストップかけなあかんのになぁ
まぁ周りのカラーの会社の人達は現ガイナックスが無茶苦茶しよる対応にずーっと追われてたからしゃーないけどさぁ

感受性強くても壊れなければ問題ないんだよなぁ
結局庵野がメンタル弱いせい

カヲル君どうして外した首輪を自分に着けるんだい?

「信頼」のためやぞ

インパクト失敗したときのためや

インパクト回避のための安全装置としての首輪
カヲルかシンジのどっちかが死ねばいいから、カヲルは自分に付け替えたこれでええか?

あのくず親父が二人エヴァに乗った時点で槍抜くようにしてたから代わりに死んだんじゃね?

Qをなかったことにできません?

無理です…

Q全部無かったことにしていいぞ

Qのミサトほんまひで

これな
マヤまでガイジになってるし

マヤさん老害フェミなってて草生えた

旧で最後壊れたリツコは壊れてなかったのにな

やっぱりまごころが最高とわかるよね


エッッッッ

ご褒美やん

ほもなんか

一人で充実してたから
必要なかったとかなんとか

ギターという拠り所があったからな


これがシンエヴァンゲリオンですか

もうこれでええわ

正史でいいよ

これを庵野に見せたら無言で立ち去りそう

寝たきりのアスカはこんな夢見てるなかシンジ君は外でシコシコしてるんだね

ええな

こういうのでいいんだよ

シンジ君主夫かよええなそれ


ガイア「本編で不幸だから同人で幸せにするわ」

ガイアッ!?

サンキューガイアッ

ワイは破見て違和感しか感じなかったけどな
テレビ版とシンジのキャラ違いすぎるし綾波だけは助けるなんて言うような奴でもないし
正直何でいきなり綾波にそんなこだわんの?としか思えんかったわ

綾波はお母さんのクローンやから別に普通や

漢シンジさんの気持ちが分からんとは君もまだまだ人として未熟やな…

そこら辺コアな奴らだと別れるんだよな
オリラジのあっちゃんはこっちの方が好みらしいんだけど

大人の同調圧力で戦争に出されたなか心を開いてくれた美少女がいたら助けたくなるよね

お父さんと仲直り焦る為に食事会まで開いてくれた美少女クラスメートにこだわらん理由ある?

シンジのキャラと違うやろって話や
好意があるぐらいはわかるよそりゃ

ジェットアローンを出せ


弐号機と合体するぞ

シンの予告で取り返したエヴァパーツの箱にJAの文字があったらしい

マ?


あれは…ジェットアローン!?


何より悲しいのはメカがエバーじゃない
こんなんアーマードコアやん

アーマードコアは神やからしゃーない

新弐号機について誰か話せ


なんかださい

そもそも次でまとめられんやろ
風呂敷広げすぎて

漫画版は完結したんやろ?
それをちょっと脚色した内容じゃあかんかったの?

ぴこたん
Qはね

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583616062
モバイルバージョンを終了